
234: 名無し! 2021/02/06(土) 20:36:02.02 ID:69m+52Kq0
お前らバリスタありでよくやるな
考えるだけでも頭が沸騰するわ
考えるだけでも頭が沸騰するわ
スポンサーリンク
241: 名無し! 2021/02/06(土) 20:38:51.21 ID:kEtT9kSLa
バリスタの方が頭使わんくね?
強化攻撃のために常に1枠空けつつ強化攻撃の回数数えながらグラベル配置する方が俺には無理
強化攻撃のために常に1枠空けつつ強化攻撃の回数数えながらグラベル配置する方が俺には無理
243: 名無し! 2021/02/06(土) 20:39:34.37 ID:iqncbu7r0
>>241
というかさっき試したらグラベル2回目に間に合わなかったんだがどうなってんだ…
というかさっき試したらグラベル2回目に間に合わなかったんだがどうなってんだ…
254: 名無し! 2021/02/06(土) 20:42:50.82 ID:SVpYqJ0h0
グラベル凸ってないとか?
255: 名無し! 2021/02/06(土) 20:43:04.91 ID:+XdNnqkFM
凸らなくても受けられる
257: 名無し! 2021/02/06(土) 20:43:35.11 ID:+XdNnqkFM
あ嘘だわ、凸は別だった
昇進1でも受けられる、が正しいわ
凸は知らね
昇進1でも受けられる、が正しいわ
凸は知らね
245: 名無し! 2021/02/06(土) 20:39:46.49 ID:Llufu0uY0
バリスタは固めて置けば解決するからな
グラベルは操作量増えるから大変
グラベルは操作量増えるから大変
246: 名無し! 2021/02/06(土) 20:39:54.77 ID:eopmzeIi0
バリスタは即死しないだけマシ
248: 名無し! 2021/02/06(土) 20:40:40.30 ID:+XdNnqkFM
一応最初だけタイミング気にかける必要はあるけど、以降は誰かも言ってたように配置できるようになったらグラベルおけばいいぞ
それでサイクルが成立するし
グラベル回収しないとダメだけどな特殊狙撃受けてから
それでサイクルが成立するし
グラベル回収しないとダメだけどな特殊狙撃受けてから
250: 名無し! 2021/02/06(土) 20:41:55.96 ID:M5sWxFc90
キャラの配置順さえしっかりしてればバリスタはむしろご褒美
267: 名無し! 2021/02/06(土) 20:47:06.83 ID:2/DysDNJ0
ファウストの特殊攻撃なんてカンタンやぞ
ファウスト登場後、下段の術士が配置不可能マスに入る前に、グラベルorレッドorファントムの特殊組投下
以降ファウストの攻撃見ながら特殊組撤退
強化ファウストのリロードタイムは20.25秒(通常攻撃のリロードタイムは5秒)
特殊組の再配置は15秒なので
以降、特殊組復活後、ファウストの通常攻撃を1回だけ見てから出撃、攻撃見て撤退
以下ループだ
ファウスト登場後、下段の術士が配置不可能マスに入る前に、グラベルorレッドorファントムの特殊組投下
以降ファウストの攻撃見ながら特殊組撤退
強化ファウストのリロードタイムは20.25秒(通常攻撃のリロードタイムは5秒)
特殊組の再配置は15秒なので
以降、特殊組復活後、ファウストの通常攻撃を1回だけ見てから出撃、攻撃見て撤退
以下ループだ
273: 名無し! 2021/02/06(土) 20:49:31.89 ID:XTjaf/t80
>>267
うちは毎回即配置で特殊狙撃受けられてるけどなんか違うんかな
うちは毎回即配置で特殊狙撃受けられてるけどなんか違うんかな
279: 名無し! 2021/02/06(土) 20:51:39.22 ID:RD77Pq3+0
>>273
即配置だと通常攻撃も飛んでくるけど通常攻撃1発くらい余裕で耐えるから即配置でも問題無いと思う
即配置だと通常攻撃も飛んでくるけど通常攻撃1発くらい余裕で耐えるから即配置でも問題無いと思う
284: 名無し! 2021/02/06(土) 20:52:19.38 ID:2/DysDNJ0
>>267
特殊組の復活時間、15秒じゃなく18秒に訂正
まあそれでもファウストの4撃目前に復活するので、攻撃を待ってから置くのが安定
特殊組の復活時間、15秒じゃなく18秒に訂正
まあそれでもファウストの4撃目前に復活するので、攻撃を待ってから置くのが安定
266: 名無し! 2021/02/06(土) 20:46:26.43 ID:69m+52Kq0
俺は18だからかファウスト強化の契約入れてないな
バリスタ乗り越えたら20行けるか
バリスタ乗り越えたら20行けるか
268: 名無し! 2021/02/06(土) 20:47:14.75 ID:kFtRgWy00
>>266
右側に戦力密集させてる型なら多分余裕
左にポツンと置いたりしてると死んでる
右側に戦力密集させてる型なら多分余裕
左にポツンと置いたりしてると死んでる
277: 名無し! 2021/02/06(土) 20:51:25.97 ID:69m+52Kq0
>>268
多分俺のやり方じゃ無理だなあ
ヒーラーの範囲に入りきらん
多分俺のやり方じゃ無理だなあ
ヒーラーの範囲に入りきらん
275: 名無し! 2021/02/06(土) 20:50:15.74 ID:kFtRgWy00
バリスタ契約取ればサリア単体で余裕で耐えるしな
強化ファスウトにしてもグラベルが強撃で死んでからグラベルが再配置可能になったら出せばぴったり4発目と5発目くらいからうまく設計されてるよこれ
強化ファスウトにしてもグラベルが強撃で死んでからグラベルが再配置可能になったら出せばぴったり4発目と5発目くらいからうまく設計されてるよこれ
282: 名無し! 2021/02/06(土) 20:51:55.74 ID:ZqvtE8Mca
バリスタ受けは右に固めてヒーラー二人置けばいいから楽
特殊受けはグラベルが一手間だけど左の高台使えるのがでかい
高等級だとバリスタが邪魔なんだろうね
特殊受けはグラベルが一手間だけど左の高台使えるのがでかい
高等級だとバリスタが邪魔なんだろうね
291: 名無し! 2021/02/06(土) 20:55:51.53 ID:69m+52Kq0
特殊術師派が多いんかな
シュヴァルツロサ脳の俺に狙撃頼らずクリアとか無理だ
シュヴァルツロサ脳の俺に狙撃頼らずクリアとか無理だ
302: 名無し! 2021/02/06(土) 21:02:26.63 ID:eUTASWdKM
特殊狙撃でグラベル再配置間に合わないって人は撤退が遅いんじゃないか
紫やが飛んできて当たる直前じゃ遅い
相手が特殊狙撃のモーション入ったら即撤退でいいぞ
紫やが飛んできて当たる直前じゃ遅い
相手が特殊狙撃のモーション入ったら即撤退でいいぞ
コメント
そっち縛らなかったから個人的には置けるようになったら置くだけで管理出来る特殊狙撃の方が楽だったわ
オレの危機契約が、今日から始まる…、…、…。
naochan😎
その配置でやってるけど、契約22から敵攻撃力防御力HP増して行くとヴァンデッタ落とす前にヘラグが落ちるわ……
昇進2Lv70は足らないのかな
特殊攻撃を受ける用の高速再配置の人数をそのまま火力にぶっ込めるからな
俺は防御を諦めてエイヤを借りてきたよ
オリチャーだったから右に戦力固める方法思いつかなくて
バリスタだと回復増やしすぎて火力不足だった
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。