
104: 名無し! 2021/01/16(土) 20:10:22.57 ID:wmZWebjhM
森久保が戦闘中に言う「信徒じゃないよ」って何のこと?
スポンサーリンク
111: 名無し! 2021/01/16(土) 20:12:44.01 ID:Sc1tOn750
>>104
この旗の元に集え!とかジャンヌみたいなこと言ってるけど、なんちゃってで言ってみたかっただけなんだ。すまんすまん、っていうニュアンスだと思ってる
この旗の元に集え!とかジャンヌみたいなこと言ってるけど、なんちゃってで言ってみたかっただけなんだ。すまんすまん、っていうニュアンスだと思ってる
117: 名無し! 2021/01/16(土) 20:14:05.31 ID:HeGJl3Cl0
>>111
イベリアにはクソやば宗教組織があるんや
イベリアにはクソやば宗教組織があるんや
122: 名無し! 2021/01/16(土) 20:15:28.48 ID:Sc1tOn750
>>117
宗教と政治、野球の話を気軽にするなってあれ程言ったのに…
宗教と政治、野球の話を気軽にするなってあれ程言ったのに…
126: 名無し! 2021/01/16(土) 20:16:09.45 ID:ry1JUcuw0
>>122
ロドスに全員いるじゃん…
ロドスに全員いるじゃん…
124: 名無し! 2021/01/16(土) 20:15:39.27 ID:M+0oODwP0
イベリアの情報少ないよなぁ
130: 名無し! 2021/01/16(土) 20:16:38.33 ID:YxfWNZvga
イベリアはスペインモチーフでスペインは近世に異端審問の嵐が吹き荒れた国
多分アークナイツのイベリアにはモズグズ様みたいなのがいる
多分アークナイツのイベリアにはモズグズ様みたいなのがいる
153: 名無し! 2021/01/16(土) 20:20:29.76 ID:W52n0sKj0
>>130
他のやつらはとっくに魔女裁判なんか飽きてたのに支配者になったナポレオンがキレて辞めさせるまでスペインだけは続けてたの草生える
なおナポレオン失脚後再開したもよう
他のやつらはとっくに魔女裁判なんか飽きてたのに支配者になったナポレオンがキレて辞めさせるまでスペインだけは続けてたの草生える
なおナポレオン失脚後再開したもよう
139: 名無し! 2021/01/16(土) 20:17:38.42 ID:ecxUWYeVa
イベリアってインドモチーフじゃないの?
161: 名無し! 2021/01/16(土) 20:22:18.63 ID:YxfWNZvga
>>139
現実のスペインがあるのがイベリア半島
デストレッツァはスペインの言葉
スペインはガチガチのカトリックでアークナイツのラテラーノはバチカンモチーフ
現実のスペインがあるのがイベリア半島
デストレッツァはスペインの言葉
スペインはガチガチのカトリックでアークナイツのラテラーノはバチカンモチーフ
196: 名無し! 2021/01/16(土) 20:26:08.39 ID:W52n0sKj0
ラテラーノは公証人だの商売だのが盛んっぽいとこ見るとヴァチカンだけじゃなくてイタリアの都市国家成分とかかなり入ってそうなイメージ
222: 名無し! 2021/01/16(土) 20:29:45.04 ID:YxfWNZvga
>>196
イタリアはシラクーザがかなりそれっぽくない?
イタリアはシラクーザがかなりそれっぽくない?
231: 名無し! 2021/01/16(土) 20:31:37.67 ID:W52n0sKj0
>>222
シラクーザはシチリアで今はイタリアだが歴史的に見ればシチリアって古代からそれ単体で独立した文明地域ってか勢力だからなぁ
今だってほぼマフィアの独立国やろ(偏見)
シラクーザはシチリアで今はイタリアだが歴史的に見ればシチリアって古代からそれ単体で独立した文明地域ってか勢力だからなぁ
今だってほぼマフィアの独立国やろ(偏見)
253: 名無し! 2021/01/16(土) 20:34:42.73 ID:YxfWNZvga
>>231
なるほど
イタリアモチーフが半島とシチリアで2分されてるってのは確かにそうかも
なるほど
イタリアモチーフが半島とシチリアで2分されてるってのは確かにそうかも
コメント
机の下にいるのはフィリオプシスだけで十分だぞ
エリジウムのCV確認してみて
南イタリア...シチリア島含める。観光業が盛ん。住民はラテン系やアフリカ系多い。治安は最低で、EU屈指の平均学力が低い。メシは美味い。
中部イタリア...ローマやトスカナ地方一帯。観光業と農業、学問、流通業が盛ん。メシは美味い。
北部イタリア...山間部や海岸部含め、気候は寒い。フィリップスなどの大手家電メーカーもあり、治安がよく、景気が良い。メシは美味い。
東部イタリア...ヴェネチアなど観光業が盛んで、工事もそれなりにある。クロアチア、スロベニア、オーストリアと接してる地域は治安が悪い。メシは普通。
島嶼部イタリア...南イタリアに近い感じ。ただフランス語文化圏の地域もあり、イタリアの中では異質。治安は酷い。メシは美味い。
(ジャーーン)
なるほど。メシがうまいとこ出身だったんだな!
そのもりくぼじゃない!
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。