
45: 25/06/15(日)15:46:12No.1323533850
新人星6交換チケットで山さんかソーンズか未だに迷ってる
スポンサーリンク
46: 25/06/15(日)15:48:01No.1323534513
今なら山でいいんじゃないか
48: 25/06/15(日)15:49:34No.1323535171
山さんもソーンズもどっちもありがたい性能してるし両方欲しいけど山さんがよりありがたいのは昇進1で全然強いってところにあって
とりあえずE2で特化3にする算段がついてるならソーンズで良いと思う
とりあえずE2で特化3にする算段がついてるならソーンズで良いと思う
51: 25/06/15(日)15:51:59No.1323536006
対空できるかわりに出だしが遅くて火力特化のソーンズvs出だしが早くてモジュール込みなら大抵のエリートとタイマンできる山さんって感じだけど
このゲーム対空が一番困るイメージがある
このゲーム対空が一番困るイメージがある
53: 25/06/15(日)15:53:14No.1323536430
手札が少ない頃は地上ユニットが対空撃ってくれると嬉しい場面けっこうあると思う
57: 25/06/15(日)15:55:50No.1323537362
少ない育成リソースであれこれ任せるならソーンズのがよさそう
オペレーター揃ってきたらリジェネ付き低コス群攻の山さんのが唯一性高くて起用機会は多い
オペレーター揃ってきたらリジェネ付き低コス群攻の山さんのが唯一性高くて起用機会は多い
59: 25/06/15(日)15:56:18No.1323537520
良いですよね山うに
61: 25/06/15(日)15:58:19No.1323538255
ずっとやってると対空はアホみたいに強いヤツいっぱいいるからうに起用は減った
山さんは一人で完結して1ライン封鎖できるヤツがあんまいない
山さんは一人で完結して1ライン封鎖できるヤツがあんまいない
63: 25/06/15(日)15:58:47No.1323538421
山さんは昇進1でも大分活躍出来るからオススメではある
64: 25/06/15(日)15:59:21No.1323538631
自分も新規気味で最初に選んだ山さんの使用感最高だったとは言えるけど
ソーンズ持ってないから比べられない
ソーンズ持ってないから比べられない
66: 25/06/15(日)16:00:21No.1323538957
山は初動のラッシュを低コストで潰せるのが強過ぎる
78: 25/06/15(日)16:09:51No.1323542156
山さん最近の敵だと押し切られることも多いけどやっぱり初手ポン置きして1ルート封鎖放置できるの便利
コメント
山さんじゃないかな
昇進券もってるんだったらソーンズか
これに星3+グレイディーア、異格クルースで結構やれる
サポから昇進1状態で借りて、S2で封鎖できて並の通常作戦くらいなら充分強かったから
初心者のころはほんまに助かった
最近の環境ではしんどい場面増えてるけど、初手から犬虫いっぱい来がちな古いステージとかさくさく消化できた
いないなら山さんでいいと思う
やっぱ始めた時の最初のガチャ結果次第
サイレンスよりフィリオの方がよくない?
spブースト+範囲医療は序盤かなり助かる
ソーンズかなあ
麻痺見るからに強いっぽいし
本当に始めたてだったら昇進の関係もあって山さんのがいいとは思うけどある程度最低限が揃ってくると対空できるソーンズのがいいかも
群攻とるか範囲の広さ取るかでお好みでもいいかも知らんが
どっちもアリ
最序盤は枠取らないドローンとか医療ロボもいると助かる場面が多い
それなりに育ってからはフィリオプシスしか使わなくなる
山さんも便利ではあるけど雑魚以外に対してはそうでもないからね
逆に7章は素早く置ける山さんがいると楽できそう
起動する頃には戦闘終わってるってのが多くて使い道が少ない
火力も…だし対空“も”できるキャラは沢山いるから尚更立つ瀬がない
マウンテンはシンプルだけどコストも起動も軽くてポン起きで1ライン封鎖出来るから
腐りにくいし全キャラ屈指の使いやすさだからおすすめするならマウンテンだわ
ソーンズが起動する前に終わらせられる火力が揃ってるならどっちもいらないな
準備に時間かかるし瞬間火力キャラではないけど、応用が利くのがいいのよね
マウンテンはコスト低くて即起動出来るスピードアタッカーだから火力揃っててもいらないとはならないと思うけどちゃんと考えて返信した?
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。