
800: 名無し! 2020/07/21(火) 18:58:40.87 ID:It2M75ZQd
イグゼキュターってどっちのスキル特化させれば良いの?
スポンサーリンク
803: 名無し! 2020/07/21(火) 19:02:02.72 ID:w4awIuFc0
>>800
どっちもした方がいいけどイグゼに求めてる仕事としてはs1の方が重要かなと思う
ひたすら気持ちよくなりたいならs2
どっちもした方がいいけどイグゼに求めてる仕事としてはs1の方が重要かなと思う
ひたすら気持ちよくなりたいならs2
805: 名無し! 2020/07/21(火) 19:06:42.19 ID:q6tqtylR0
s1使うなら別にイグゼキュターじゃなくていいんじゃないって思うぐらい爽快感無いし
楽しいs2でいいよ
楽しいs2でいいよ
826: 名無し! 2020/07/21(火) 19:28:03.56 ID:G8il+mgKd
6章ではs2強かったな
832: 名無し! 2020/07/21(火) 19:31:08.85 ID:It2M75ZQd
>>803>>826
気持ちよくなりたいからs2にする
超硬いやつは術で良いや
気持ちよくなりたいからs2にする
超硬いやつは術で良いや
842: 名無し! 2020/07/21(火) 19:38:37.40 ID:rcGYes1nM
たまに雑魚ワラワラくるステージでイグゼを引っ張り出すわ
範囲狙撃に求められる仕事はきっちりこなすナイスガイ乙
範囲狙撃に求められる仕事はきっちりこなすナイスガイ乙
10: 名無し! 2020/07/21(火) 21:23:17.66 ID:q6tqtylR0
>>4
今イグゼキュター育ててるけど普段使いはやっぱりs1?
今イグゼキュター育ててるけど普段使いはやっぱりs1?
32: 名無し! 2020/07/21(火) 21:47:34.95 ID:N2S9SHyCd
>>10
重装甲を安定して貫通させたい、初見ステージで使うならS1ド安定
S2は攻撃力こそ上がらないけど攻撃速度が[普通]レベルまで速くなりかつ2連射だから平均的には実質[速い]よりも高速で連射してるような状態になる
つまり低防御の敵が殺到してるときに使うと気持ちよくなれる
ただし燃費はとても悪いからタイミング大事

まあ特化させるならまずはS1をオススメする
重装甲を安定して貫通させたい、初見ステージで使うならS1ド安定
S2は攻撃力こそ上がらないけど攻撃速度が[普通]レベルまで速くなりかつ2連射だから平均的には実質[速い]よりも高速で連射してるような状態になる
つまり低防御の敵が殺到してるときに使うと気持ちよくなれる
ただし燃費はとても悪いからタイミング大事

まあ特化させるならまずはS1をオススメする
43: 名無し! 2020/07/21(火) 22:01:19.22 ID:q6tqtylR0
>>32
やっぱそうよねえサンクス
s2楽しいけどs1のが同考えても使いやすいから辛い
やっぱそうよねえサンクス
s2楽しいけどs1のが同考えても使いやすいから辛い
44: 名無し! 2020/07/21(火) 22:03:51.94 ID:HyCIL0Y20
イグゼS2はいくらなんでもリキャスト長すぎ効果時間短すぎで使いづらいわ
73: 名無し! 2020/07/21(火) 22:33:37.22 ID:JISeatcQ0
毎回思うけどイグゼs1推し多いの驚きだわ
個人的にそれならメテオリーテで良いじゃんって感じなんだけどな
個人的にそれならメテオリーテで良いじゃんって感じなんだけどな
77: 名無し! 2020/07/21(火) 22:36:16.68 ID:A1Oq8owo0
イグゼキュターはS2が基本運用だろ?
そもそも前方3マス活用するし資質の効果伸びてもな
そもそも前方3マス活用するし資質の効果伸びてもな
82: 名無し! 2020/07/21(火) 22:43:12.05 ID:HyCIL0Y20
>>77
いやS2は効果短すぎてラッシュ捌ききれない時も多いやろ実際使ってたらロクに使えない場面の方が多い
いやS2は効果短すぎてラッシュ捌ききれない時も多いやろ実際使ってたらロクに使えない場面の方が多い
79: 名無し! 2020/07/21(火) 22:40:36.40 ID:XBIw2iJn0
イグおじのS2は短くて重いからあんまり気持ちよくなれない。やっぱり長さと軽さのS1よ
86: 名無し! 2020/07/21(火) 22:47:01.93 ID:bbr4KdsZ0
イグゼニキのS2は回転わるいのがな
瞬間的なDPSはかなり凄いだろうけどS1のが場面選ばす使えて安定しそう
瞬間的なDPSはかなり凄いだろうけどS1のが場面選ばす使えて安定しそう
90: 名無し! 2020/07/21(火) 22:49:33.98 ID:uDxGtC1d0
イグゼはずっとs2使ってたわ
あの連打力は〇薬
あの連打力は〇薬
94: 名無し! 2020/07/21(火) 22:54:03.16 ID:A1Oq8owo0
>>90
これだったわ
確かに回転率見るとクッソ悪いな
これだったわ
確かに回転率見るとクッソ悪いな
155: 名無し! 2020/07/21(火) 23:41:18.92 ID:h/jEf9ZI0
>>90
ほんこれ
通常攻撃がそもそも強いからそれだけで十分だし本気でラッシュきた時のS2で脳汁ブシャーですよ
ほんこれ
通常攻撃がそもそも強いからそれだけで十分だし本気でラッシュきた時のS2で脳汁ブシャーですよ
15: 名無し! 2020/07/21(火) 21:30:38.48 ID:uQJHy667a
イグゼキュター実装されました😊
— Skade (@skadels) March 25, 2020
イベント楽しんでくださいね#アークナイツ #明日方舟 #Arknight pic.twitter.com/bj7Y3B3IvS
休みの日#アークナイツ #明日方舟 #Arknight pic.twitter.com/kLPKSG0nKs
— Skade (@skadels) June 1, 2020
今日はイグゼキュターの誕生日
— Skade (@skadels) July 7, 2020
機嫌いいみたい
自分の担当しているキャラたちの誕生日お祝い絵シリーズ2020#アークナイツ #明日方舟 #Arknight pic.twitter.com/Aai7bdj7Ez
イグゼキュターすこすこセットを作りたい
18: 名無し! 2020/07/21(火) 21:33:28.52 ID:G8il+mgKd
>>15
揉め事は大抵拳で解決するお兄さん
揉め事は大抵拳で解決するお兄さん
コメント
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。