



https://www.bilibili.com/opus/1077981575211122721
スポンサーリンク
7: 25/06/12(木)22:51:11No.1322661923
日本でも売ってくれえ…
17: 25/06/12(木)23:08:55No.1322668111
びっくりするほどサルカズだらけ!
26: 25/06/12(木)23:25:55No.1322673236
玩具付いてないのにショクガンなんだ・・・
28: 25/06/12(木)23:26:56No.1322673511
製菓会社ロドス
30: 25/06/12(木)23:28:30No.1322673995
糖と脂肪が0のグミって美味しいのだろうか…
33: 25/06/12(木)23:31:31No.1322674955
グムを美味しく頂きたい
コメント
(痛いとか下したわけではない健康は問題無いが)調べたら日本では(そういう作用があるため)禁止の
甘味料が使われているのが原因だったというようなことがあったわ
今回はそれ系がもしかするとグミに使われてそうなんで一応注意してな
日本はここんところコンビニコラボすらまるでやらないからなぁ
せめてアニメ3期始まったら何かやってくれるんだろうか
コンビニコラボって最後にやったの去年の夏か…
終盤までクリアファイルが残ってたしあまり美味しいコラボではなかったのだろうか
マルイやらロフトでポップアップショップやってグッズ売る方が儲かるのかもしれねぇ
てかよく見たらGGちゃんうさぎなのか…猫じゃないのか……?
クリアファイルはどのコラボでも割と余りがちじゃない?
アクスタやタンブラーと比べると飾るのも実用性もイマイチ
でもコンビニが微妙に遠いので諦めた
ネット販売のグッズはアマゾンペイとか使えたら買うんだけどな
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。