
798: 名無し! 2020/03/26(木) 09:07:22.48 ID:cTsgpJeh0
ロドス学校ってイフリータとレッド以外にも生徒いそうだよな
クオーラくらいしか思いつかないけど
クオーラくらいしか思いつかないけど
スポンサーリンク
819: 名無し! 2020/03/26(木) 09:17:36.95 ID:xQUZ215+0
>>798
患者の家族も混じってんじゃね
感染者の家族受け入れはしてそうだし
患者の家族も混じってんじゃね
感染者の家族受け入れはしてそうだし
826: 名無し! 2020/03/26(木) 09:19:48.06 ID:XeIorzdx0
なんせロドスって中に田んぼとか菜園があるからね
とんでもなくデカイ船だよ、移動要塞コロニーに近い
とんでもなくデカイ船だよ、移動要塞コロニーに近い
833: 名無し! 2020/03/26(木) 09:21:56.02 ID:sjwD4wCf0
移動都市がどうやって移動してるのかいまいちよくわかってない
タイヤとかキャタピラとか足がついてるの?それともゲルみたいにバラして運ぶ遊牧民スタイルなの?
タイヤとかキャタピラとか足がついてるの?それともゲルみたいにバラして運ぶ遊牧民スタイルなの?
835: 名無し! 2020/03/26(木) 09:22:51.49 ID:XeIorzdx0
>>833
たぶん浮いてるんじゃないかな?
ロドスなんて可愛いもんやで
龍門とか都市ごと移動してるからね
たぶん浮いてるんじゃないかな?
ロドスなんて可愛いもんやで
龍門とか都市ごと移動してるからね
850: 名無し! 2020/03/26(木) 09:29:44.92 ID:sjwD4wCf0
>>835
アンジェの重力操作能力が珍しいって話があったから浮いてるってのはしっくりこないんだよね
tips見たら「移動可能な土台の上に建ててる」って書いてるしやっぱりキャタピラみたいなのついてるのかなーって
アンジェの重力操作能力が珍しいって話があったから浮いてるってのはしっくりこないんだよね
tips見たら「移動可能な土台の上に建ててる」って書いてるしやっぱりキャタピラみたいなのついてるのかなーって
852: 名無し! 2020/03/26(木) 09:30:34.80 ID:XeIorzdx0
>>850
あーそういえばそうね・・・
バイク戦艦みたいな感じなんかね・・・
あーそういえばそうね・・・
バイク戦艦みたいな感じなんかね・・・
843: 名無し! 2020/03/26(木) 09:25:30.37 ID:XeIorzdx0
>>833
すまん、移動都市っていってるの見落としてたわ
たぶん移動するときはバラバラになるんじゃないかな、区画とかで
というのもチェルノボークの一部だけ移動してきて、それが4章の舞台になってたからなんだけど
すまん、移動都市っていってるの見落としてたわ
たぶん移動するときはバラバラになるんじゃないかな、区画とかで
というのもチェルノボークの一部だけ移動してきて、それが4章の舞台になってたからなんだけど
855: 名無し! 2020/03/26(木) 09:31:24.54 ID:cXZ9LCJG0
>>851
何か小さくね?
全然都市って感じゃない
何か小さくね?
全然都市って感じゃない
861: 名無し! 2020/03/26(木) 09:33:16.01 ID:xQUZ215+0
>>851
ロドスは都市って感じしないな
移動要塞というか
ロドスは都市って感じしないな
移動要塞というか
878: 名無し! 2020/03/26(木) 09:39:25.91 ID:XeIorzdx0
>>851
上のやつはアーミヤのデザインもいまとちょっと違うし、まだ決定版じゃなかったPV1のやつだね
実際のサイズはこれが決定版だろうね、ホームのバックにロドス本艦あるし

みんなもホームにいけばロドス本艦みれるよ!!
上のやつはアーミヤのデザインもいまとちょっと違うし、まだ決定版じゃなかったPV1のやつだね
実際のサイズはこれが決定版だろうね、ホームのバックにロドス本艦あるし

みんなもホームにいけばロドス本艦みれるよ!!
882: 名無し! 2020/03/26(木) 09:41:12.65 ID:F6eJNQoDa
>>878
ほんま工口い身体してんな��
ほんま工口い身体してんな��
890: 名無し! 2020/03/26(木) 09:43:03.38 ID:KI0lTR050
>>878
メテオリのスキン買わんのか?
メテオリのスキン買わんのか?
902: 名無し! 2020/03/26(木) 09:53:28.45 ID:KI0lTR050
>>897
なるへそ
なるへそ
894: 名無し! 2020/03/26(木) 09:46:47.78 ID:9thH4me50
ロドスはめちゃんこ巨大なホバークラフトみたいなもんかなって
895: 名無し! 2020/03/26(木) 09:47:01.06 ID:F6eJNQoDa
ロドスこれデカさ推定どんなもんなの?
遠近から割り出せない?
工学博士ドクターおらんか?
遠近から割り出せない?
工学博士ドクターおらんか?
905: 名無し! 2020/03/26(木) 09:55:00.14 ID:Uol0tWUHd
>>895
立ち場所から建物までの距離がわからんから求まらないぞ
立ち場所から建物までの距離がわからんから求まらないぞ
899: 名無し! 2020/03/26(木) 09:48:57.00 ID:7i1pgy9Op
なんか移動都市みたいなsf小説あったな映像化したやつ、あんな感じなのかね
909: 名無し! 2020/03/26(木) 09:57:39.74 ID:Pc6dZncLM
>>899
俺は鋼殻のレギオス思い出した
俺は鋼殻のレギオス思い出した
906: 名無し! 2020/03/26(木) 09:55:32.38 ID:O+iy4Atkd
移動都市はゴッドイーター3の拠点みたいなイメージある
919: 名無し! 2020/03/26(木) 10:02:11.01 ID:f05pPi+KM
世界観の暗い境界線上のホライゾンってイメージだわ
笑っていて欲しいキャラが多いわ
明るい話題がほしい
笑っていて欲しいキャラが多いわ
明るい話題がほしい
5: 名無し! 2020/03/26(木) 10:46:11.86 ID:ucOoSGU+0
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1585182838/
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1585151941/
最後追加しました
コメント
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。