【TIPS】
— アークナイツ公式 (@ArknightsStaff) October 23, 2020
一部のイベントステージでは、新ギミック「蓄音機」が登場します。
「蓄音機」付近にオペレーターを配置することで、制御権を奪取できます。また、制御権を狙う敵も存在します。
「蓄音機」は制御権を奪取した陣営の兵器となり、周囲の敵を攻撃し、味方を回復します。#アークナイツ pic.twitter.com/2c1acOHNYt
L-44「蓄音機」
「蓄音機」周辺の「入力装置」があるエリアにオペレーターを配置することで、「蓄音機」の制御権を奪うことができます。
一部のイベントステージでは、「蓄音機」の制御権を奪おうする敵も出現します。
「蓄音機」は最大HPが最も高いユニットを優先して攻撃します。
「蓄音機」は制御権を奪取した陣営の兵器となり、敵の最大HPに応じて術ダメージを与え、一定時間ごとに味方1人のHPを回復。
一部のイベントステージでは、「蓄音機」の制御権を奪おうする敵も出現します。
「蓄音機」は最大HPが最も高いユニットを優先して攻撃します。
「蓄音機」は制御権を奪取した陣営の兵器となり、敵の最大HPに応じて術ダメージを与え、一定時間ごとに味方1人のHPを回復。
スポンサーリンク
生放送のあれか
— 黒狐 (@kurosan1217) October 23, 2020
そのうち我が家のスピーカーも攻撃しだすようになるかな…
— もがみんが大好きなムーンロード (@Mogamin_Lord) October 23, 2020
スズランのところ、イフリータを使ったほうがいいかも
— バイカン🦎Ⓜ️新人戦闘機乗り(War Thunder) (@Sabio_desu) October 23, 2020
生放送で蓄怨機とかいうコメあって笑った
— ひまさん/KOU782🌽🐇 (@KOU782_himasan) October 23, 2020
奪取されたら終わるやーつ
— Dr.そーす-鉱石病@リーベリ🦉 (@sousu_ArkNights) October 23, 2020
映画になると良い奴になるジャイアンみたいなものか?
— 路傍のかかし (@GCCUgQFrflkvvm5) October 23, 2020
気にかけないと敵に悪堕ちちまう装置
— 1003 (@Shii1041) October 23, 2020
250: 名無し! 2020/10/23(金) 17:58:05.03 ID:jpD2m5WrM
蓄音機って?
【TIPS】
— アークナイツ公式 (@ArknightsStaff) October 23, 2020
一部のイベントステージでは、新ギミック「蓄音機」が登場します。
「蓄音機」付近にオペレーターを配置することで、制御権を奪取できます。また、制御権を狙う敵も存在します。
「蓄音機」は制御権を奪取した陣営の兵器となり、周囲の敵を攻撃し、味方を回復します。#アークナイツ pic.twitter.com/2c1acOHNYt
254: 名無し! 2020/10/23(金) 18:01:39.54 ID:zDcPUTkP0
催眠かけられて意識はそのままで身体だけ操られる蓄音器…
257: 名無し! 2020/10/23(金) 18:06:41.80 ID:FUG0+/H5d
蓄音機寝取ったり寝取られたりするゲーム
261: 名無し! 2020/10/23(金) 18:08:46.19 ID:83RHrUUu0
お前の蓄音機具合よかったぞ
263: 名無し! 2020/10/23(金) 18:10:11.52 ID:mCNz/xHB0
>>261
ただのレコード友達では?
ただのレコード友達では?
252: 名無し! 2020/10/23(金) 18:00:10.27 ID:o3Tfce5Yr
蓄音機くんから床さん魂を感じる
コメント
ヴィグナママにギター(武器)持ってって貰うか…。
よく馴染むぜ
シャンクス、蓄音機だった!?
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。