IMG_0350



348: 名無し! 2020/05/09(土) 15:29:46.48 ID:RL53M7Cyd
EX6の強襲は普通のEX6と全然変わらないからEX6そのままでサクッとクリア出来たんだけど
EX5の強襲が全然クリア出来ない


  スポンサーリンク  


355: 名無し! 2020/05/09(土) 15:31:53.33 ID:hJolcN4/0
俺も先鋒全然育ってなくてEX5のほうが残ってる
手に入れた素材でテンニンカちゃんを昇進したけどよく考えたらEX5は適正ないかも

365: 名無し! 2020/05/09(土) 15:34:30.66 ID:+vuFlb4Qa
>>355
EX5はテンニンカ最初に出してスキル2回発動したらズィマーと入れ替えてたな

360: 名無し! 2020/05/09(土) 15:33:30.21 ID:vaGswgSia
テンニンカテキサスグラニプリュムの4先鋒編成でクリアしたわEX5強襲は

367: 名無し! 2020/05/09(土) 15:35:29.42 ID:C4CbDTMhd
強襲EX5は先鋒四人ぶち込んでクリアした

368: 名無し! 2020/05/09(土) 15:35:40.37 ID:ch6AkdqX0
EX5はテンニンカ居ればイージーモードだと思うんだが

378: 名無し! 2020/05/09(土) 15:38:22.14 ID:6sEobHS80
通常のEX5は穴のギミック使ったけど
強襲は使わない方が楽にクリアできたな

381: 名無し! 2020/05/09(土) 15:38:55.35 ID:hZQtv1O20
EX-5強襲はシージズィマースカベンヴィグナの先鋒4人体制にしたら割と楽だった

382: 名無し! 2020/05/09(土) 15:39:48.60 ID:jlDWga1rd
ここにテンニンカ置くのオススメ 自己リジェネで爆発虫も処理できる
no title

393: 名無し! 2020/05/09(土) 15:43:21.28 ID:F/1SUDTs0
先鋒はテンニンカだけで余裕なんだ
no title

24: 名無し! 2020/05/09(土) 00:35:12.21 ID:WncLQ2PY0
やっとex5強襲クリアしたよ…
no title

381: 名無し! 2020/05/09(土) 07:39:33.69 ID:nt1MnJU50
強襲はEX6よりEX5のが難しかった
育成中のソラちゃん入れたらぴったり嵌ってクリア出来た

552: 名無し! 2020/05/09(土) 10:13:43.98 ID:5a4hqZXR0
もう強襲5は先鋒4人くらい連れて行けばいい

555: 名無し! 2020/05/09(土) 10:14:36.57 ID:ch6AkdqX0
コストきつい時はヴィグナやプリュムも使えるぞ

557: 名無し! 2020/05/09(土) 10:17:39.25 ID:sZttZAuZ0
プリュムは軽いけど出した時やっぱキツいなってなるけどヴィグナはマジで頼りになるね

566: 名無し! 2020/05/09(土) 10:20:25.39 ID:FvUGOAXN0
強襲5は序盤でショウくん左上の穴に置くんだ


今更だがof8時間かかるからめんどいなエイヤムシかてーし出現おせーよ

578: 名無し! 2020/05/09(土) 10:30:23.87 ID:er2W91un0
EX5が一番難しかったな
ゴリ押しでクリアした後動画見たらクリフで穴に落として楽そうだったの見て
替えが効かない能力持ちは育てないと駄目だなと思いましたまる

583: 名無し! 2020/05/09(土) 10:31:33.80 ID:0fkMYyCl0
強襲5は最近外しがちだったテキサスの初期コストがあったら楽勝だった
やっぱ効いてるんすねぇ

588: 名無し! 2020/05/09(土) 10:32:32.98 ID:4YtsWJXD0
クリフコスト低いし特化1で3体引っ張れるから育ててるやつはex5はかなり難易度下がるよな。ブロック数減らしてくるやつまとめて落とせるのはでかい

513: 名無し! 2020/05/10(日) 10:50:05.85 ID:woLOkUqo0
撤退回収ある先鋒はバクダンムシ処理に使えて便利
スレで書かれてた強襲EX5初手右側の虫に置けるのがヤバイ

518: 名無し! 2020/05/10(日) 10:51:52.24 ID:+eP9Ck52a
>>513
爆発までタイムラグあるからその前に撤退すればコスト丸々帰って来て凄く助かるよな

526: 名無し! 2020/05/10(日) 10:55:28.79 ID:yk/LZSML0
>>513
そこ上にテンニンカ初手置きして爆弾虫にラップランド置けば良いだけだぞ
そこからコスト100貯まるぐらいまでラップランド一人で右は封鎖出来るから上にシージ追加したりヒーラーや狙撃をだらだら展開し続けられる

648: 名無し! 2020/05/10(日) 11:37:10.00 ID:0e939LlR0
EX5けっきょく穴に落とさずクリアしたけど
穴を活用するともっと楽なんだろうか…

657: 名無し! 2020/05/10(日) 11:39:41.00 ID:eb0O7WdJd
>>648
俺も力技で行ったけどブロック数減らす奴を
穴に落とすのはいいなと思った

697: 名無し! 2020/05/10(日) 11:53:33.16 ID:rkzBdQZhr
no title

強襲EX5は右プリュム真ん中レッドで爆弾虫処理してこの形になったらクリアなンだわ

807: 名無し! 2020/05/10(日) 12:29:52.97 ID:SpwJyhZ2a
あー無理だ
動画見ても全然解決法が載ってない
理性尽きた

813: 名無し! 2020/05/10(日) 12:31:47.55 ID:Hi1Hb5KUa
>>807
EX5はこの画像の通りで通常、強襲共にクリア出来る
テンニンカ→ラップランド→シージ→プラチナ→スペクター→ナイチンゲール→シュバルツ→エイヤの順
最後にシージをサリアで置き換え

お前さんの手持ちならプラチナをエクシア、スペクターをシルバーアッシュにすりゃクリア出来るだろうな
後半の術師でエイヤが落ちやすいから鳥籠置けば完璧
下側はシュバルツはおらんだろうから敵たまったら真銀山、配置枠1つ余るから重装来たらチェンのスキルで瞬殺するなりヒーラー増やすなりどうとでもなるだろう

no title

822: 名無し! 2020/05/10(日) 12:36:00.51 ID:SpwJyhZ2a
>>813
ナイチン見た感じおらんけど
その通りにやってみるサンキュー

825: 名無し! 2020/05/10(日) 12:37:10.12 ID:Hi1Hb5KUa
>>822
マジだなんかSD消えてるな
テンニンカの下にあるサークルがナイチンゲールの場所だ
下向きに配置だな

ナイチン消えてるけどサークルだけはあるな

847: 名無し! 2020/05/10(日) 12:46:06.69 ID:SpwJyhZ2a
no title

行けたわこれでしばらく脳死周回できる
アドバイスありがとうございました

845: 名無し! 2020/05/10(日) 12:43:55.93 ID:x1LyHTj10
EX5の前線なんて、ショウとクリフでええねん
フィリオと、シャイニングか十分なレベルと、スキル特化かアンジェが要るが
no title

852: 名無し! 2020/05/10(日) 12:52:03.08 ID:rwvkgDEQ0
EX5は穴使わないと難易度上がると思う
高レア脳死ゴリ押し火力があるならともかくとして

853: 名無し! 2020/05/10(日) 12:54:56.73 ID:6pszPtlDa
EX5は下ルートにブロック数-1が3体押し寄せてくるから
下を守るんじゃなく消し飛ばすつもりでやらないと詰むよ

872: 名無し! 2020/05/10(日) 13:01:12.08 ID:rwvkgDEQ0
EX5は下でクオーラで固くなってセイバー溜めてドーンでボッシュートするのが気持ち良かった
たまに穴を飛び越えて戻ってくる強者がいる

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589036174/

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1588946811/

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1588994819/