
162: 名無し! 2020/04/19(日) 19:00:23.32 ID:Baaybkwa0
テンニンカってもしかして昇進させなくてよくね?
旗振ってるだけやしこいつ
サリアとかの後ろで旗持ちするなら攻撃力もHPも要らないもん
旗振ってるだけやしこいつ
サリアとかの後ろで旗持ちするなら攻撃力もHPも要らないもん
スポンサーリンク
167: 名無し! 2020/04/19(日) 19:01:57.93 ID:rguNp29Wd
>>162
特化させた方が恩恵大きいぞ
特化させた方が恩恵大きいぞ
168: 名無し! 2020/04/19(日) 19:02:03.03 ID:AGqg231o0
>>162
回転率あげるためにも昇進、特化は欲しいな
小2特3ならバグパイプちゃんと組み合わせるだけで出したらすぐスキル打てちまうんだ
回転率あげるためにも昇進、特化は欲しいな
小2特3ならバグパイプちゃんと組み合わせるだけで出したらすぐスキル打てちまうんだ
185: 名無し! 2020/04/19(日) 19:07:38.12 ID:STVsXMhF0
>>162
スキル特化させるには昇進2が必須になる
スキル1特化3で使ってるけど未特化とは体感レベルで別物になる
スキル特化させるには昇進2が必須になる
スキル1特化3で使ってるけど未特化とは体感レベルで別物になる
164: 名無し! 2020/04/19(日) 19:01:12.42 ID:8NhdiKBE0
テンニンカは昇進2特化3したらあとは触れなくていいぞ
169: 名無し! 2020/04/19(日) 19:02:16.85 ID:Baaybkwa0
>>164
昇進居るん?こいつでブロックも攻撃もさせたくねーけどしなきゃあかんってことか
昇進居るん?こいつでブロックも攻撃もさせたくねーけどしなきゃあかんってことか
172: 名無し! 2020/04/19(日) 19:04:01.34 ID:OD9dl3Cx0
>>169
昇進2させないと特化出来ないからでしょ
そもそも特化いらんとかいうエンジョイ勢ならなんでも好きにしたらいいが
昇進2させないと特化出来ないからでしょ
そもそも特化いらんとかいうエンジョイ勢ならなんでも好きにしたらいいが
170: 名無し! 2020/04/19(日) 19:02:49.03 ID:Baaybkwa0
そうか
なら昇進させるで~
なら昇進させるで~
184: 名無し! 2020/04/19(日) 19:07:17.58 ID:7eMz3uPUa
テンニンカは昇進させなければコスト6なんだよな
それが14コスト吐き出すと考えればその運用も面白そう
それが14コスト吐き出すと考えればその運用も面白そう
193: 名無し! 2020/04/19(日) 19:08:48.33 ID:AGqg231o0
>>184
SLv4だと必要SPが多すぎてなぁ
SLv4だと必要SPが多すぎてなぁ
204: 名無し! 2020/04/19(日) 19:12:24.76 ID:3I5d7tLw0
>>184
スキル7なら23秒、特化3なら17秒で14吐き出すけど無昇進だと27秒だぞ、しかも2回目以降はさらに差が開いてく
スキル7なら23秒、特化3なら17秒で14吐き出すけど無昇進だと27秒だぞ、しかも2回目以降はさらに差が開いてく
217: 名無し! 2020/04/19(日) 19:19:27.07 ID:7eMz3uPUa
カンストテンニンカはシージ込み攻撃力561、防御力378で毎秒31HPのリジェネだからぶっちゃけ戦力面でもかなり強い方だな
コスト吐き出すとブロック0になるけど
コスト吐き出すとブロック0になるけど
171: 名無し! 2020/04/19(日) 19:03:55.51 ID:QTiOzaKTa
テンニンカの見た目星6なんよな
でかい旗で攻撃してもの強そうだし
でかい旗で攻撃してもの強そうだし
174: 名無し! 2020/04/19(日) 19:04:31.80 ID:AGqg231o0
>>171
実家のテーブルクロスやぞ
実家のテーブルクロスやぞ
187: 名無し! 2020/04/19(日) 19:07:48.80 ID:josKBbfA0
>>174
ふとんやぞ
ふとんやぞ
198: 名無し! 2020/04/19(日) 19:10:47.51 ID:AGqg231o0
>>187
ご飯こぼして汚れて戦闘で血にまみれた布で寝るドクター
ご飯こぼして汚れて戦闘で血にまみれた布で寝るドクター
206: 名無し! 2020/04/19(日) 19:13:20.10 ID:lvc7O6If0
>>198
どうやっても汚れないテーブルクロスだから実家から勝手に持ち出したんやぞ
どうやっても汚れないテーブルクロスだから実家から勝手に持ち出したんやぞ
208: 名無し! 2020/04/19(日) 19:15:27.04 ID:AGqg231o0
>>206
そういえばそんな事書いてあったわ
そういえばそんな事書いてあったわ
212: 名無し! 2020/04/19(日) 19:17:31.47 ID:lQlOIM1Na
テンニンカ「武器はテーブルクロスです」
グム「武器はドアです」
クオーラ「武器はバッグです」
エステル「素手です」
グム「武器はドアです」
クオーラ「武器はバッグです」
エステル「素手です」
219: 名無し! 2020/04/19(日) 19:19:40.99 ID:net5+18s0
>>212
角がコンプレックスなのに戦闘になると躊躇なく角で戦うエステルちゃんは武人の鑑
角がコンプレックスなのに戦闘になると躊躇なく角で戦うエステルちゃんは武人の鑑
283: 名無し! 2020/04/19(日) 19:38:05.89 ID:rZi6mz3qp
>>212
グムのドアは盾で武器はフライパンでは?
いやまぁフライパンで戦うのも変だが
グムのドアは盾で武器はフライパンでは?
いやまぁフライパンで戦うのも変だが
コメント
素材軽くて可愛いんだから昇進しろ
6コス、未昇進スキレベ4で使うのも普通に便利だよ
昇進でコスト上がるとはいえ、スキルランク上げた方がコストの回収速度はいい
スキルランク7までは一瞬であがるからそこまではやるべき
敵を一人しか抱えないことでダメ受けずらいから生存力が高いコスト回収役、さらに無視+たまに足止めと回復もできるってのは、下手すりゃ星6シージより生存力高い(実際、強い敵はブロックして瀕死になってもさっさとスキル発動してブロ0で敵を通して、回復をするからシージでもキツいところでも、コスト回収やってられる、なんなら後ろに盾を立たせてスキル終わったら一緒に叩くってこともできる)
昇進しないとか、ステータスとスキル特化できない状態じゃ、ブロック数低い替わりに高い生存力とコスト回収能力の売りを両方低くして何に使うんだよ?特化することでスキル感覚が短いからこその生存力と回収力なのに、そんな状態だと一瞬で死ぬから使い物にならんぞ
そんなテンニンカは使わんでええよ、他のすでにレベルあげてある昇進2の先鋒を使えよ
盾の斜めから、盾がブロックしたのを殴るって前衛の基本的な運用だけど
テンニンカの任意(感覚の短いスキル連発)でブロックを外して、スキル終わったら攻撃を再開って特質を前衛が持ってれば、一本道でも盾の前に前衛が立っても、攻撃強い強敵だけは後ろに流して盾に受け持たせて攻撃できるし、そうやってブロックしないから攻撃型の前衛がダメを受けずらいって、めっちゃ使える。
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。