スポンサーリンク
745: 名無し! 2020/08/27(木) 15:40:09.59 ID:EKAKS2ccp
>>731
右下にブレイズ置いて
高台にイフリータでドローン以外全部焼く
左は汁おじボッチで空挺降りたら真銀斬ポチるだけ
右下にブレイズ置いて
高台にイフリータでドローン以外全部焼く
左は汁おじボッチで空挺降りたら真銀斬ポチるだけ
760: 名無し! 2020/08/27(木) 15:44:28.47 ID:LSGJDX46p
>>757
これもう実質オニゴーリだろ
これもう実質オニゴーリだろ
785: 名無し! 2020/08/27(木) 15:58:22.07 ID:JDdTFXl60
>>745
ブレイズ昇進間に合わなかったなあ
レジストあれば凍結しないもんなの?
>>757
ホシグマ死なないのすごい
ブレイズ昇進間に合わなかったなあ
レジストあれば凍結しないもんなの?
>>757
ホシグマ死なないのすごい
753: 名無し! 2020/08/27(木) 15:42:32.36 ID:M8syyprY0
俺右下にシージ置いて
シャイニングで回復させて
イフで焼いてたわ
もちろんレベル90のやつでな
シャイニングで回復させて
イフで焼いてたわ
もちろんレベル90のやつでな
805: 名無し! 2020/08/27(木) 16:06:40.91 ID:HDk3CYaZ0
>>731
俺のSA-6はこんな感じ

シージは最初右上である程度したら左下に配置換え
アイスピッカーは全部クリフで落とす ヒョウバクムシと重なってアズリウスやクリフが凍りそうな場合はレッドで足止め、しっかり虫を駆除してから落とす
中段と下段の爆弾蜂はレッドとグラベルで受ける
俺のSA-6はこんな感じ

シージは最初右上である程度したら左下に配置換え
アイスピッカーは全部クリフで落とす ヒョウバクムシと重なってアズリウスやクリフが凍りそうな場合はレッドで足止め、しっかり虫を駆除してから落とす
中段と下段の爆弾蜂はレッドとグラベルで受ける
841: 名無し! 2020/08/27(木) 16:27:29.50 ID:HDk3CYaZ0
>>830
間に合うのか でもまぁシージに養分送りたかったのよね
あと右下わちゃわちゃすると面倒だし、アイスピッカーは安心院無しだと1マスしか動かんし凍るの鬱陶しいから虫とアイスピッカーを掃除して残りをブレイズに掃除して貰ってた
間に合うのか でもまぁシージに養分送りたかったのよね
あと右下わちゃわちゃすると面倒だし、アイスピッカーは安心院無しだと1マスしか動かんし凍るの鬱陶しいから虫とアイスピッカーを掃除して残りをブレイズに掃除して貰ってた
183: 名無し! 2020/08/27(木) 00:31:24.43 ID:VMFpFHQu0
SA6は狙撃並べまくってゴリ押した
終わってから穴があることに気づいた
終わってから穴があることに気づいた
200: 名無し! 2020/08/26(水) 19:54:26.02 ID:LRlqu+s6p
sa6って穴あったんだな適当に星熊とサリアで止めてイフで焼いてたわ
高レア増えてくると脳が溶ける
高レア増えてくると脳が溶ける
506: 名無し! 2020/08/26(水) 21:02:17.40 ID:PFxJG4Dg0
SA6は初め製作者の意図どおりに移動キャラ使ったけど全然クリアできなくて結局イフリータで焼いてしまった
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598434947/
コメント
画像見ると少数派なんかな
右上で無理矢理処理して漏らしたら左でチェンの抜刀してたわ
グラベルもイフリータも使わなかったから第一次世界大戦みたいになってた
爆弾虫系がいると高火力ナイツにしちゃいがち
最初は右でやろうとしたけど無理ゲーすぎてやめた
ドローンは狙撃2人と左で降りてくる6体はだだだだだーのs2を一回で全部片付いた
狙撃・術師で右側処理
狙撃・術師が撃ち漏らしたのと後半飛来してくるのをブレイズで処理
高速再配置と鳥籠でデコイ・虫処理・時間稼ぎ
多分自動指揮は安定しない
結局、落とし穴使わずイフリータとシュヴァルツで脳筋攻略よ。
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。