
鉱石病感染度合い - アークナイツ攻略 Wiki
656: 名無し! 2020/08/09(日) 20:49:35.20 ID:eWI6jsUk0
一番重度の鉱石病ってイフリータ?
スポンサーリンク
668: 名無し! 2020/08/09(日) 20:53:13.13 ID:AUL485be0
>>656
プロファイルの源石融合率は日本実装済みオペだと
アーミヤとイフリータがトップタイの19%
難聴まで起こしてるエイヤはわりかし低くて8%
プロファイルの源石融合率は日本実装済みオペだと
アーミヤとイフリータがトップタイの19%
難聴まで起こしてるエイヤはわりかし低くて8%
673: 名無し! 2020/08/09(日) 20:54:34.88 ID:uzE0uzaO0
ロープちゃんも大分重症だったよね融合率的に
676: 名無し! 2020/08/09(日) 20:56:36.39 ID:AUL485be0
>>673
ヴァルカン、しっぽ、ロープが三位タイの18%だな
ヴァルカンはプロファイル読んでないけどプロヴァンスが割と以外、元気そうなのに
ヴァルカン、しっぽ、ロープが三位タイの18%だな
ヴァルカンはプロファイル読んでないけどプロヴァンスが割と以外、元気そうなのに
679: 名無し! 2020/08/09(日) 20:57:56.50 ID:O5T/niMd0
しっぽは危ないとこいっぱい行ってるから
ロープちゃんは生育環境からいろいろ察する
ロープちゃんは生育環境からいろいろ察する
674: 名無し! 2020/08/09(日) 20:55:56.78 ID:FE6qT34xp
そして功績病を全く寄せつけないスカジ
680: 名無し! 2020/08/09(日) 20:59:34.94 ID:ok3M6eoy0
わりと治療される側な数値だけど医療オペ側にいるガヴィル大先生の尻尾撫でる
682: 名無し! 2020/08/09(日) 21:02:05.11 ID:xrc2oqpF0
つか20%って生活無理なレベルだろ
物理的に考えて
物理的に考えて
690: 名無し! 2020/08/09(日) 21:03:54.18 ID:FE6qT34xp
フロストリープさんは死ぬ前何%まで行ってたんだろう
692: 名無し! 2020/08/09(日) 21:04:57.26 ID:34pBBDQM0
融合率の他に血中濃度もあるからな
694: 名無し! 2020/08/09(日) 21:06:14.83 ID:6dBs9QDY0
魚の目とかで皮膚が固くなるだけでもひどい時は踏むたびに痛むのに
完全に鉱石化してるとか出っ張った部分に机とか引っ掛けると
肉が引きちぎられるような激痛が走りそう
完全に鉱石化してるとか出っ張った部分に机とか引っ掛けると
肉が引きちぎられるような激痛が走りそう
722: 名無し! 2020/08/09(日) 21:19:41.65 ID:tDi5HiCn0
>>694
体表だけに鉱石ができてたらそうなるけど、神経削り取るくらい深くまで埋まってたら逆に何も感じないんじゃないか
体表だけに鉱石ができてたらそうなるけど、神経削り取るくらい深くまで埋まってたら逆に何も感じないんじゃないか
696: 名無し! 2020/08/09(日) 21:07:17.62 ID:1+UcCySS0
体の中に石が出来た時の辛さを知るドクターもいるだろう
702: 名無し! 2020/08/09(日) 21:09:08.13 ID:AUL485be0
>>696
RAMのこと尿道結石って呼ぶのやめろよ
RAMのこと尿道結石って呼ぶのやめろよ
701: 名無し! 2020/08/09(日) 21:08:31.73 ID:O5T/niMd0
ケルえもんが痛みを感じなくなる薬をくれるんだろ
699: 名無し! 2020/08/09(日) 21:07:54.78 ID:ZPzwWO8j0
その内生きてるのが奇跡を通り越して「むしろ何で死んでねぇんだよ……」って周囲からドン引きされるレベルの重症者が出てきそう
718: 名無し! 2020/08/09(日) 21:16:59.21 ID:iabmKHr0d
ギルクラみたいに鉱石の武器扱うキャラ出しても良いのよ🤗
720: 名無し! 2020/08/09(日) 21:17:46.39 ID:JNzlvpji0
ギルクラ好きだったな
今日のライブも良かった
今日のライブも良かった
724: 名無し! 2020/08/09(日) 21:19:48.58 ID:46kyO44np
僕の王の力がぁあああああ
723: 名無し! 2020/08/09(日) 21:19:48.52 ID:4eFr+w4w0
いくら石割ろうが鉱石病にならないドクターはイレギュラーなんやろなあ
コメント
運動能力に特に深刻な影響受けてそうなナイチンゲールや、肉体の一部が変質するほど病状が進んでるムースは融合率・血中密度の数字は共にそこまで飛び抜けて高いわけでもなかったり
かなりギャップのある悲壮感が漂っていて、いたたまれない気持ちになる。
その二人は症状が体の一部に偏っちゃってるとかかな
ナイチンは足、ムースは手で
でも全身で見ると数値は左程…って事かなと勝手に思ってる
完全ランダムに結石するとしたら19%とかで生きてるのはまさに奇跡的な確率だと思う
スカジだけ別口だろうけど
働けないやつはオペレーターにはなれない
つまり…?
スカジさんカブトガニルートやん
こわいから駄目です
スカジ「殺して…殺してクレメンス…」
ノヴァです
エイヤは融合率は低いけど血中密度は重度ってレベルじゃないから
「鉱石病の進行度の割に重症な例」とは一概に言い切れないし
多分火山という環境で常に源石に囲まれていたせいで短期間で急激に発症した?っぽい気がする
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。