スポンサーリンク
121: 名無し! 2021/01/23(土) 14:08:24.17 ID:fDWdoPtZM
昇進1のジェイがエイヤムシ相手に出待ちタイマンで完勝するんだが何コイツ強くね…
63: 名無し! 2021/01/24(日) 07:06:12.60 ID:dOR0CPODa
ジェイ乾荒原で大活躍しそう
530: 名無し! 2021/01/24(日) 13:02:41.21 ID:N+Mqxpo2M
ジェイくん恐らく最初で最後の輝き
バフ等は一切なし
バフ等は一切なし

748: 名無し! 2021/01/24(日) 19:44:05.48 ID:ChJf9BS+0
昇進1の50レベなのに、エイヤムシだけ倒せなくて星3取れないのがモヤモヤする
物理も魔法も硬すぎる
物理も魔法も硬すぎる
752: 名無し! 2021/01/24(日) 19:45:19.99 ID:3dahs9jP0
>>748
昇進1のジェイくん一人で倒せるとかなんとか見たけど試してみたら
昇進1のジェイくん一人で倒せるとかなんとか見たけど試してみたら
754: 名無し! 2021/01/24(日) 19:45:40.07 ID:q9o8Tlem0
>>748
ジェイ育ててみ
昇進1でも医療でサポートしたらタイマンで倒せると思うぞ
ジェイ育ててみ
昇進1でも医療でサポートしたらタイマンで倒せると思うぞ
758: 名無し! 2021/01/24(日) 19:48:44.75 ID:khWh46G8a
星4ナイツは最終兵器ジェイのおかげでだいぶハードル下がってそう
760: 名無し! 2021/01/24(日) 19:50:47.89 ID:mvl3tWkF0
>>758
コストもテンニンカ居るから余裕だしな
コストもテンニンカ居るから余裕だしな
761: 名無し! 2021/01/24(日) 19:52:59.54 ID:k5oX1j170
ジェイそんな強いのか…
育ててみよう😊
育ててみよう😊
763: 名無し! 2021/01/24(日) 19:54:06.82 ID:lD0GqRv3a
ジェイくんあんな引きこもりみたいな見た目なのにな
764: 名無し! 2021/01/24(日) 19:54:16.42 ID:l3NtEBBN0
未昇進ジェイくんの基地スキル強すぎるから育成したくない感ある
765: 名無し! 2021/01/24(日) 19:54:17.03 ID:7bXzXnTRH
ジェイくんはコストさえ確保してれば4桁前後の攻撃力でドレインし続けるからな
おまけに高速再配置までついてる
おまけに高速再配置までついてる
767: 名無し! 2021/01/24(日) 19:55:07.46 ID:w1/crz71x
ジェイって虫系全般特攻ってこと?
まあその辺の虫倒すだけならいらんけど
まあその辺の虫倒すだけならいらんけど
770: 名無し! 2021/01/24(日) 19:57:21.17 ID:xPNpMFpMa
>>767
虫相手じゃなくても攻撃速度0.94でAtk1000+回復50%で殴り続けられるだけで強い
虫相手じゃなくても攻撃速度0.94でAtk1000+回復50%で殴り続けられるだけで強い
776: 名無し! 2021/01/24(日) 19:58:18.89 ID:w1/crz71x
>>770
なるほど
素の性能自体もなかなか優秀ってことか
なるほど
素の性能自体もなかなか優秀ってことか
768: 名無し! 2021/01/24(日) 19:55:55.64 ID:7x1S10/z0
感染生物特攻なくても一人でタルラしばくくらいはできるから…
769: 名無し! 2021/01/24(日) 19:56:51.69 ID:m1zbWGxT0
居座り精嚢高いのに高速再配置できる有能
771: 名無し! 2021/01/24(日) 19:57:35.45 ID:JXaI1Ye60
海のヤベーやつが感染生物ならジェイ君無双
こいつなろう系にいそう(偏見)
こいつなろう系にいそう(偏見)
773: 名無し! 2021/01/24(日) 19:58:11.05 ID:sOZIYvuua
高速再配置としては最強のステと破格の回復力あるからカチカチ以外は大体スシにできるんだよなあ
779: 名無し! 2021/01/24(日) 19:59:14.49 ID:q9o8Tlem0
感染生物特攻のせいで他で使えないとか思われがちだよな
780: 名無し! 2021/01/24(日) 19:59:58.41 ID:JXaI1Ye60
まあ感染生物限定で攻撃50%バフがつくだけだからな
でかいけど別になくても
でかいけど別になくても
789: 名無し! 2021/01/24(日) 20:03:59.87 ID:PRAs3BPm0
ジェイはあの攻撃力で単体狙撃並みの攻撃速度の上回復できる(しかも他人も)はちょっと破格すぎないか
コストなんて中盤以降は使わないんだからデメリットとかあってないようなもんだし
コストなんて中盤以降は使わないんだからデメリットとかあってないようなもんだし
247: 名無し! 2021/01/24(日) 10:56:17.16 ID:CUdgfWsy0
ジェイ昇進するか迷うわ
なんで昇進で基地効率下がるんだよおかしいだろ
なんで昇進で基地効率下がるんだよおかしいだろ
258: 名無し! 2021/01/24(日) 10:58:31.26 ID:MHHdvS8S0
ジェイくんわざわさ使わないで30%×3でよくね
270: 名無し! 2021/01/24(日) 11:01:52.63 ID:CUdgfWsy0
ジェイテキサスラップラで初期128%とか脳汁でない?
みんな気にしてないんだな
みんな気にしてないんだな
282: 名無し! 2021/01/24(日) 11:04:31.60 ID:uhokV0Nu0
>>270
出るけどテキサス過労でローテ崩れるし
ジェイのためにオーダー消化しないといけないから
めんどいならやらなくてもいいかなって思う
出るけどテキサス過労でローテ崩れるし
ジェイのためにオーダー消化しないといけないから
めんどいならやらなくてもいいかなって思う
274: 名無し! 2021/01/24(日) 11:02:40.58 ID:6DEnbHmSr
ジェイは昇進するとオーダー数関係なくなるぞ
10%表記は誤表示で実際は4%
10%表記は誤表示で実際は4%
288: 名無し! 2021/01/24(日) 11:06:04.67 ID:5wwQ0FWA0
ペンギン組107%で使い続けてジェイはアッシュとクリフハートで114%
ジェイの昇進は必要に迫られるまでは様子見中
ジェイの昇進は必要に迫られるまでは様子見中
326: 名無し! 2021/01/24(日) 11:20:13.38 ID:VaVBG2EeM
303030とジェイは効率に大きく開きが出るわけだが、ここでも差を見せつけてしまったな
ま、普段から効率的なプレイングをひたすら積み重ねている俺と無思考で非効率にプレイングしているおまえらとのこういった差が後々のクリア等級に表れるわけだ


ま、普段から効率的なプレイングをひたすら積み重ねている俺と無思考で非効率にプレイングしているおまえらとのこういった差が後々のクリア等級に表れるわけだ


331: 名無し! 2021/01/24(日) 11:23:02.23 ID:yWn7ianu0
>>326
ほーん
ジパングもたまには有益な情報落とすやん真似するわ
ほーん
ジパングもたまには有益な情報落とすやん真似するわ
334: 名無し! 2021/01/24(日) 11:23:51.78 ID:VaVBG2EeM
真似するのはいいがジェイ運用する上での注意点理解してから真似しろよ
339: 名無し! 2021/01/24(日) 11:29:43.20 ID:yWn7ianu0
>>334
こまめに受け取るんだよな
優しすぎだろお前
こまめに受け取るんだよな
優しすぎだろお前
791: 名無し! 2021/01/24(日) 20:04:17.84 ID:jCZu5Nmm0
あんなナリしてるけどホシグマの推薦で入ったらしいし裏で犯罪者の処分とかしてたのかもな🥶いくらテ口リスト相手とはいえ魚捌いてた包丁を人に向けるなんて普通じゃないし
799: 名無し! 2021/01/24(日) 20:05:36.27 ID:RgQdtEon0
>>791
周りにそう思われて身が危なくなっただけの本当の魚屋だよ
周りにそう思われて身が危なくなっただけの本当の魚屋だよ
827: 名無し! 2021/01/24(日) 20:12:26.91 ID:xKTixgdD0
ジェイはウルサス民だしやっぱ膂力半端ないんだあいつら
796: 名無し! 2021/01/24(日) 20:05:15.34 ID:u6J2Ko6A0
ジェイはコストに制限がかかると詰むというデメリットと引き換えに性能盛ってるからな
798: 名無し! 2021/01/24(日) 20:05:27.14 ID:WSuTUxZF0
ただ魚さばいてただけであれだけ全身に傷が残るようならそれの方が問題ではあるな
803: 名無し! 2021/01/24(日) 20:06:05.78 ID:e8zgUVh/0
本当に魚を捌いてたんですかね?
804: 名無し! 2021/01/24(日) 20:06:24.64 ID:dm+WHsU80
魚(意味深)
811: 名無し! 2021/01/24(日) 20:08:21.68 ID:4ZKOZNDP0
ギャングから恐れられた男がただの魚屋のわけがないだろいい加減にしろ
813: 名無し! 2021/01/24(日) 20:09:07.84 ID:KIlDfe+80
何時から魚だと勘違いしていた?
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611466953/
コメント
コメント一覧 (16)
気怠い雰囲気は有るけど良い奴で好き。落ち着いてるから秘書としても良い
デメリットあってこその低レア高性能よ。
検証してた人いたけど昇進しても効率変わらないから恐らく誤表記だと
変に未練出来ても困るから速攻昇進1したわ
適当でよくね
コメントする