
399: 名無し! 2021/01/02(土) 00:29:13.18 ID:TKW70v8s0
バグパイプは置いたらずっと強いS2とくさん運用してるけど、みんなはS3なんだろうな
高火力過ぎてブロックなんか気にせず溶かすんだけど、あまり評価されてないよな
高火力過ぎてブロックなんか気にせず溶かすんだけど、あまり評価されてないよな
スポンサーリンク
407: 名無し! 2021/01/02(土) 00:32:58.53 ID:gSxT+oIt0
s3はデブだろうが何だろうがゴリゴリいけるのが気持ち良い
414: 名無し! 2021/01/02(土) 00:37:02.42 ID:TKW70v8s0
序盤にポン置きで終盤までほっといても期待通りの活躍をする使い方としてアズリウスS1やバグパイプS2使ってるけど、まあ期待するもんが違うだけだろうね
421: 名無し! 2021/01/02(土) 00:40:38.09 ID:eXtnnjjZd
ペェプ置きっぱのためにS2使うならシージとかS3で良くない?
ペェプのS2採用は本人を差し込みとして使う時だけだしそういう場面の方が多いって話なら同意する
ペェプのS2採用は本人を差し込みとして使う時だけだしそういう場面の方が多いって話なら同意する
424: 名無し! 2021/01/02(土) 00:41:46.75 ID:FDv7RDHU0
ペェプs2とシージs3は全然違くないか…?
425: 名無し! 2021/01/02(土) 00:43:22.26 ID:MSf96vlU0
無精者のわしは可能な限り序盤s2シージバグパイプ並べて放置する
自動スキルって楽だわ
自動スキルって楽だわ
431: 名無し! 2021/01/02(土) 00:46:07.19 ID:rpJVTykJ0
パイプはニンカの後に置いて犬とか倒してるけどs3強いから結局最後までいることが多い
防御高いやつでもゴリゴリ削るし
防御高いやつでもゴリゴリ削るし
433: 名無し! 2021/01/02(土) 00:46:58.11 ID:C5hyaHYYM
バグパイプはS3発動中はジェネリックスカジだからな
440: 名無し! 2021/01/02(土) 00:52:29.82 ID:F9pJuaBe0
居るだけでコスト回収速度爆上げなのに、おまけにスカジもびっくりの差し込み性能ついてるのバグでしょ …
…バグパイプだけに
…バグパイプだけに
451: 名無し! 2021/01/02(土) 00:58:25.19 ID:nGPubmee0
いや、やっぱスカジ差し込むとドン引きするくらい削ってくよ
役割遂行するだけなら他でもいいけど速さが違う
役割遂行するだけなら他でもいいけど速さが違う
443: 名無し! 2021/01/02(土) 00:54:34.06 ID:QOuAFUv60
ペェプ差し込みは基本ステが控えめだから術攻撃にはボロクソにやられるしまあ
スカジはなんやかんやHPで受けられるのは偉いよ
スカジはなんやかんやHPで受けられるのは偉いよ
436: 名無し! 2021/01/02(土) 00:48:20.32 ID:YWVqkWHgH
ペェプにシャマレ合わせるとボス格だろうが一瞬で溶かす火力出すわ
441: 名無し! 2021/01/02(土) 00:53:26.78 ID:gSLVCn0Y0
パイプは7章の盾持ちをシャマレの人形付きならs3で削り殺せるのが改めてすげぇと思った
7-17の左上の伝令兵仕留めるためだけに置いたのに適宜シャマレの人形投げたら完封してたわ
7-17の左上の伝令兵仕留めるためだけに置いたのに適宜シャマレの人形投げたら完封してたわ
449: 名無し! 2021/01/02(土) 00:58:08.90 ID:ODdkI80g0
バグパイプ使ったことないから便利さがよくわからん
463: 名無し! 2021/01/02(土) 01:02:30.17 ID:FyRDY48f0
>>449
本人もまぁまぁ強いんだが相方のテンニンカが本気出すのが快適過ぎてな
本人もまぁまぁ強いんだが相方のテンニンカが本気出すのが快適過ぎてな
467: 名無し! 2021/01/02(土) 01:03:55.79 ID:HHRB7/Mu0
ペェプS2も結構好きなんだよな
差し込み性能が高めで便利
差し込み性能が高めで便利
471: 名無し! 2021/01/02(土) 01:05:00.07 ID:F9F8LBRn0
バグパイプは素質が本体とか言われるけど攻撃性能がヤバすぎる
シージS2じゃミリレベルでしか減らない敵バンバカ倒していくし
シージS2じゃミリレベルでしか減らない敵バンバカ倒していくし
474: 名無し! 2021/01/02(土) 01:06:02.88 ID:UEwV02320
ペェプS3の火力はマジでヤバい
DPSぶっ飛んでる
DPSぶっ飛んでる
475: 名無し! 2021/01/02(土) 01:06:54.46 ID:FyRDY48f0
非スキル時が並の先鋒レベルだからな
巧い事バランス取れてるわ
巧い事バランス取れてるわ
481: 名無し! 2021/01/02(土) 01:09:33.01 ID:CQLWctfK0
バグパイプS3中は異常に固くなるのも強い
腹筋6つに割れてそう
腹筋6つに割れてそう
488: 名無し! 2021/01/02(土) 01:12:46.37 ID:MSf96vlU0
何か自分の使ってるバグパイプと別キャラみたいだな…
特化3レベル90にしたら劇的に変わるんだろか
特化3レベル90にしたら劇的に変わるんだろか
493: 名無し! 2021/01/02(土) 01:14:23.39 ID:nGPubmee0
攻防+100%以上上げた上で3連撃とか書いてることアホやもん
先鋒だからバフ乗っけやすいのもあるし
先鋒だからバフ乗っけやすいのもあるし
コメント
差し込みで大物に当てても防御力Bくらいまでなら問題なく溶かせるぞ。
コストも返ってくるから無駄がないし
おかげで雑魚が3人同時に来ても処理できるから、雑魚だけが来るルートに置けば一人で封鎖出来る
あのイカれた範囲攻撃のスキルと単体DPSで比較すんの自体なんかおかしい気がするが
つまり凸必須w
こう言うと「過剰戦力、そんなんいらんいらん」って言う奴必ず沸くけど
マジで真銀斬なみに世界が変わるんだよなぁ
先鋒にバフかけるの勿体ないから俺はさっさと入れ替えるけど
完凸バグパイプの出番があるのは危機契約ぐらいだから俺はフレから借りて満足するわ
S2使うなら別にバグパイプである必要まったくないし
やっぱ個性のあるスキルを使いたい
普段のシナリオやイベントでも大活躍してますが…
コスト関係のスキルや素質は腐る場面ないかな
そもそも単体3連撃なんだから単体へのDPSが6体同時攻撃の真銀斬以下だったらゴミすぎる
その運用ならブロック数も増えて敵の数減らす速度も早いS3の方が何杯も向いてそうだな
腐る場面はないが必須な場面がないから30等級目指すとか言わない限り必須でもなんでもないわな
ソシャゲでしかマウントとれないから必死なんだろうけど
いつもの2倍のブロック数で200万×2の400万パワー!!
そして、いつもの3倍の攻撃数を加えれば、400万×3の
ビッグボブ!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!
同じくブレイズのS2特化と並べて序盤で放置してるわ
?
世界が変わるだけで必須ではないでしょ
あったら便利だねで終わる話じゃない?
マジで世界変わるレベルよらs3、便利すぎる
って時になぎ倒して落ち着いたら無駄なく他に差し替えられるのが便利
シージ持ってないからかもしれないけど
七章の奴らや危機契約とかの高防御はさすがにぶち抜けないがそれでもたいていの前衛と遜色ない火力もあるし
誰も必須なんて言ってねーだろ
誰彼構わずマウント取ろうとしてんじゃねーぞ
cp2の差が必須とかよっぽどタワーディフェンス苦手なんだね
まぁせいぜい頑張ってよ
ウォーズマン理論久々に見たw
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。