
110: 名無し! 2021/05/28(金) 22:31:59.61 ID:NuArnn4+0
マドロックが術師の攻撃も軽減してる!?と思ったらサルカズのダメージ減らす素質持ってたわ
スポンサーリンク
115: 名無し! 2021/05/28(金) 22:35:17.60 ID:MO0b+D2b0
なんかマドロックつええなと思ったら
サルカズからダメージ減るんだったな
サルカズからダメージ減るんだったな
128: 名無し! 2021/05/28(金) 22:41:15.61 ID:aPDrBSKtd
感染生物はともかくサルカズって強敵ばっかりだからかなり強い素質だわ
129: 名無し! 2021/05/28(金) 22:41:46.53 ID:s9o29vXf0
サルサーの姫マドロック
149: 名無し! 2021/05/28(金) 22:53:12.42 ID:NuArnn4+0
>>129
同胞の情けとかいっておきながら他のサルカズには手加減してないしマドロックって絶対サルサーの姫だよね…
同胞の情けとかいっておきながら他のサルカズには手加減してないしマドロックって絶対サルサーの姫だよね…
132: 名無し! 2021/05/28(金) 22:42:47.97 ID:YPNoFKNzd
単純なインフレよりは一部で刺さる特攻の方がいいんじゃない
色んなキャラ使えるし
色んなキャラ使えるし
134: 名無し! 2021/05/28(金) 22:44:25.39 ID:8B4HlLiu0
まあサルカズがいようといなかろうとマドロックは使われるから
140: 名無し! 2021/05/28(金) 22:47:05.64 ID:vwvjB9QO0
マドロック放置してモっさん育成中僕、低みの見物
141: 名無し! 2021/05/28(金) 22:48:54.79 ID:Fdsa/Khw0
なんでマドロックだけ手加減して貰えるの
だぶちにも手加減してやれよ
だぶちにも手加減してやれよ
154: 名無し! 2021/05/28(金) 22:53:56.62 ID:+6DLexPO0
マドロックは火力耐久回復持ちな編成圧縮の意味がデカい気がする
307: 名無し! 2021/05/29(土) 00:16:14.58 ID:fymkaEYl0
左レーンはマドロックさんに任せるだけでいいから良いな
真ん中は前ミヤで刻んでもらってるわ
前ミヤS1がつえー
真ん中は前ミヤで刻んでもらってるわ
前ミヤS1がつえー
426: 名無し! 2021/05/29(土) 01:23:59.79 ID:G67BA1+X0
左マドロック一人で封鎖ってマジかと
半信半疑で試したらあっさり18をこせてしまった
バリアって卑怯だわ
半信半疑で試したらあっさり18をこせてしまった
バリアって卑怯だわ
429: 名無し! 2021/05/29(土) 01:24:58.54 ID:FCtAZxoK0
バリアもそうだけどサルカズからのダメージ軽減もでかい
447: 名無し! 2021/05/29(土) 01:35:47.04 ID:tbxKqnXrM
マドロックの素質2とか役に立つ場面ほとんどねーだろと思ってた
462: 名無し! 2021/05/29(土) 01:41:22.52 ID:fstqW4z20
マドロックめっちゃ頼りになるなこのステージ
891: 名無し! 2021/05/29(土) 12:12:15.69 ID:9l61sCML0NIKU
今回サルカズばっかだな
マドロックって特攻キャラだったのか
マドロックって特攻キャラだったのか
901: 名無し! 2021/05/29(土) 12:18:14.75 ID:Wlwjnr2j0NIKU
そうか相手がサルカズだからマドロックが刺さるのか成程
コメント
都合よくピックできるかな?
恒常エリア攻略中「ンギモチ"ィイイイイ!!」
純粋にゲームとしてめちゃめちゃ楽しめるからソシャゲって意識がなくなるんよな
ソーシャル要素ほとんどないしな
今時ありがたいゲームだわ
摂政王のとこの聴罪師連中とかと真っ向から敵対し始めたら対サルカズがまた増えてきそうね
長いことお世話になるであろう素質、いや素質抜きにしてもアホ強いんだけど
どう考えてもテレシスと敵対するしサルカズ本拠地のカズデルとやり合うならむしろ今より増えるでしょ
CEOは憎まれててむしろ攻撃力アップしそう…
イフリーターとかで左側サポートできるなら左側の方が楽だと思うよ
自分はいないから右側1人で任せて左側に戦力集中させた
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。