スポンサーリンク
703: 名無し! 2021/01/26(火) 13:58:57.39 ID:0Ji7Z+fM0
>>700
メンツからすごく頑張った感が伝わってくる
メンツからすごく頑張った感が伝わってくる
706: 名無し! 2021/01/26(火) 14:00:52.19 ID:Y1dzjSgjp
>>700
そこはそこそこオペレーターが育ってても低レアで序盤凌いだりするからなw
そこはそこそこオペレーターが育ってても低レアで序盤凌いだりするからなw
707: 名無し! 2021/01/26(火) 14:01:05.53 ID:9YZYxGMn0
LS5安定させた時はすごいやったってなる瞬間
715: 名無し! 2021/01/26(火) 14:06:06.31 ID:/EBoh3ar0
>>700
難しかったなーLS5
ここいらで低レアの利便性と、スキルレベルをしっかり上げる事の大事さを覚えた気がする
難しかったなーLS5
ここいらで低レアの利便性と、スキルレベルをしっかり上げる事の大事さを覚えた気がする
708: 名無し! 2021/01/26(火) 14:03:06.20 ID:0Ji7Z+fM0
序盤狼が3レーン走ってドローンも飛び最後にゴツいのも来る
結構要求値が高いステージだわ
結構要求値が高いステージだわ
712: 名無し! 2021/01/26(火) 14:05:13.11 ID:WBaHMfp8a
LS5で撃破先鋒使い出したわ
714: 名無し! 2021/01/26(火) 14:05:49.56 ID:Fm2LbojB0
LS-5やってたあたりのときは12Fさんとかラヴァがすごく輝いてた
716: 名無し! 2021/01/26(火) 14:06:28.70 ID:6xjCpX+80
確かにls5のためだけにプリュム育ててたわ
717: 名無し! 2021/01/26(火) 14:07:47.89 ID:0jTaScqr0
LS5クリアできたら一人前
718: 名無し! 2021/01/26(火) 14:07:48.29 ID:WBaHMfp8a
今日は懐古ナイツか?
720: 名無し! 2021/01/26(火) 14:08:40.22 ID:MwMH2P8za
LS5は育成のために早くクリアしなきゃと唯一カンニングした
カンニングした上で何度も死んだわ
カンニングした上で何度も死んだわ
723: 名無し! 2021/01/26(火) 14:09:59.47 ID:IGu5k/Hjp
レッスンだけあってLS5は特に色々要求されるステージよな
最初はマジで苦戦したわ
最初はマジで苦戦したわ
725: 名無し! 2021/01/26(火) 14:11:05.26 ID:xKiZwstfH
LS5はむずかったなあ
そもそも先鋒そんなに持ってなくてグラベル使ってた
そもそも先鋒そんなに持ってなくてグラベル使ってた
733: 名無し! 2021/01/26(火) 14:15:15.74 ID:xjnSQOk+d
LS5を配布縛りでサクッとクリアできるようになると楽しくなる
802: 名無し! 2021/01/26(火) 14:48:56.18 ID:b/KE0bmSd
LS5普通に難しいよな
153だからもう半年回してないけど
153だからもう半年回してないけど
726: 名無し! 2021/01/26(火) 14:11:36.23 ID:orWF12zmM
ぶっちゃけ、たまに懐古な気分の時にチケット使ってやると最初ミスって抜けられちゃうよな
コメント
コメント一覧 (14)
ちょっと他と比べて難易度が高くないですか?
昇進も一頻り終わって、レベリング意識しだしたから最近回すようになったわ
危機契約よりも好きだわ
コメントする