
162: 名無し! 2021/02/28(日) 07:48:03.06 ID:JLIGkwpxp
でも今回もし密林にスカジが落ちてたら絶対話こじれただろ
スポンサーリンク
166: 名無し! 2021/02/28(日) 07:49:05.04 ID:dIvh77O70
>>162
話が平行線になりそう
話が平行線になりそう
171: 名無し! 2021/02/28(日) 07:51:17.21 ID:kuEjuJxm0
>>162
言うて今回はユーネクボコして「危ないから鉱石採掘はやめなさい」で終わりそう
んで大族長やらされそう
言うて今回はユーネクボコして「危ないから鉱石採掘はやめなさい」で終わりそう
んで大族長やらされそう
176: 名無し! 2021/02/28(日) 07:52:56.40 ID:o34SZbnkr
スカジが密林に来てたら初戦からビッグアグリーぶっ飛ばして大族長になってたよ
強ければ人種とか関係ないみたいだし、むしろスカジ向きな案件
強ければ人種とか関係ないみたいだし、むしろスカジ向きな案件
180: 名無し! 2021/02/28(日) 07:55:48.31 ID:Oki3OW1d0
むしろスカジが居たら最初のロケラン叩き落として普通に着地、普通に祭典見物して里帰り終了まである。
183: 名無し! 2021/02/28(日) 07:58:59.78 ID:kuEjuJxm0
やっぱスカジいるとすぐ話終わるし一生平行線でいるかシャチバルーンで遊んでてくれればいいや
184: 名無し! 2021/02/28(日) 08:02:07.17 ID:zLBNJVRj0
やっぱりアーミヤを連れて行くべきでしたね
186: 名無し! 2021/02/28(日) 08:03:35.41 ID:yhKb2efNd
アーミヤはトミミの心読んでスカルシュレッダーの時同様殺しそうだからまずい
185: 名無し! 2021/02/28(日) 08:02:18.92 ID:nXIGHXR/a
イベストのケルシー優しすぎるだろ
これ実質ママだわ
これ実質ママだわ
188: 名無し! 2021/02/28(日) 08:05:36.88 ID:2nVeS8Bad
今更だけどスカジってスカベンジャーの略じゃなかったんだな
192: 名無し! 2021/02/28(日) 08:06:23.11 ID:t+2GuYHS0
トミミちゃんぶっつけ本番でヘリ撃ち落とせたの凄い
てかトミミちゃんは対空兵器なんてどこで仕入れてきた
てかトミミちゃんは対空兵器なんてどこで仕入れてきた
197: 名無し! 2021/02/28(日) 08:08:51.03 ID:vTb6VXPW0
どうせ死なないだろって思ってるんだろうけど好きな人の乗ってる飛行機に躊躇なくロケランかますのあたおか
199: 名無し! 2021/02/28(日) 08:10:32.67 ID:W55MDloT0
だってどうせ死なないし……
猫が甘噛みする感覚でロケランぶっぱなしてるよアレ
猫が甘噛みする感覚でロケランぶっぱなしてるよアレ
コメント
ウォルモンドでもペンギンでも真相ごと力で押しつぶすオチとか何が起こってるかもわからないまま壊滅させるだけじゃないかw
ガヴィルさんならロケランかまされても生き残るだろうし死んだらガヴィルさんじゃないから無問題というノリで撃つのがトミミ論
トミミ「説明書を読みました…外の世界では、囚われてる人を助けるためにもロケランを撃つんですよね!」
説明書を読んだのよ!
そもそも話しないしな…
テラ世界の人間はやたら頑丈だからへーきへーき
チェンさんも砲弾受けてうたた寝で済んでたでしょ
チーム戦は得意だから全く問題無いぞ!
そして大森林の全ての霊長類は滅びましたとさ...
従うワニ達巻き込んで大事件になるよ
機械壊しのスカジの話を聞いたズゥママは、ボロボロな姿でやってきた来訪者の力を借りながら乱れた各部族を結束させ、遂に二人は対峙する。
立ってくれアグリー! きみが僕らの希望なんだ!
そして、この事件の真相は思いがけないもので!?!?
ーーニェン
だってそっちの方が早いじゃん()
歩く兵器
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。