fa2c9393


104: 25/07/04(金)22:02:59
アークナイツと出逢わなかったら一生鞘走るという単語に出逢わなかった




  スポンサーリンク  


108: 25/07/04(金)22:03:39
>>104
流石にそれはどうだろう



111: 25/07/04(金)22:04:05
鞘走るは知ってたけど鞘走るかよ!?って用法は知らなかった
いやなんだよおかしいだろそのテンション



112: 25/07/04(金)22:04:13
呪われた伝説の剣みたいな挙動するくせに別にそんな刀ではない鞘走りソード



119: 25/07/04(金)22:05:31
>>112
ジェシカの実家製のやつなんだっけ?



115: 25/07/04(金)22:04:57
鞘走りはなんか聞いたことあるけど鞘走るかよ!は絶妙なライン



121: 25/07/04(金)22:06:01
>>118
八木に電流走るみたいな想像をしてるでしょ割と



118: 25/07/04(金)22:05:24
羅生門で鞘走るって単語があったみたいだけど覚えてない



122: 25/07/04(金)22:06:21
羅生門は芥川キックと羅生門ブックファイヤーしか覚えてねえわ…読み返すか



130: 25/07/04(金)22:07:02
>>122
なんか着物むしり取るテラみたいな話だった記憶



133: 25/07/04(金)22:07:55
羅生門ってハゲの侍が婆ちゃんの髪の毛抜いてカツラ作るところまでしかしらない…



125: 25/07/04(金)22:06:40
「鞘走るかよ!?」って使い方はガチでアークナイツでしか見たことない
と言うかもはや半分誤訳



131: 25/07/04(金)22:07:13
>>125
だが私はそれを深く愛している
はいもあちゃんのいらないわよ!も愛していた



135: 25/07/04(金)22:08:07
よく考えたら鞘走るってなんだよ
何でアイツあんなにテンション高いんだよ



147: 25/07/04(金)22:11:04
鞘走るかよはアレをやってみせたか…的なニュアンスなのは理解できる



150: 25/07/04(金)22:12:15
鞘走る自体は時代物の小説なんかで出てくるよ
鞘走るかよ!?はしらん