117: 名無し! 2021/02/23(火) 17:19:29.89 ID:YCxhz761d
大陸の新イベントか…
・明日方舟×R6Sコラボ 3月上旬開催
・新モード「多次元協力 ロドスディフェンスプロトコル」 3月上旬開催
・サイドストーリー「闇夜に生きる」3月下旬復刻
・明日方舟×R6Sコラボ 3月上旬開催
・新モード「多次元協力 ロドスディフェンスプロトコル」 3月上旬開催
・サイドストーリー「闇夜に生きる」3月下旬復刻
スポンサーリンク
94: 名無し! 2021/02/23(火) 17:09:46.98 ID:l3WAEVM8a
協力プレイきたってマジ?
107: 名無し! 2021/02/23(火) 17:16:49.97 ID:3uxnESob0
174: 名無し! 2021/02/23(火) 17:30:14.95 ID:yIXXQ7K3d
>>107
羅徳島防御協議
羅徳島防御協議
110: 名無し! 2021/02/23(火) 17:17:48.87 ID:1VZQThQQ0
マジでやんの?
119: 名無し! 2021/02/23(火) 17:19:36.05 ID:5sr7dp3B0
協力プレイか
蓄水砲自陣に向けて撃つ奴湧きそう
蓄水砲自陣に向けて撃つ奴湧きそう
121: 名無し! 2021/02/23(火) 17:19:47.78 ID:oSPBUqO90
協力プレイまじかよ
ソロナイツがいいのに
ソロナイツがいいのに
122: 名無し! 2021/02/23(火) 17:20:13.24 ID:Q6Jx4rai0
協力プレイはリアルタイムオンラインか非同期かで変わるな
ソロゲーラインは維持して欲しい
ソロゲーラインは維持して欲しい
125: 名無し! 2021/02/23(火) 17:20:42.96 ID:eu2yeO7ca
すやすやナンバーで協力してあげる
131: 名無し! 2021/02/23(火) 17:21:00.33 ID:hCwmGGr10
リアルタイムだとむりぽ
協力プレイの程度によるわ
協力プレイの程度によるわ
132: 名無し! 2021/02/23(火) 17:21:02.62 ID:780f9fo40
協力とかネタだよな? これがないからやって来た部分があるんだけど
136: 名無し! 2021/02/23(火) 17:21:31.24 ID:pRgfPUY4a
R6Sコラボもおまくにされるから協力プレイ自体来ないってオチになる可能性もなくはない
137: 名無し! 2021/02/23(火) 17:21:41.94 ID:5sr7dp3B0
まあどうせ理性消費なしだろうしギスギスという程でも
138: 名無し! 2021/02/23(火) 17:22:00.36 ID:hrunmtJNr
協力ってったってリアルタイムで同じマップ同時に操作すんのはないだろ?流石に
とはいえただ借りるだけじゃ今までのサポートと大して変わらんけど
とはいえただ借りるだけじゃ今までのサポートと大して変わらんけど
139: 名無し! 2021/02/23(火) 17:22:17.30 ID:whzKp6yi0
多次元協力てあるからレイドみたいな感じじゃないの
141: 名無し! 2021/02/23(火) 17:22:32.35 ID:S+ag56lt0
ギスギスするかは報酬次第だな
144: 名無し! 2021/02/23(火) 17:23:22.20 ID:vDq0ahUm0
協力プレイくるのか
仕様次第だがソロ否定みたいのはやめてくれよ
そういうのないのが良くてアークナイツやってるんだし
仕様次第だがソロ否定みたいのはやめてくれよ
そういうのないのが良くてアークナイツやってるんだし
145: 名無し! 2021/02/23(火) 17:23:25.72 ID:1e8QwfuE0
まぁありがちなところで疑似レイドだろうな
デカいボスの耐久削るとか期間内にみんなで協力して虫十万匹狩りましょうとか
デカいボスの耐久削るとか期間内にみんなで協力して虫十万匹狩りましょうとか
147: 名無し! 2021/02/23(火) 17:23:48.62 ID:stgU//Iy0
危機契約飽きる飽きないの問題もあるだろうし新しい試みは嬉しいわ
ローグライクだってしばらく新しいイベント来てないんだし常設にさえならなきゃ苦にもならないんじゃね
ローグライクだってしばらく新しいイベント来てないんだし常設にさえならなきゃ苦にもならないんじゃね
148: 名無し! 2021/02/23(火) 17:23:57.99 ID:wharIx1f0
たかが1イベでリアルタイム同期に耐えられるサーバ用意するとも思えないし想定よりショボい奴でしょ
155: 名無し! 2021/02/23(火) 17:24:53.72 ID:1VZQThQQ0
オンラインマッチングか戦友招待らしいねリアタイじゃん
156: 名無し! 2021/02/23(火) 17:24:56.08 ID:7b0k/Rear
レイドくらいなら全然OKだけどレイド特攻スキル持ち限定キャラとか出されたらイヤン
158: 名無し! 2021/02/23(火) 17:25:26.74 ID:q30B7pv2p
ア対策に重装で一杯になってる画面見たい
160: 名無し! 2021/02/23(火) 17:25:38.16 ID:whzKp6yi0
新コンテンツは内容はともかくテキスト周りの作りこみに期待
ローグライクとかその辺結構作りこんであるし
ローグライクとかその辺結構作りこんであるし
168: 名無し! 2021/02/23(火) 17:29:25.88 ID:vDq0ahUm0
プレイヤーはオンラインで対戦したり、友達を招待して協力プレイに参加したりできます。関連するアクティビティタスクを完了して、報酬を獲得します。
グーグルガバ翻訳だけど、すごい不穏な書き方だな…
グーグルガバ翻訳だけど、すごい不穏な書き方だな…
170: 名無し! 2021/02/23(火) 17:29:48.49 ID:5sr7dp3B0
まあどうせしょっぼいやつだろうし大して難しくないでしょ
ラグな心配なくらい
ラグな心配なくらい
182: 名無し! 2021/02/23(火) 17:32:32.39 ID:H9FsjoKN0
190: 名無し! 2021/02/23(火) 17:34:09.34 ID:5sr7dp3B0
限定強くないゲームだからコラボキャラはまあ安心
狙撃とかだといいな
狙撃とかだといいな
255: 名無し! 2021/02/23(火) 17:49:47.35 ID:vDq0ahUm0
タチャンカってコラボだから当然だが限定か…
限定ガチャの頻度かなり多くなってきたな
限定ガチャの頻度かなり多くなってきたな
267: 名無し! 2021/02/23(火) 17:51:55.81 ID:wharIx1f0
タチャンカは配布なんだ
270: 名無し! 2021/02/23(火) 17:52:15.38 ID:vRGRqAShM
タチャンカは発表当時配布って言ってたろ
313: 名無し! 2021/02/23(火) 18:01:15.41 ID:vDq0ahUm0
あ、理解した
タチャンカが配布なだけで他のキャラを限定で実装するのか
じゃあ限定ガチャの頻度上がってるのは変わりないな
おそらく5月の2周年にも限定持ってくるんやろ?
タチャンカが配布なだけで他のキャラを限定で実装するのか
じゃあ限定ガチャの頻度上がってるのは変わりないな
おそらく5月の2周年にも限定持ってくるんやろ?
258: 名無し! 2021/02/23(火) 17:50:24.15 ID:hrunmtJNr
コラボ限定ガチャがきたとして
復刻があるのかどうか
他の限定は復刻はニェんみたいに絶対されると思うけど
復刻があるのかどうか
他の限定は復刻はニェんみたいに絶対されると思うけど
208: 名無し! 2021/02/23(火) 17:39:38.13 ID:camtKx2Xd
オラワクワクしてきたけどこれ日本版ではこないやつだー
210: 名無し! 2021/02/23(火) 17:39:56.49 ID:whzKp6yi0
推奨RAMをアップグレードしとけよてあるけど今までこういうことあったっけ
217: 名無し! 2021/02/23(火) 17:41:27.91 ID:3uxnESob0
>>210
ないね。蔵は日本版も本国と同じだったと思うから日本のシステム要件もあがりそう
ないね。蔵は日本版も本国と同じだったと思うから日本のシステム要件もあがりそう
214: 名無し! 2021/02/23(火) 17:40:44.87 ID:zLynVL+s0
協力プレイ実装ってマジなん?
個人的には歓迎だけどそのせいで人が減るのは勘弁してほしい
個人的には歓迎だけどそのせいで人が減るのは勘弁してほしい
215: 名無し! 2021/02/23(火) 17:40:56.14 ID:xXHgjI4F0
リアルタイム協力ゲーは社畜ドクターには辛すぎる
223: 名無し! 2021/02/23(火) 17:43:30.09 ID:hCwmGGr10
協力モードのソロも出来そうな書き方
227: 名無し! 2021/02/23(火) 17:44:39.62 ID:whzKp6yi0
ローグライクみたいにソロで脳死アタックを何回かやれば報酬とれるくらいのバランスやろな
鷹の過去のバランス調整見てると
鷹の過去のバランス調整見てると
228: 名無し! 2021/02/23(火) 17:44:39.69 ID:hrunmtJNr
協力とは名ばかりで同じとこに配置し続けるゲームはやめてね
まああんまり心配してないけど
まああんまり心配してないけど
244: 名無し! 2021/02/23(火) 17:48:58.74 ID:kjSHp1F4p
協力プレイで美少女ドクターと出会ってもいいか?
245: 名無し! 2021/02/23(火) 17:48:59.26 ID:s7/2/uGC0
協力プレイ実装かーどんな感じやろね
ストレスなく楽しめそうなら全然ウェルカムなんだけど
ストレスなく楽しめそうなら全然ウェルカムなんだけど
247: 名無し! 2021/02/23(火) 17:49:02.38 ID:itNbM6mcp
協力といってもどうせ簡単なんだろ?
大陸で4人推奨ステージを1人でクリアする奴出てくるから
大陸で4人推奨ステージを1人でクリアする奴出てくるから
374: 名無し! 2021/02/23(火) 18:15:21.38 ID:3uxnESob0
中国ニキの予想だとTD協力はWorld of Warcraftというゲームシステムが有力なようだ
どんなシステムかは知らん
どんなシステムかは知らん
454: 名無し! 2021/02/23(火) 18:37:37.64 ID:vIDZ8aP10
協力プレイとかねえだろwみたいなやりとりしてたらマジで半年後くらいにはくるんか…
必ずジェシカ編成してるけど、枠の無駄とか言われて晒されたら泣いちゃうんだけど
必ずジェシカ編成してるけど、枠の無駄とか言われて晒されたら泣いちゃうんだけど
472: 名無し! 2021/02/23(火) 18:41:54.24 ID:UR9/9dDSa
というか蒟蒻イベントで協力は経験済みだろ
502: 名無し! 2021/02/23(火) 18:47:24.71 ID:9QoLV1Emd
そもそも協力プレイみたいに語ってるけどどうせ討伐数共有とかその程度でしょ
507: 名無し! 2021/02/23(火) 18:48:54.33 ID:camtKx2Xd
>>502
俺もそう思う
よくよく考えてみたらそれ以外無理そうよね
俺もそう思う
よくよく考えてみたらそれ以外無理そうよね
293: 名無し! 2021/02/23(火) 17:56:26.60 ID:NsKW4p7X0
まあハイパーグリフのことだしいい感じに調整してくれてると信じてる
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614057636/
コメント
レユニオン「馬鹿野郎俺は勝つぞ!」
なるほど・・・
シージ要素盛り込んでくれそうだし
某英霊ゲーから最近乗り換えた初心者だけど、ここの運営はユーザーからかなり信用されてるみたいだな
なんかソシャゲには珍しいな
他のソシャゲに比べると戦闘が複雑なぶん低レアでも頭使えばクリアできるように調整してある(クリア動画も上がってる)しインフレも緩やかだからな
おまけにほぼ全ての情報が半年前に(大陸版で)告知されるんだ
安心してついていけるって点では最高よ
今回は協力プレイで↑とは直接関係ないけどさ…ソロで気兼ねなく遊びたいってのが本音
今までやってたゲームも、マルチ要素とかギルドありのがあったけど、それが原因でやめた訳では無いからついて行ける自信はある。
ただ、過疎具合が如実に表れるのは萎えポイントかな。
限定ガチャも集金のためなら仕方ない…ノルマとかあるだろうし、売上ないなら切るしかないから。
性能もぶっ壊れたものでは無いから、まだ安心してる。
ガチャの頻度が高まれば不満持った大陸ニキが炎上させてくれるやろ。
その際、体力を増幅させるアドレナリンを投与しつつ目からフラッシュを放ち敵の目を眩ましながら生身で壁をぶち破り突撃する、彼の機関銃は分厚い防弾ガラスをいとも容易く貫徹する他、頭部を銃弾から守るライフルシールドと索敵に有利なサーマルスコープを備えている。
また焼夷兵器と近接攻撃にも長けており骨董品のライフルを改造したシュミハランチャーからイラプションを、手刀からは真銀斬を放つ。
アズレンとは開発違くね?
基地でさえめんどいのに
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。