7cdc4df5


422: 名無し! 2021/05/16(日) 00:26:45.94 ID:NWVptQy20
正直イベントやストーリーの舞台になってしっかり話に出てきてない国はどこがどんな国か把握してない
炎国やらヴィクトリアやらシラクーザやらよくわからん


  スポンサーリンク  


424: 名無し! 2021/05/16(日) 00:27:20.31 ID:yVtAcGa00
>>422
公式の各国紹介ムービーあるやろ

425: 名無し! 2021/05/16(日) 00:27:49.47 ID:pq45+L1D0
>>422
ちゃんと読めって、流石に炎国は分かるだろ

431: 名無し! 2021/05/16(日) 00:28:59.79 ID:Pr5yUcvVd
>>422
ヴィクトリアはイギリス
シラクーザはイタリアのシシリア島
炎国は中国か上海あたりかと

435: 名無し! 2021/05/16(日) 00:30:15.13 ID:rF0qDGfY0
炎国=チャイナ
龍門=香港
じゃないのかね

699: 名無し! 2021/05/16(日) 07:53:49.02 ID:6assLj9h0
>>422
ロンメンは炎国の一都市やぞ

707: 名無し! 2021/05/16(日) 08:03:37.87 ID:QTHUBDUxr
>>699
正確には特別行政区
中国でいう香港みたいなもの

709: 名無し! 2021/05/16(日) 08:07:53.91 ID:6assLj9h0
>>707
そんな描写あったっけ?
香港モチーフとは聞くけど

726: 名無し! 2021/05/16(日) 08:33:01.11 ID:QTHUBDUxr
>>709
ウェイの支配範囲や影響力からただの一都市ではないのは読み取れるかと

432: 名無し! 2021/05/16(日) 00:29:42.71 ID:5DBVGqxRd
シラクーザはまだ舞台になったことないよな
出身者に関係性とか特になくて話作りづらそうだけど

439: 名無し! 2021/05/16(日) 00:32:07.11 ID:/F4FE89Q0
>>432
マフィアの話だけで十分ストーリー作れそうじゃね
ラッピーやらスズラン母やら縁の地だし逸話とかローグライクでチラチラ歴史も語られてたし

434: 名無し! 2021/05/16(日) 00:30:05.31 ID:/6JPGw0w0
シラクーザはイタリアだっけ
マフィアの話がよく出てくる
テキサスみたいなオオカミ美少女たちがいるところだから絶対に保護すべき場所

438: 名無し! 2021/05/16(日) 00:31:32.65 ID:SB2GmX/90
シラクーザ出身はマジで美男美女しかいない

436: 名無し! 2021/05/16(日) 00:31:16.77 ID:Pr5yUcvVd
ボリバルはベネズエラ、極東は日本、ウルサスはロシア
カジミエーシュはどこだっけ?

440: 名無し! 2021/05/16(日) 00:32:30.60 ID:sIG4N5po0
>>436
ポーランドじゃね?
地名あるし

443: 名無し! 2021/05/16(日) 00:32:59.28 ID:Pr5yUcvVd
>>440
そうそう、あと企業名だけどライン生命はドイツ

441: 名無し! 2021/05/16(日) 00:32:37.81 ID:7YquEIdkM
ラテラーノはヴァチカンなのは覚えてる

442: 名無し! 2021/05/16(日) 00:32:57.25 ID:yVtAcGa00
カジミエーシュはポーランドらしい
ウルサス(ロシア)と何度も戦争してる史実もあるし

444: 名無し! 2021/05/16(日) 00:33:17.52 ID:R+e6PGa/0
騎士の国と言えばポーランド
フサリアすこ

448: 名無し! 2021/05/16(日) 00:34:26.29 ID:h+Z0tQZg0
ふさふサリア?

449: 名無し! 2021/05/16(日) 00:34:28.78 ID:Pr5yUcvVd
シシリアンマフィアってゴッドファーザーとか血の掟とかアンタッチャブルとか色んな創作に出てくるやつ

451: 名無し! 2021/05/16(日) 00:35:03.43 ID:EPK9NnBr0
スズランPUのやつはオーストリアだったな

452: 名無し! 2021/05/16(日) 00:35:07.33 ID:rF0qDGfY0
クルビアがアメリカっぽいしライン生命あるのもアメリカだと思ってたけどラインがライン川からなんだよね

457: 名無し! 2021/05/16(日) 00:36:40.08 ID:sIG4N5po0
クルビアはアメリカっぽいけどドイツとくっつけられてるかもな

474: 名無し! 2021/05/16(日) 00:42:56.58 ID:jBqi1Mrma
ドイツはアクナイ時空だとリターニアに吸収され天じゃないか

450: 名無し! 2021/05/16(日) 00:34:47.29 ID:mN8GnEAk0
土地はなんとなくわかるが時系列が混乱してきた
基本イベントストーリーは全部8章の後でいいのかな
青く燃ゆるなんて相当あとな感じもするけど

455: 名無し! 2021/05/16(日) 00:35:45.94 ID:0SCottuv0
ドクターの目覚めから8章までが2週間だっけ

459: 名無し! 2021/05/16(日) 00:37:11.47 ID:BgTn8Ltl0
青く燃ゆるは現状パラレルワールドくらいに思っといた方が良さそうね
現状メインストーリーとシチュエーション離れすぎやろ

461: 名無し! 2021/05/16(日) 00:38:17.56 ID:yVtAcGa00
まぁ悠長にバカンス行ってる余裕なさそうだしな8章終わるまで

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621079433/