IMG_2022


767: 名無し! 2021/05/16(日) 09:28:00.20 ID:mN8GnEAk0
エンペラーが撃たれても榴弾食らっても生きてるのってなんか理由あるんだっけ?ギャグ時空的な何か?


  スポンサーリンク  


770: 名無し! 2021/05/16(日) 09:30:05.35 ID:UBDu6Hr90
>>767
ああいうほぼ動物みたいな奴は普通のテラ世界の住人と違って何か特殊な存在っぽい
密林の鳥とかもそうだし

775: 名無し! 2021/05/16(日) 09:32:05.58 ID:mN8GnEAk0
>>770
あーそういえば密林の鳥もなんか意味ありげだったね。いずれ解明するのかな
両方鳥なのも何か理由あるのかな

778: 名無し! 2021/05/16(日) 09:34:26.27 ID:WLhIy6Jf0
大洪水のあとでも鳥は生き残るからな

547: 名無し! 2021/05/16(日) 22:23:09.68 ID:RhtiY8Jf0
ペンギンとズゥママの師匠ってどっちも蘇生してるっぽい描写あるけどそもそも生命体なのかあいつら

550: 名無し! 2021/05/16(日) 22:24:23.21 ID:sENQ/fzR0
エンペラーって喧騒でボロ雑巾になってたから遠隔操作の人形だと認識してたけど結局ペンギンなのか?
ダック卿とか村長もいるしなんで鳥だけ喋るんだよ

552: 名無し! 2021/05/16(日) 22:26:00.19 ID:gHBep29C0
大司教とかいうアークナイツ一謎の存在

553: 名無し! 2021/05/16(日) 22:26:01.46 ID:FJQUli4V0
世界は、謎だらけだね

554: 名無し! 2021/05/16(日) 22:26:51.00 ID:NWVptQy20
変な鳥はドクターと同族かもしれないな

555: 名無し! 2021/05/16(日) 22:27:15.89 ID:sIG4N5po0
ニェンとかと同類じゃね?
聖霊的な

556: 名無し! 2021/05/16(日) 22:27:27.53 ID:9os1S4+cd
猫が謎の生物扱いされてるからな

559: 名無し! 2021/05/16(日) 22:28:33.19 ID:Hi04Ejqx0
この世界の普通の動物の存在って割と謎だよなあ
猫は謎の生物だけど馬はいるっぽいし

602: 名無し! 2021/05/16(日) 22:47:36.79 ID:T5wSEysy0
ネタバレかもだけど
大祭司とコウテイはアークナイツをプレイしてるアバターだよ
どくさんと同じ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621156623/

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621079433/