828: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 16:21:57.35 ID:M2mUuG5ua
886: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 16:29:02.49 ID:kcySkwSc0
グラニ使う気なかったけどイベ読んでたら使いたくなってきた
945: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 16:36:15.33 ID:9OgmzQVgd
グラニ可愛いやん 育てるわ
80: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 16:50:33.77 ID:NAUGaUuM0
グラニは放置の予定だったのにシナリオ進めてたら育てたくなったじゃねぇか!
420: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 17:19:28.80 ID:VObnLKBea
グラニちゃん主人公力高すぎて草
今までのキャラの中で1番好感持てたわ
今までのキャラの中で1番好感持てたわ
430: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 17:20:18.21 ID:neY1gMki0
配布していいイラストじゃないわグラニ
報酬もうますぎてもうアークナイツしゅきぃ...
報酬もうますぎてもうアークナイツしゅきぃ...
603: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 17:34:31.53 ID:9OgmzQVgd
グラニ育てて使ってみるわ 絵がいいので
872: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 17:57:55.40 ID:aBGnV2U50
グラニはいい娘やん!
905: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 18:01:09.67 ID:RVMg87apd
グラニ育てないつもりだったのに育てたくなってきた
916: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 18:02:00.20 ID:n52j2A3Rd
グラニちゃんは正統派主人公で好感が持てるんだ
51: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 18:12:33.63 ID:2N2bOU280
グラニは入手時の台詞も中々ポイント高い
268: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 18:25:59.28 ID:VsJW3ibA0
グラニかわいいな・・・・しかし私にはヴィグナママが・・・
374: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 18:34:39.47 ID:+54SFWTb0
グラニが普通にかわいくて困る
今まで育ててたヴィグナちゃんどーしよ・・・
今まで育ててたヴィグナちゃんどーしよ・・・
379: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 18:35:14.42 ID:dRDnjCZva
>>374
基地でギター弾く要員だぞ
基地でギター弾く要員だぞ
388: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 18:36:17.00 ID:gmQYfxqx0
>>374
大抵2レーンあるから二人並べて使えばよくね?ヴィグナだけだとどっちのレーンに置くかたまに迷うじゃろ
大抵2レーンあるから二人並べて使えばよくね?ヴィグナだけだとどっちのレーンに置くかたまに迷うじゃろ
389: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 18:36:17.41 ID:Tn55bDgZ0
>>374
両方使えばいいじゃん?
グラニなんか先鋒と一緒に使ってねって性能してるんだし
両方使えばいいじゃん?
グラニなんか先鋒と一緒に使ってねって性能してるんだし
407: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 18:37:45.88 ID:G5yroJxpa
>>374
グラニはスキルが防御寄りだから俺は両方育てる
股間は裏切らない!自分を信じろ
グラニはスキルが防御寄りだから俺は両方育てる
股間は裏切らない!自分を信じろ
891: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 22:24:22.07 ID:yQHVgg5w0
うーんグラニ育てたいけどもう既にヴィグナ育ててるんだよなぁ
1ブロ先鋒って2体入れたい場面なくね?ヴィグナはママだから抜けないし
1ブロ先鋒って2体入れたい場面なくね?ヴィグナはママだから抜けないし
928: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 22:27:35.24 ID:MZcGvzY3a
>>891
ブロック1の耐久だからまず使わないよな
耐えるより火力が必要な場面しかないし
ブロック1の耐久だからまず使わないよな
耐えるより火力が必要な場面しかないし
946: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 22:29:07.33 ID:Nn+9j2Tb0
>>891
自分もヴィグナはまず昇進2にしたからグラニは当分倉庫だわ。ママを1軍から外す気ないし
自分もヴィグナはまず昇進2にしたからグラニは当分倉庫だわ。ママを1軍から外す気ないし
966: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 22:31:00.24 ID:loZTVc5q0
>>891
テクニカルなマップでなら差し込んで撤退繰り返してって感じでヒットアンドアウェイに使えるけど
まあ2体はどうだろう、コスト回復しないマップなら絶対使うけど
テクニカルなマップでなら差し込んで撤退繰り返してって感じでヒットアンドアウェイに使えるけど
まあ2体はどうだろう、コスト回復しないマップなら絶対使うけど
980: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 22:32:52.03 ID:tfM/9pAxd
>>891
正直役目的にヴィグナ一体で賄えるというか防御振りされても…というのはある
正直役目的にヴィグナ一体で賄えるというか防御振りされても…というのはある
843: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 19:18:17.65 ID:+6tb74mjp
ヴェグナからグラニーに乗り換えようとしたが、ヴィグナの方が優秀っぽいな。
まあ使い方が異なるから一概には比べられんが。
まあ使い方が異なるから一概には比べられんが。
556: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 18:49:20.56 ID:HQOahqqMM
グラニのSDが良く出来てるな
756: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 19:07:32.51 ID:hF42o1/ld
グラニ小さいことをネタにされるんで図鑑見たら154cmで草
女の子ってこと考えたら別に普通だから安心して……
戦闘兵としては小さいのかもしれないが
女の子ってこと考えたら別に普通だから安心して……
戦闘兵としては小さいのかもしれないが
822: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 19:15:52.46 ID:qpy8Hzk20
>>756
ついでにスカジもなんかでかいとか言われてた気がするけど166ってそれほどでもないっていう
ついでにスカジもなんかでかいとか言われてた気がするけど166ってそれほどでもないっていう
941: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 19:27:52.41 ID:B/gyWsOf0
グラニちゃんええ子やなぁ~・・・
951: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 19:28:53.43 ID:6HPZK7wR0
>>941
グラニちゃんの聖人主人公感すき
グラニちゃんの聖人主人公感すき
9: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 19:34:15.43 ID:dytb8aG50
59: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 19:38:26.77 ID:I4mztOaa0
グラニちゃんは文句なくかわいい、育てようかな
88: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 19:40:52.23 ID:uuaiyJij0
グラニ使わないつもりだったけど可愛いな
育てようかな
育てようかな
217: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 19:51:00.72 ID:wnuJUEeQ0
コインはグラニを完全に育成するか他の素材や金に交換するか悩むな
261: 名無しですよ、名無し! 2020/02/05(水) 19:54:20.32 ID:tqfTqvf10
よし!素晴らしい戦いだった
皆よく頑張ったよ
これ可愛い、グラニすこだ
皆よく頑張ったよ
これ可愛い、グラニすこだ
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1580898012/
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1580893020/
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1580888448/
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1580882727/
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1580903717/
可愛かったから印全部交換して完凸させた
コメント
スガジさんはとりあえず報連相ですね…
コミュ障すぎて笑ったわ
コミュ障スカジ
ドクターおぼえた
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。