
203: 名無し! 2020/11/06(金) 23:52:21.45 ID:HHjTHIflp
テンニンカおりゃん時は気にしてなかったけど
一度テンニンカ味わっちゃうと無しでは生きられない身体になっちゃう
一度テンニンカ味わっちゃうと無しでは生きられない身体になっちゃう
スポンサーリンク
195: 名無し! 2020/11/06(金) 23:49:36.28 ID:1vFMEAYe0
言うてテンニンカそこまで今回使わんだろ
215: 名無し! 2020/11/06(金) 23:55:45.29 ID:bRzMXfldr
パイプテンニンカは癖になってるけど普通の先鋒の方が安定したんじゃね?ていうステージは結構ある
223: 名無し! 2020/11/06(金) 23:57:18.33 ID:RNtWhxHw0
>>215
そういうところでは人数制限でも無い限り先鋒3にしちゃうわ俺
コストさっさと作ることのノーストレスさは異常
そういうところでは人数制限でも無い限り先鋒3にしちゃうわ俺
コストさっさと作ることのノーストレスさは異常
228: 名無し! 2020/11/06(金) 23:58:15.56 ID:wjz700lr0
>>215
追加でシージ入れるだけだぞ
追加でシージ入れるだけだぞ
217: 名無し! 2020/11/06(金) 23:56:10.46 ID:8SOKf5hwa
とりあえずテンニンカは入れるけどex8強襲みたいな編成数減少マップで別に要らなかった事に気づく事も多い
222: 名無し! 2020/11/06(金) 23:57:10.38 ID:a1B7BSU1d
信頼度編成やってるとめちゃくちゃきついけどテンニンカいれるだけで楽になるから
やっぱテンニンカは強いなって
やっぱテンニンカは強いなって
224: 名無し! 2020/11/06(金) 23:57:23.78 ID:UqsnlhIh0
癖になってんだ、テンニンカ使うの
227: 名無し! 2020/11/06(金) 23:58:15.02 ID:S2h7yH1C0
ふむ新しいステージか……
とりあえずテンニンカ入れてっと……
とりあえずテンニンカ入れてっと……
233: 名無し! 2020/11/07(土) 00:00:21.40 ID:ox/qi/0M0
>>227
編成から全然抜けないからマップに合わせて色々PT変えてる内にテンニンカがリーダーになってる
アークナイツあるあるだと思います
編成から全然抜けないからマップに合わせて色々PT変えてる内にテンニンカがリーダーになってる
アークナイツあるあるだと思います
237: 名無し! 2020/11/07(土) 00:02:04.50 ID:DwJFk/B5M
>>227
新しいステージには連れていかないなあ
周回用だわ
新しいステージには連れていかないなあ
周回用だわ
232: 名無し! 2020/11/06(金) 23:59:56.60 ID:bRzMXfldr
俺はズィマー入れて軽量化加速ナイツやな🐻
243: 名無し! 2020/11/07(土) 00:03:18.38 ID:vQ9ZzGE5p
>>232
俺もズィマ派
硬いしコスト減るし優秀だと思う
俺もズィマ派
硬いしコスト減るし優秀だと思う
234: 名無し! 2020/11/07(土) 00:00:42.82 ID:BTuLu7m30
旗を持った口リっ子を最前線に出す鬼畜ドクター
235: 名無し! 2020/11/07(土) 00:01:21.61 ID:72wg8JBA0
合法口リかつ大将軍だからセーフ
240: 名無し! 2020/11/07(土) 00:02:56.38 ID:Xxu6d5aNd
言ってもテンニンカの初動けっこうかかるからパイプニンカうらやましい
244: 名無し! 2020/11/07(土) 00:04:01.03 ID:BEAm3xsi0
初見は脳死でテンニンカ出してあー犬きた犬するまでがテンプレだぞ
246: 名無し! 2020/11/07(土) 00:04:43.67 ID:Oi03ZFx90
>>244
当たり前だよなぁ……むしろ犬見てからスキル発動するまであるよね
当たり前だよなぁ……むしろ犬見てからスキル発動するまであるよね
247: 名無し! 2020/11/07(土) 00:04:55.17 ID:i7d02Z/S0
道が二つあるな…まずはこっちにテンニンカや!
あー犬きた犬きた
あー犬きた犬きた
250: 名無し! 2020/11/07(土) 00:05:09.68 ID:0cjFyz9Y0
テンニンカズィマーパイプは固定でいるわ
先鋒減らさないといけないならパイプ削る
テンニンカがコスト7だと完全に勘違いしてる
先鋒減らさないといけないならパイプ削る
テンニンカがコスト7だと完全に勘違いしてる
251: 名無し! 2020/11/07(土) 00:06:40.67 ID:VvX1Fxfm0
テンニンカは連れていくが初見マップ初手ではおかんだろ…
敵の動線見てからシージかバグパイプ安パイ
敵の動線見てからシージかバグパイプ安パイ
256: 名無し! 2020/11/07(土) 00:08:17.79 ID:qxVFrneo0
>>251
初手で置かないなら連れていく必要もないなって思って抜いちゃった
初手で置かないなら連れていく必要もないなって思って抜いちゃった
254: 名無し! 2020/11/07(土) 00:07:47.02 ID:Nb+zXvBT0
余裕で所見初手テンニンカだわ
257: 名無し! 2020/11/07(土) 00:08:36.96 ID:0cjFyz9Y0
いや脳死でテンニンカ置くだろ
その後にすぐズィマー置けるから犬はどうにかなる
というかテンニンカは敵の動線には置かない
その後にすぐズィマー置けるから犬はどうにかなる
というかテンニンカは敵の動線には置かない
258: 名無し! 2020/11/07(土) 00:08:54.65 ID:Oi03ZFx90
初見は何も考えずにゴール前にテンニンカを放り投げるンだわ
259: 名無し! 2020/11/07(土) 00:08:59.97 ID:pTw0R1V50
脳死テンニンカでミッション失敗余裕でした
261: 名無し! 2020/11/07(土) 00:09:25.87 ID:QONerPTP0
テンニンカは敵抱えてるときコスト回復できないから初見は使わんなぁ
シージ安定すぎる
シージ安定すぎる
262: 名無し! 2020/11/07(土) 00:09:35.00 ID:/8v/dNfQ0
初見でもテンニンカはルートじゃなくて隅におきたい
263: 名無し! 2020/11/07(土) 00:09:41.51 ID:/FaKuftz0
基本バグパイプもセットだから即発動出来るしとりあえず初見でも初手テンニンカ置いちゃうな
264: 名無し! 2020/11/07(土) 00:09:43.27 ID:K+2UfcRP0
初手ニンカできない?パイプカスタマイ?
267: 名無し! 2020/11/07(土) 00:09:59.49 ID:wsucqvZP0
テンニンカでも最悪最序盤の一体くらいならさばけるし、スキル使用をもう一人先鋒出してからにすることはある
268: 名無し! 2020/11/07(土) 00:10:32.44 ID:4nOEqKWOr
初手はドクター各々の"機によるから"出そうだから正解はないぞ😎
269: 名無し! 2020/11/07(土) 00:10:33.29 ID:i7d02Z/S0
だって初手りんごちゃん気持ちいいし…
270: 名無し! 2020/11/07(土) 00:10:55.85 ID:72wg8JBA0
先鋒はテキサス以外おるけど基本パイプシージに落ち着いた
場合によってテンニンカやズィマーを添える
場合によってテンニンカやズィマーを添える
271: 名無し! 2020/11/07(土) 00:11:02.15 ID:oUjsW9LV0
最近テンニンカ抜いてテキシジしてるわ
個人的には+2がいい感じ
ex7はテンニンカ単騎で8はテンシジ
バグパイプタイタンボwwwwwwww
個人的には+2がいい感じ
ex7はテンニンカ単騎で8はテンシジ
バグパイプタイタンボwwwwwwww
※タイタンボ=おりゃん
273: 名無し! 2020/11/07(土) 00:11:46.64 ID:eo7306iO0
テンニンカ1番手で困ったのは危機契約デイリーくらいだな
初見で困るのは大体複数あるうちの外れルートに配置しちゃった時とかだわ
初見で困るのは大体複数あるうちの外れルートに配置しちゃった時とかだわ
274: 名無し! 2020/11/07(土) 00:12:02.71 ID:VpGqoScK0
真っ先に脳死テンニンカ置くわ
2ブロは敵のルート見てからじゃないと置けないからやっぱこれよ
2ブロは敵のルート見てからじゃないと置けないからやっぱこれよ
275: 名無し! 2020/11/07(土) 00:12:10.62 ID:2f56IylN0
テンニンカ→敵が来たらまずい
シージ→敵が来なかったらまずい
よって初見はテキサスだわ
シージ→敵が来なかったらまずい
よって初見はテキサスだわ
276: 名無し! 2020/11/07(土) 00:12:34.19 ID:0cjFyz9Y0
先鋒は完凸してないと使う気になれない派なのでテンニンカズィマーパイプ固定です
シージLv.1からあげてねンだわ
シージLv.1からあげてねンだわ
277: 名無し! 2020/11/07(土) 00:13:01.11 ID:4nOEqKWOr
言うてテキサス最序盤の稼ぎと攻撃は優秀やと思うで
279: 名無し! 2020/11/07(土) 00:13:29.59 ID:C1emI6Oi0
ブロック数増やすために犬相手にバグパイプS3発動
凄くオーバーキルです
凄くオーバーキルです
283: 名無し! 2020/11/07(土) 00:14:34.49 ID:Bgdu1n5Ha
テンニンカ敵から一番遠いとこ置いて大体シージだな
テキサスほんま脆いのはお前だよって感じ
テキサスほんま脆いのはお前だよって感じ
280: 名無し! 2020/11/07(土) 00:13:29.89 ID:eo7306iO0
ズィマー使ってる人意外と多いんだな
285: 名無し! 2020/11/07(土) 00:15:04.10 ID:qxVFrneo0
テキサスはドローンもちょっと小突けるのが魅力
286: 名無し! 2020/11/07(土) 00:15:27.87 ID:7Ym/ybub0
初手はテキサスかズィマー使ってる人多そう
所詮、テンニンカは危機契約芸人ですわ
所詮、テンニンカは危機契約芸人ですわ
287: 名無し! 2020/11/07(土) 00:15:52.00 ID:/LmLLVJud
ぺぇぷテキサスりんごちゃん特化してるけどズィマー使える?
288: 名無し! 2020/11/07(土) 00:16:04.94 ID:70dQbJRu0
テキサスはゲーム始めた当初憧れのキャラだったな
チュートで使えてコスト回復に範囲攻撃とか絶対強いキャラじゃん!とワクワクしてたもんだ
チュートで使えてコスト回復に範囲攻撃とか絶対強いキャラじゃん!とワクワクしてたもんだ
290: 名無し! 2020/11/07(土) 00:16:56.53 ID:T069MFcz0
基本はパイプテンニンで、+もう一人は初動で耐久と殲滅力必要ならシージ、そうじゃなければテキサスっていう使い分けだな
297: 名無し! 2020/11/07(土) 00:19:37.81 ID:NVX66dXga
>>290
先鋒はこの四人でええね
エリジ来たって危機契約でもなけりゃ同時に使うことないだろし
先鋒はこの四人でええね
エリジ来たって危機契約でもなけりゃ同時に使うことないだろし
294: 名無し! 2020/11/07(土) 00:18:10.85 ID:sgV0WH9Nd
開幕ダッシュオオカミくるなら初手テキサス安定
295: 名無し! 2020/11/07(土) 00:18:27.73 ID:0cjFyz9Y0
テンニンカ脳死出し即起動
ズィマー配置パイプ配置ズィマー起動でズィマーラインに敵が押し寄せてパイプが全く役に立たないのはよくあること
ズィマーはスキル発動うまくやればみんなでコスト荒稼ぎ出来ることとそれなりにタフだから結構受けれる
ズィマー配置パイプ配置ズィマー起動でズィマーラインに敵が押し寄せてパイプが全く役に立たないのはよくあること
ズィマーはスキル発動うまくやればみんなでコスト荒稼ぎ出来ることとそれなりにタフだから結構受けれる
299: 名無し! 2020/11/07(土) 00:20:18.37 ID:u1qZSbUs0
むしろテキサスは基本使わないけど機器契約で凄い出番増えるわ 故人的に
301: 名無し! 2020/11/07(土) 00:20:26.82 ID:52uri2fP0
最近は中々無いけど犬がマジできついときはヴィグナかプリュムも引っ張り出すで😆
コメント
犬リカバリーも簡単だしな(ビー)
今回のイベほぼ全部先鋒はテンニンカテキサスしか使ってない
同時のスキル発動中かなり殴りあえるのが強い
なんでそんなイライラしてんの?w
持ってない人とは結構感覚変わってるだろうな
とりテン
鶏天
ズィマーテンニンカでもう1レーンって感じだな
範囲術とか好きでよく使うから
耐久の高い先鋒でギリギリまで戦線維持しつつ
高台構築して最後に重装出して完成の流れが多い
イッヌ 「!!!」シュババババ
怒らないでやってくれ
彼はどこにも存在しないものを叩かないと生きていけないんだ
バグパイプのS3で重装溶かしたり、撃破型だから撤退でコスト回収できるのが便利過ぎる!!
自分の股間に従うのが正義、なので僕は初手とりテンしますね
おりゃん……
犬来る時には別の先方置けるぐらいは溜まってるやろ
こういうコメントが一番キモい
センスある煽りだと思ってそう
もう適当に高レア置いてけばクリアできるようになっちまった
危機契約とかで序盤詰める時は使うけども
エアプ
私も同じ布陣を愛用してるけど何でエアプなの?
クーリエの半分ぐらいの時間で溶ける
信頼度の関係もあって今はクーリエばっかだわ
怒んなさんなww
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。