
95: 25/06/14(土)23:47:50No.1323331837
神経ダメ辛かったのは回復手段なしの狂人号かな
99: 25/06/14(土)23:53:30No.1323334117
狂人号は今のオペレーター使っても割と歯応えあると思う
スポンサーリンク
100: 25/06/14(土)23:56:16No.1323335166
狂人号の回避してくる奴嫌い
ついでに言うと溟痕というギミックそのものも嫌い
ついでに言うと溟痕というギミックそのものも嫌い
102: 25/06/14(土)23:59:07No.1323336239
ククク…狂人号はブロック不能90%回避・無限射程狙撃・ステルス高威力打撃・高防御冥痕散布・高術耐性術戦士が含まれる完全イベントだァ
103: 25/06/15(日)00:00:16No.1323336686
>>102
当時のキャラプールでこれやらせるのひどいと思う
当時のキャラプールでこれやらせるのひどいと思う
106: 25/06/15(日)00:01:08No.1323337075
>>102
なんでこんな難易度にしちゃったの…
なんでこんな難易度にしちゃったの…
104: 25/06/15(日)00:00:19No.1323336705
ああ勘違いしてた放浪医いなかったのはしおしおの下か
105: 25/06/15(日)00:00:46No.1323336933
ラップランド…勝利の特殊能力封印を頼む…
107: 25/06/15(日)00:01:14No.1323337125
狂人号はユスティナの全盛期だぜ
108: 25/06/15(日)00:01:32No.1323337251
うみローグでもめいこんギミックあるところ控えめなあたり狂人号は狂っている
109: 25/06/15(日)00:01:45No.1323337327
まじでラッピーが居なかったら無理だったと思う狂人号
110: 25/06/15(日)00:02:22No.1323337580
うみに初心者を放り込んだやつらがいるらしいな
112: 25/06/15(日)00:03:39No.1323338069
狂人号新人は逞しく育つという印象が強い
115: 25/06/15(日)00:04:39No.1323338509
最近ルーメン取りに狂人号行ったけどUIが本当に分かりづらくてダメだった
116: 25/06/15(日)00:05:24No.1323338842
狂人号とシラクザーノはもうマップの時点で分かりづらいな!ってなった
117: 25/06/15(日)00:06:23No.1323339247
おしゃれ優先にしちゃった結果…どこになにがあるんだよになった
119: 25/06/15(日)00:08:10No.1323339900
>>115
狂人号が初めてのイベントだったからアークナイツのイベントページはこういうのが普通なんだな気合入っているなーって思ったのに今はメインストーリーと同じようなシンプルな構成のばかりで寂しい
狂人号が初めてのイベントだったからアークナイツのイベントページはこういうのが普通なんだな気合入っているなーって思ったのに今はメインストーリーと同じようなシンプルな構成のばかりで寂しい
120: 25/06/15(日)00:08:35No.1323340091
くるんちゅ号は次のステージ解放するために階層跨いで行ったり来たりさせるのがう○ち
シラクザーノはちゃんとショートカットあるから許す
シラクザーノはちゃんとショートカットあるから許す
121: 25/06/15(日)00:08:41No.1323340133
潮汐で放浪医なしクローラーリーパー祭りがなんとかなってたし
放浪医ありならある程度盛れるだろうとお出しされた狂人号
放浪医ありならある程度盛れるだろうとお出しされた狂人号
122: 25/06/15(日)00:08:42No.1323340141
マップで舞台の地理を表現するのはボードゲームみたいな感じで面白かったけど狂人号は文字が小さすぎたりサイズ変わったりするのが読みづらかった
コメント
お洒落UI嫌いじゃないんだけど次どれ見ればいいかもう少し分かりやすくしてくれ
ラップランドの誕生日に初めたの運命すぎた
あとボスは意味わからんかった
海関連のストーリーは好き
その頃に比べたら高台からスタン撒けるオペレーターもだいぶ増えたもんだ
ルーメンゲットして嬉しかった思い出
狂人号で始めた新人ちゃん達ほとんど今も続いてるし正解なのかもしれない
俺はオムニバスのバリスタと防御低下マスだらけのステージの強襲がそれだった
サポートを借りる回数に上限があって、最終日までに完遂できんかった
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。