
837: 名無し! 2021/03/16(火) 19:36:09.00 ID:OML91DAK0
ローグライクのベストステージ決めるとしたらやっぱピンボールだよな
話題性もあり最高だったわ
話題性もあり最高だったわ
スポンサーリンク
840: 名無し! 2021/03/16(火) 19:37:16.27 ID:svS5/fGad
>>837
完全にクソとも言えないしなんともいえない味があるステージだった
完全にクソとも言えないしなんともいえない味があるステージだった
842: 名無し! 2021/03/16(火) 19:38:29.94 ID:P8Pqr/Q4d
ピンボールをステージで再現するって発想からして面白い
1ブロで1人目抱えて2人目を後ろで受けて耐えるとか色々攻略のやりようもあったし
1ブロで1人目抱えて2人目を後ろで受けて耐えるとか色々攻略のやりようもあったし
843: 名無し! 2021/03/16(火) 19:40:15.37 ID:yV4ZfiPbd
士官候補生から逃げたら士官候補生に囲まれた
845: 名無し! 2021/03/16(火) 19:40:55.66 ID:O4QHxrYa0
最低戦力だと蹂躙されかねないのでピンボールは今も嫌いです
846: 名無し! 2021/03/16(火) 19:41:07.89 ID:rdp9FCb10
突撃兵といえばウルサスイベで運動会みたいなステージもあったよな 何かとネタにしやすいんだろうな
848: 名無し! 2021/03/16(火) 19:41:53.03 ID:P50/zkUb0
士官候補生はどうみても鉄砲玉
もしかして生き残ったら士官にしてやるぞ的なアレか
もしかして生き残ったら士官にしてやるぞ的なアレか
853: 名無し! 2021/03/16(火) 19:44:11.67 ID:O4QHxrYa0
>>848
あれ死ぬことによって二階級特進で士官にしてやるって意味に思えてきた
あれ死ぬことによって二階級特進で士官にしてやるって意味に思えてきた
855: 名無し! 2021/03/16(火) 19:46:37.12 ID:Vc+tYufS0
>>848
マジレスするとWindows 3Dピンボールの宇宙士官候補生が元ネタらしい
マジレスするとWindows 3Dピンボールの宇宙士官候補生が元ネタらしい
859: 名無し! 2021/03/16(火) 19:49:18.69 ID:P8Pqr/Q4d
元ネタがあるのかなるほど
861: 名無し! 2021/03/16(火) 19:49:57.10 ID:jPzEv1A/M
WindowsXPのピンボールを知らない世代も割と居そう
866: 名無し! 2021/03/16(火) 19:52:26.11 ID:60Cfs/7o0
宇宙のほう残してくれないとわかんないわ
ていうかそんな設定あったのね
ていうかそんな設定あったのね
8: 名無し! 2021/03/17(水) 15:06:54.69 ID:dPlQ3nQT0
>>5
マジで懐かしいなそれ
昔パソコン部だった頃それで時間潰してたわ
マジで懐かしいなそれ
昔パソコン部だった頃それで時間潰してたわ
868: 名無し! 2021/03/16(火) 19:53:29.26 ID:bHzi6UTt0
マジでピンボールだったのか…
869: 名無し! 2021/03/16(火) 19:54:31.22 ID:E7rEDD73a
この場所はなぜか見覚えがあるって言ってるしな
870: 名無し! 2021/03/16(火) 19:54:41.85 ID:+CwXxd1Ia
ピンポールとテトリスは開発者のセンスを感じた
872: 名無し! 2021/03/16(火) 19:56:22.44 ID:dy7bQ9iS0
テトリスステージのウルサスの童謡ってのも
テトリスのテーマのことだよね
テトリスのテーマのことだよね
873: 名無し! 2021/03/16(火) 19:57:24.47 ID:XZi+LDUd0
あーそういう事か
コロプチカだっけか
コロプチカだっけか
コメント
召喚系いないと耐久ゴリゴリやられて漏らしたけど
懐かしいなー
まさにそうですね!懐かしい…
自宅にあったよな。ゲーム台が
無傷でクリアするため必要なメンツが他のステージより多いからな。はっきり言って仲間が運任せのローグライクとは相性悪いステージだろこれ。
某決闘者ももし改善するなら一番やって欲しいのは士官抜くことだって言うくらいだしな。
遠距離ナイツしてた奴は知らん。
デストレッツァの波動を感じる
あんたの実家喫茶店かよぉ!?
おおホントだ凄い
一歩ずつ進んでくる敵とかまんまそれだね
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。