
851: 名無し! 2020/03/24(火) 14:43:50.77 ID:4h9YiWRKa
殲滅3最後のラッシュで下のシャイニングさん担当のとこがもたないなー
上のフィリオ担当のとこは大丈夫なんだけど…
シャイニングさん昇進2にしたら耐える?あるいは低レア範囲ヒールかサイレンスの方が良い?
今エイヤ借りてるけどナイチン借りる手もあるんだろうか


上のフィリオ担当のとこは大丈夫なんだけど…
シャイニングさん昇進2にしたら耐える?あるいは低レア範囲ヒールかサイレンスの方が良い?
今エイヤ借りてるけどナイチン借りる手もあるんだろうか


スポンサーリンク
856: 名無し! 2020/03/24(火) 14:47:32.50 ID:qAgLNUop0
>>851
一番下が死ぬのか、中央下側が死ぬのかで、そもそも誰の攻撃で崩壊するのかで話かわるからなんともいえんべ
一番下が死ぬのか、中央下側が死ぬのかで、そもそも誰の攻撃で崩壊するのかで話かわるからなんともいえんべ
861: 名無し! 2020/03/24(火) 14:49:23.03 ID:4h9YiWRKa
>>856
下はエイヤ、シャイニング、ラップでやってて(一個上はアッシュ)
なんの攻撃かわからんけどラスト30体くらいでヒール足りてなくて回復しきれず下がみんな死んじゃう感じだなあ
下はエイヤ、シャイニング、ラップでやってて(一個上はアッシュ)
なんの攻撃かわからんけどラスト30体くらいでヒール足りてなくて回復しきれず下がみんな死んじゃう感じだなあ
868: 名無し! 2020/03/24(火) 14:53:37.63 ID:NNm3hzUR0
>>861
一番下はショウで穴に落とさないの?
それだと単回復だと間に合わないかと
一番下はショウで穴に落とさないの?
それだと単回復だと間に合わないかと
872: 名無し! 2020/03/24(火) 14:55:25.23 ID:YmOJudCYM
>>861
一番下はニアール、その上がエイヤでやって安定だったわ
一番下はニアール、その上がエイヤでやって安定だったわ
875: 名無し! 2020/03/24(火) 14:58:28.16 ID:qAgLNUop0
>>861
一番下の味方をスタンさせて裏周りからやってくる斧デブが原因かな?
イフリータいれば前からくる奴らはバターになるはずだし
個人的には上をエイヤ、下をエクシアのがおすすめかな
上通路に来るデブをイフリータと一緒に即殺、下通路からくる裏周りデブをエイヤの射程圏にいれて焼けるし
一番下の味方をスタンさせて裏周りからやってくる斧デブが原因かな?
イフリータいれば前からくる奴らはバターになるはずだし
個人的には上をエイヤ、下をエクシアのがおすすめかな
上通路に来るデブをイフリータと一緒に即殺、下通路からくる裏周りデブをエイヤの射程圏にいれて焼けるし
857: 名無し! 2020/03/24(火) 14:47:55.60 ID:A+/Ik9tI0
>>851
俺はそっちは汁おじがシャキンシャキンして
サイレンスのドローンで汁おじらのHP回復してるとやれてるわ
俺はそっちは汁おじがシャキンシャキンして
サイレンスのドローンで汁おじらのHP回復してるとやれてるわ
859: 名無し! 2020/03/24(火) 14:48:41.16 ID:dJeioO2O0
>>851
上パフューマー下フィリオでやってる
パフューマーは昇進1の50レベでいけてるよ
上パフューマー下フィリオでやってる
パフューマーは昇進1の50レベでいけてるよ
860: 名無し! 2020/03/24(火) 14:49:15.21 ID:NNm3hzUR0
>>851
自分はサイレンスのドローンでメテオと交代したギターノ延命させて、ギターノ尽きた頃には上向きにメテオ入れてた
自分はサイレンスのドローンでメテオと交代したギターノ延命させて、ギターノ尽きた頃には上向きにメテオ入れてた
919: 名無し! 2020/03/24(火) 15:18:29.54 ID:6molri5e0
>>851
これで殲滅3いけないのか
汁おじいないからパフューマー昇進2Lv40でおじ借りて狙撃は昇進1MAX他は昇進1Lv50でいけるぞ
これで殲滅3いけないのか
汁おじいないからパフューマー昇進2Lv40でおじ借りて狙撃は昇進1MAX他は昇進1Lv50でいけるぞ
858: 名無し! 2020/03/24(火) 14:48:34.70 ID:R7MWLBA1a
シャイニングはバリスタ相手なら素質の時点で範囲回復くらいの力あるし、昇進2で攻撃速度も上がるから
下手なもの育てたりするくらいなら昇進してしまえ
下手なもの育てたりするくらいなら昇進してしまえ
863: 名無し! 2020/03/24(火) 14:51:37.15 ID:tEfFRWNL0
殲滅3がダメージで崩壊するとき右下ってのよく見るしたぶん一番攻撃いたいのそこなんじゃない?
シャイニング居なかったからバリスタ分をシャイニングの昇進2でどれだけ楽にできるかわからないけどサイレンスのドローンでやってたなあ
シャイニング居なかったからバリスタ分をシャイニングの昇進2でどれだけ楽にできるかわからないけどサイレンスのドローンでやってたなあ
865: 名無し! 2020/03/24(火) 14:52:09.88 ID:4h9YiWRKa
あーバリスタに昇進2の素質がささるのかあ
いい機会だから次はシャイニングさんにするか…
今週はパフューマーでのりきってみる、ありがとう
いい機会だから次はシャイニングさんにするか…
今週はパフューマーでのりきってみる、ありがとう
867: 名無し! 2020/03/24(火) 14:53:13.30 ID:DSyxUEQd0
下段はスキルレベ7の押し出し強制移動とギターノがいれば完封できるんだけどな
869: 名無し! 2020/03/24(火) 14:54:04.80 ID:d+hbf1sD0
下は動き出す前に処理しちゃうのがいいな
876: 名無し! 2020/03/24(火) 15:00:15.19 ID:cDDHfCZVa
俺も一番下はニアールだったぞ
ニアール、エクシア、サイレンス
処理速度は遅かったけど一番安定してた
あとスタンデブは1回通したぞ
ニアール、エクシア、サイレンス
処理速度は遅かったけど一番安定してた
あとスタンデブは1回通したぞ
878: 名無し! 2020/03/24(火) 15:00:47.49 ID:A+/Ik9tI0
アズリウスほしいわ
下にエクシア置いてるけど高DEFにほんと無力
強いんだけどT0かっていうと疑問
エクシアは狙撃の仕事は完璧にこなすけど、先鋒なのに前衛も兼ねて最後まで前線に立ってるシージや
単体火力なのに範囲攻撃で何もかも殲滅する汁おじエイヤと肩を並べられると思えん
下にエクシア置いてるけど高DEFにほんと無力
強いんだけどT0かっていうと疑問
エクシアは狙撃の仕事は完璧にこなすけど、先鋒なのに前衛も兼ねて最後まで前線に立ってるシージや
単体火力なのに範囲攻撃で何もかも殲滅する汁おじエイヤと肩を並べられると思えん
891: 名無し! 2020/03/24(火) 15:07:07.91 ID:tEfFRWNL0
>>878
アズリウスかなり薄いから下に置いても平気なのかわからん
下エイヤでやってるけどエイヤって耐久も高いんだよな
アズリウスかなり薄いから下に置いても平気なのかわからん
下エイヤでやってるけどエイヤって耐久も高いんだよな
895: 名無し! 2020/03/24(火) 15:08:55.05 ID:DSyxUEQd0
アズリウスは下に置くと死ぬ
下はジェシカとかの耐久高めの奴じゃないとダメ
下はジェシカとかの耐久高めの奴じゃないとダメ
900: 名無し! 2020/03/24(火) 15:11:29.12 ID:mq5WN0nhd
殲滅3下アズやってるやつ結構見るけど罠やろ
置くにしても上の方がいい
クラッシャー先落とししたいならギターノ置き換えしろ
置くにしても上の方がいい
クラッシャー先落とししたいならギターノ置き換えしろ
905: 名無し! 2020/03/24(火) 15:13:05.73 ID:Asd5qq6kd
下段の狙撃はバリスタ600とアーツバード600でHP+DEFが1201要る
アズにゃんだと術防5あるから1171だけど昇進2の24くらい要る
アズにゃんだと術防5あるから1171だけど昇進2の24くらい要る
918: 名無し! 2020/03/24(火) 15:18:14.32 ID:nuBTQU5bH
下アズリウスは普通にスタンデブ落とせるしアズリウスガチ勢は当然昇進2特化3してるからわざわざ注意しないんだよな
925: 名無し! 2020/03/24(火) 15:20:13.74 ID:1fflg3bC0
昇進2特化3アズリウスはマジで下半分の敵全部任せられるから、最適解まであると思ってる
880: 名無し! 2020/03/24(火) 15:02:15.12 ID:a8jctuD6a
スタンデブはスタンくらって通して裏から攻めさせた方が医療の負担は少ないね
ラストで下側の医療が崩壊する原因ってだいたいアレでしょ
ラストで下側の医療が崩壊する原因ってだいたいアレでしょ
881: 名無し! 2020/03/24(火) 15:02:20.45 ID:PDLT5rb/0
よくわからんうちに下が壊れるのは多分2体攻撃してくる術師のせい
883: 名無し! 2020/03/24(火) 15:03:50.63 ID:DSyxUEQd0
特選術師隊長とアーツバードで大体崩壊する
884: 名無し! 2020/03/24(火) 15:04:08.69 ID:VZ9zc7Hz0
ドローンと術士の波状攻撃が一番危険だな
886: 名無し! 2020/03/24(火) 15:04:29.07 ID:qAgLNUop0
エクシア下にすればたぶん活路みえるとおもうべ
887: 名無し! 2020/03/24(火) 15:05:05.62 ID:ZO6E1v/J0
バードと術士の攻撃気付きづらいんだよな
やられてから攻撃されてたことを認識する
やられてから攻撃されてたことを認識する
888: 名無し! 2020/03/24(火) 15:05:35.66 ID:9lI5GIc3F
下は高台のが落ちるししたぶんスタンデブじゃなくて高攻撃のアーツバードと術士が原因だわ
889: 名無し! 2020/03/24(火) 15:06:28.64 ID:a8jctuD6a
うちは下側にナイチン置いてたから術師が驚異だと今初めて知ったわ
やっぱナイチンやべーな、強い可愛い頼りになる
やっぱナイチンやべーな、強い可愛い頼りになる
898: 名無し! 2020/03/24(火) 15:10:22.85 ID:tEfFRWNL0
>>889
シャイもリズもなんだかんだ強いと思うんだよなあ、フィリオがやたら強いだけで二人が弱い訳じゃないし
シャイもリズもなんだかんだ強いと思うんだよなあ、フィリオがやたら強いだけで二人が弱い訳じゃないし
892: 名無し! 2020/03/24(火) 15:07:10.77 ID:WBymtQLnd
俺もなんか知らんうちに下が死んでたから崩壊する前にグラベルとか撤退させたテキサス置いてやり過ごしたで
893: 名無し! 2020/03/24(火) 15:08:29.17 ID:aiGTJmhUp
下がプラマニクスな俺は異端な様だな…
894: 名無し! 2020/03/24(火) 15:08:51.57 ID:6GBT+tqk0
意外とみんな下苦戦してたんだな
俺は上突破されて悩んでたんだけど
上突破されないように研究したらそのままクリアできた
俺は上突破されて悩んでたんだけど
上突破されないように研究したらそのままクリアできた
899: 名無し! 2020/03/24(火) 15:10:44.30 ID:ZO6E1v/J0
>>894
同じく
火力ないからスタンする前に倒すとか無理だったし
同じく
火力ないからスタンする前に倒すとか無理だったし
903: 名無し! 2020/03/24(火) 15:12:16.93 ID:qAgLNUop0
俺は下側にサリアとナイチンいたからか、下側の崩壊の原因がスタンデブしか思いつかなかった・・・
いわれてみれば術士とかいたな・・・
>>894
俺も上のほうが苦戦したな、主に対空面で
ラップランドを一番上の下向きに置くことで解決したわ
いわれてみれば術士とかいたな・・・
>>894
俺も上のほうが苦戦したな、主に対空面で
ラップランドを一番上の下向きに置くことで解決したわ
897: 名無し! 2020/03/24(火) 15:09:29.54 ID:fmIw3fWfM
殲滅3の配置見せてください
901: 名無し! 2020/03/24(火) 15:11:29.78 ID:DSyxUEQd0
>>897
見せてもクラッシャー出てきたとこからはちょくちょく配置変えるからあんまり意味ないと思うの
見せてもクラッシャー出てきたとこからはちょくちょく配置変えるからあんまり意味ないと思うの
902: 名無し! 2020/03/24(火) 15:11:33.21 ID:c9PSHxRCd
下はエイヤだろうがタイミング見計らって介護してやらないと普通に落ちる
904: 名無し! 2020/03/24(火) 15:12:35.23 ID:rZhbifS20
下エイヤにするとドジっ子兵士くんが落下する前に焼けて楽しい
906: 名無し! 2020/03/24(火) 15:14:04.45 ID:24KobtY9r
下はラップランド上向きに置いてたらスキル高回転、バード迎撃で強いよね
スタンも無効化だったよねたしか
スタンも無効化だったよねたしか
917: 名無し! 2020/03/24(火) 15:17:31.30 ID:tMtjcDekM
>>906
すげー楽だった
飛行落とせてそれ以外にも耐えられて
クラッシャーのスタン無効が中央まで届く最高の配置
すげー楽だった
飛行落とせてそれ以外にも耐えられて
クラッシャーのスタン無効が中央まで届く最高の配置
943: 名無し! 2020/03/24(火) 15:28:13.21 ID:VZ9zc7Hz0
裏に流れたクラッシャーのスタンがなんかいい具合に突き刺さってオート崩壊したんでラップラ投入したわ
脳筋的解法だけどオートの安全策なら力技の方が不安はない
脳筋的解法だけどオートの安全策なら力技の方が不安はない
911: 名無し! 2020/03/24(火) 15:15:28.20 ID:rF4Xk0DAa
シャキンシャキンと反重力覚えたら一気にヌルゲーになった
というか、安心院置くために下フィリオ、上サイレンスに変えた(前は逆)のが1番効いた気がする
ラップラを確実に回復できるだけで安定した


もうちょいオート整えたいが来週までお預けでもやもやする
というか、安心院置くために下フィリオ、上サイレンスに変えた(前は逆)のが1番効いた気がする
ラップラを確実に回復できるだけで安定した


もうちょいオート整えたいが来週までお預けでもやもやする
922: 名無し! 2020/03/24(火) 15:18:53.96 ID:tEfFRWNL0
イフ居ないから前で真銀斬して解決してるくらいで似たような感じだなあ
上はエクシアとラップランド
上はエクシアとラップランド
937: 名無し! 2020/03/24(火) 15:26:17.68 ID:rZhbifS20
>>924
鳥籠初めて見たけど鳥籠っぼいオーラとか精霊とかじゃなくて普通の鳥籠ポン置きするんか…
鳥籠初めて見たけど鳥籠っぼいオーラとか精霊とかじゃなくて普通の鳥籠ポン置きするんか…
968: 名無し! 2020/03/24(火) 15:35:00.40 ID:TmBWp/C6a
>>937
意図的に精巧に鳥籠状にしてるみたいだが見るだけで孤独感恐怖感を感じさせるヤバいしろものらしい
意図的に精巧に鳥籠状にしてるみたいだが見るだけで孤独感恐怖感を感じさせるヤバいしろものらしい
946: 名無し! 2020/03/24(火) 15:29:01.98 ID:6GBT+tqk0
>>934
低レア縛り以外で殲滅3グム使ってんの初めて見たわ
低レア縛り以外で殲滅3グム使ってんの初めて見たわ
963: 名無し! 2020/03/24(火) 15:34:16.31 ID:uRVIpUzdM
>>946
電池やニアールあんま育ってないしロバのせいで星6重装は居ないんだ😭
電池やニアールあんま育ってないしロバのせいで星6重装は居ないんだ😭
972: 名無し! 2020/03/24(火) 15:36:07.17 ID:6GBT+tqk0
>>963
いやすげーと思うよ普通に
リスカムもニアールも育てて損はないからがんばれ
俺も☆6重装いないからCEOに直訴してくる
いやすげーと思うよ普通に
リスカムもニアールも育てて損はないからがんばれ
俺も☆6重装いないからCEOに直訴してくる
954: 名無し! 2020/03/24(火) 15:31:54.54 ID:PDLT5rb/0
殲滅3とか過剰戦力じゃなきゃみんなほぼ同じ配置になるだろうし置く順番とかの方が重要だよな
966: 名無し! 2020/03/24(火) 15:34:40.85 ID:1FEgasoB0
殲滅3配置はイフリータの有無でちょっと変わる程度で後は大体同じやろね
コメント
他の前衛置いてある程度削ったらスタンさせられるけど裏に通して迂回してきたら術師に焼いてもらえばいい
上半分は安心院でも置いとけば安心できる
汁おじの位置(下から三列目)変えたくないしどうしたものか…
上から、(クーリエ→アッシュ→クオーラ)(サイレンス、プラマニ、エクシア)(シージ→アッシュ)(サリア)(ナイチン、メテオリーテ)(ラップ)
控えにクリフハート(取りこぼし用)
術師いないしアッシュ3兄妹が好きだからどうしても使いたくて
昇進2はアッシュ、シージ、プラマニ、ラップ
ラップを下にするのはここを読んでからやってみたんだ
ありがとう!
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。