
106: 名無し! 2020/10/05(月) 08:30:46.85 ID:78LR702wd
結局チナちゃんはあれ埋めたの?
来てくれたのがあなたでよかった→何するのチナちゃん!だし
来てくれたのがあなたでよかった→何するのチナちゃん!だし
スポンサーリンク
108: 名無し! 2020/10/05(月) 08:31:40.04 ID:I7q5HZAU0
>>106
あのシーンを高所からの落下と捉えず穴の中にいるという発想嫌いじゃないぜ
あのシーンを高所からの落下と捉えず穴の中にいるという発想嫌いじゃないぜ
109: 名無し! 2020/10/05(月) 08:33:01.58 ID:78LR702wd
>>108
だって来てくれたのがあなたで良かったのあとヴィカちゃん引き上げてくれって言ってたし
だって来てくれたのがあなたで良かったのあとヴィカちゃん引き上げてくれって言ってたし
111: 名無し! 2020/10/05(月) 08:35:00.32 ID:I7q5HZAU0
>>109
アンナちゃん非道すぎて笑っちゃう
アンナちゃん非道すぎて笑っちゃう
112: 名無し! 2020/10/05(月) 08:38:38.25 ID:VrTdk1Sk0
メイちゃんって可愛いよね?
なんでみんなネタ扱いするのだ?
なんでみんなネタ扱いするのだ?
115: 名無し! 2020/10/05(月) 08:42:39.72 ID:VrTdk1Sk0
でも今回のイベストでメイちゃんの株も上がったと思うのだ
117: 名無し! 2020/10/05(月) 08:43:40.36 ID:78LR702wd
ああ、そうか
高所から落ちそうになってるけど何処かに捕まってた
チナちゃんが見えたから来てくれたのが親友のあなたでよかった
なんかしてそのまま落とそうとしたから何するのチナちゃん!か
結果落ちてヴィカは死んだわけだ
高所から落ちそうになってるけど何処かに捕まってた
チナちゃんが見えたから来てくれたのが親友のあなたでよかった
なんかしてそのまま落とそうとしたから何するのチナちゃん!か
結果落ちてヴィカは死んだわけだ
118: 名無し! 2020/10/05(月) 08:44:10.87 ID:YojWtsPr0
真実はいつもひとつなのだ
134: 名無し! 2020/10/05(月) 09:03:29.47 ID:78LR702wd
マジで読んでる段階では穴に埋めたと思ってたわ
雪をドサドサ入れてるチナちゃんの絵が思い浮かんでた
雪をドサドサ入れてるチナちゃんの絵が思い浮かんでた
120: 名無し! 2020/10/05(月) 08:45:40.47 ID:Q6nEbYw0d
そうイスチーナは本好きの癖に本の上にパンケーキとコーヒーを置いちゃうなのだ
121: 名無し! 2020/10/05(月) 08:46:07.36 ID:VrTdk1Sk0
チナちゃんは電子書籍でも全然いいタイプなんだよ
122: 名無し! 2020/10/05(月) 08:47:18.73 ID:78LR702wd
>>121
初版のサイン本欲しがってたやんけ!
初版のサイン本欲しがってたやんけ!
123: 名無し! 2020/10/05(月) 08:50:05.09 ID:tJThzY3hr
初版のサイン本持ってないのだ?(笑)
124: 名無し! 2020/10/05(月) 08:50:38.50 ID:QXc72DbUd
サイン本くらいならセイロン様がもってそう
126: 名無し! 2020/10/05(月) 08:52:44.69 ID:I7q5HZAU0
メイって割と出自謎だな
130: 名無し! 2020/10/05(月) 08:54:53.22 ID:JCfkjRSTa
メテオ「ごめんなさいチナちゃん…タブレット壊れちゃったみたいで」
167: 名無し! 2020/10/05(月) 09:43:48.91 ID:5vm8MfOb0
チナちゃんの話読んだらまーたネタバレしてる
これア⬛⬛⬛ド殺しやろ
これア⬛⬛⬛ド殺しやろ
174: 名無し! 2020/10/05(月) 09:56:20.88 ID:o9CoyCbA0
チ、チナちゃん!推理小説のネタバレしないで!
175: 名無し! 2020/10/05(月) 09:57:49.18 ID:lxLn0TgU0
チ、チナちゃん!ゆっくりして!
176: 名無し! 2020/10/05(月) 09:57:52.83 ID:QXc72DbUd
イースチナにはチェーホフを読んでいて欲しい
180: 名無し! 2020/10/05(月) 09:59:08.68 ID:3G2Wtv7Pp
推理小説ではない気がするけど最近読んだ小説は見事だったな
まさか登場人物がことごとく〇〇者であるにもかかわらず、ことごとく〇者だと誤認させていたとは
まさか登場人物がことごとく〇〇者であるにもかかわらず、ことごとく〇者だと誤認させていたとは
225: 名無し! 2020/10/05(月) 10:33:54.35 ID:fnMp1H8L0
チ、チナちゃん!の元ネタってあるの?このスレでよく見るんだけど
230: 名無し! 2020/10/05(月) 10:35:21.66 ID:RixgwROc0
>>225
うるさいですね・・・
うるさいですね・・・
232: 名無し! 2020/10/05(月) 10:36:26.61 ID:fnMp1H8L0
>>230
これでググったら出てきた、なるほど
これでググったら出てきた、なるほど
269: 名無し! 2020/10/05(月) 10:52:34.94 ID:jToDJkrkM
チナちゃんうるさいですね公式化と属性増えすぎ問題
コメント
うるさいですね…
日本語版出たの65年前だし...
超能力者っぽい連中がちょくちょく出てくる作品だから気にならなかったけど
あの叙述トリック好き
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。