194: 名無し! 2020/08/27(木) 12:21:55.42 ID:dxvfmPdG0
no title

ケオべちゃん体はもうボロボロらしいけど
no title

ロドスのリーダーもしかして無茶苦茶体調悪い?


  スポンサーリンク  


196: 名無し! 2020/08/27(木) 12:22:21.18 ID:tjxb3/Dn0
数値より経験値メーターがちょろっと飛び出すのが気になるわ

206: 名無し! 2020/08/27(木) 12:23:52.00 ID:OL857eiS0
>>194
源石融合率でいうとCEOは桁外れやね

225: 名無し! 2020/08/27(木) 12:26:48.99 ID:dxvfmPdG0
>>206
やだやだアーミヤちゃん死なないで…

224: 名無し! 2020/08/27(木) 12:26:39.34 ID:CXNe0qN00
>>194
9%程度ならロドスにはいっぱいいるし血液中密度の方が問題なんじゃね

228: 名無し! 2020/08/27(木) 12:27:47.65 ID:WAOnueXYp
久しく確認してないけど融合率が一番やばいのがアーミヤとイフリータで
血中濃度が一番ヤバイのはエイヤだったかな
こんなところでまで張り合わなくても

255: 名無し! 2020/08/27(木) 12:34:02.29 ID:WAOnueXYp
>>224
まぁ病気ってのは個人差が出るもんだから
1%の違いでどうのってのは無いのもある意味ではリアルっぽい

ただ特に症状がヤバイと言われてるアーミヤとイフリータが19%でトップ、
神経障害が出てるエイヤが血中濃度トップなのはなんか拘りがありそう

260: 名無し! 2020/08/27(木) 12:35:07.94 ID:RagrDShY0
>>194
数値上はイフリータが融合率も血中密度もトップだな

247: 名無し! 2020/08/27(木) 12:32:30.46 ID:tk5dMN6qd
>>194
融合率一桁とか軽症もいいとこ
完全に抑え込んでるガヴィル姐さん見習えや

258: 名無し! 2020/08/27(木) 12:34:46.03 ID:ugdZsv+qa
>>194
下、scpかな

249: 名無し! 2020/08/27(木) 12:32:48.41 ID:JyvgPRbp0
スキン変えると体表の石が引っ込むロドスの謎技術

254: 名無し! 2020/08/27(木) 12:33:57.79 ID:B5T4+Tud0
>>249
シエスタのスキンだから完治した未来の可能性あるぞ!
不幸な女の子なんていなかった

272: 名無し! 2020/08/27(木) 12:38:16.81 ID:RjFaxKsy0
>>249
no title

         ↓
no title


イフリータの治療が成功して幸せになった説すき

274: 名無し! 2020/08/27(木) 12:38:55.04 ID:rSggjbSyp
>>272

あら~可愛いわねあんた

280: 名無し! 2020/08/27(木) 12:39:46.06 ID:JyvgPRbp0
>>272
イベント時空は本編より先の未来って話もあるしね

251: 名無し! 2020/08/27(木) 12:33:03.43 ID:yLpqu36h0
ロープちゃんも結構やばいんじゃなかったっけ

269: 名無し! 2020/08/27(木) 12:37:47.73 ID:y0sHgQHNd
ここで鉱石病が物語の軸になってる世界で圧倒的異端である正妻の融合率と血中密度を見てください
no title

279: 名無し! 2020/08/27(木) 12:39:45.83 ID:l6vfyHlg0
>>269
こっちもやばい
no title

299: 名無し! 2020/08/27(木) 12:44:09.57 ID:cSJip4vf0
サリアも設定強いぞ
no title

287: 名無し! 2020/08/27(木) 12:41:42.15 ID:XNsHYAkN0
トップレベルの重症なのに
症状を表に出さない
石も表面に出さない
身体能力と気合でしのいで
水着もバッチリなガヴィル

322: 名無し! 2020/08/27(木) 12:50:32.48 ID:PaolbHFda
意外と源石融合率が高いムースちゃんと
no title


明らかにやばそうなエステル
no title

334: 名無し! 2020/08/27(木) 12:52:49.50 ID:VNqcg5570
>>322
あの爪外せるんかいってのが一番衝撃だったわムース

344: 名無し! 2020/08/27(木) 12:55:51.62 ID:PaolbHFda
>>334
プロフ見ると手が源石化してたみたいだし
もともと爪みたいな形状で、今はかつつけ爪なのかな
no title

no title

351: 名無し! 2020/08/27(木) 12:58:24.59 ID:VNqcg5570
>>344
治療して治ったから付け爪で戦うようになったってことか

354: 名無し! 2020/08/27(木) 12:59:21.47 ID:a+6loRt0a
>>334
>>344
ああ…あの爪、治ってはいるのね…
1度剥離したけど、再発の可能性はあるのか…つらいな…

328: 名無し! 2020/08/27(木) 12:51:34.34 ID:y0sHgQHNd
白兎の最終的な融合率と血中密度が知りたいな

294: 名無し! 2020/08/27(木) 12:42:42.17 ID:WAOnueXYp
エイヤのプロファイルに原石自体が意思を持って人類を食い物にしようとしてるなんて説出てるし
鉱石病は治療するより意志のパワーで撃退できる……?

333: 名無し! 2020/08/27(木) 12:52:48.62 ID:ThCyN3in0
源石って単純に惑星外生命体だとワイ思うんやけど

338: 名無し! 2020/08/27(木) 12:54:14.82 ID:YGJnYtoB0
鉱石病ってつまりELSみたいなものでいいのか?

341: 名無し! 2020/08/27(木) 12:54:34.71 ID:ZW+av2T7r
昇進2のスタンドみたいなのって単なるイメージかと思ったらイフリータとかは本人も存在認識してるっぽいし何なんですかねアレ

345: 名無し! 2020/08/27(木) 12:56:34.99 ID:B5T4+Tud0
スタンドも隕石から作られた矢に含まれるウイルスに適合したら発言云々あるしあり得ますねぇ!

352: 名無し! 2020/08/27(木) 12:58:33.81 ID:WAOnueXYp
天災によって原石が降り、原石によって火山活動が刺激されまた天災が起きる
人類は天災から逃げるために原石エネルギーを利用せざるを得ない
けど原石を扱えば人間の中に原石が侵食される

やっぱり侵略者ですよね原石

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598490552/