
605: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:13:41.50 ID:BuwKljxE0
イベント初参戦なんだがストーリー1話あたりがめっちゃ長いな
家で時間取れる時にやらんとしっかり読めない
家で時間取れる時にやらんとしっかり読めない
スポンサーリンク
606: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:31:31.03 ID:IVAyEDUr0
メインにイベ合わせてもう小説何冊規模のシナリオになってるんやろなぁ
613: 名無しさん 2025/06/08(日) 20:06:46.02 ID:iNyaoLts0
>>606
白wikiに各イベントや章毎に文字数まとめてあるから見てみればいいけど文庫本一冊が10万文字と仮定して78冊位はあるみたい
14章の文字数が一番いかれてる
白wikiに各イベントや章毎に文字数まとめてあるから見てみればいいけど文庫本一冊が10万文字と仮定して78冊位はあるみたい
14章の文字数が一番いかれてる
607: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:34:31.97 ID:XjV5dCwq0
イベントはストーリーとりあえず全部スキップしてあとでのんびり読んでる
でないと素材周回で理性消化間に合わん
でないと素材周回で理性消化間に合わん
609: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:52:18.49 ID:RTTL5zJf0
>>607
そしてイベント終了まで忘れるのが様式美
そしてイベント終了まで忘れるのが様式美
608: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:39:47.12 ID:3wLUBFSo0
そのつもりで読んでないイベントが積読してる…
614: 名無しさん 2025/06/08(日) 20:28:05.50 ID:3hAXkzBV0
>>608
まったく同じく
早く周回用のところまでは進めようと思うからスキップしまくりで
そして気付くとイベ期間が終わっている
まったく同じく
早く周回用のところまでは進めようと思うからスキップしまくりで
そして気付くとイベ期間が終わっている
611: 名無しさん 2025/06/08(日) 20:02:09.83 ID:RaO31FCFd
同じく後で読むつもりでスキップしてそのまま
読んでるとステージ間の時間がかかって敵の特性や戦い方のコツを忘れちゃうんだよ
Outcastさんのときはなぜか飛ばす気にならずちゃんと読んで泣いたわ…
読んでるとステージ間の時間がかかって敵の特性や戦い方のコツを忘れちゃうんだよ
Outcastさんのときはなぜか飛ばす気にならずちゃんと読んで泣いたわ…
615: 名無しさん 2025/06/08(日) 20:30:32.46 ID:Ya8fmYzN0
最近は中盤ぐらいまではスキップする時に表示されるあらすじだけ読んでおおよそ稼ぎステージになる最後から2~3ステージ分だけちゃんと読む感じになってる
616: 名無しさん 2025/06/08(日) 20:41:14.09 ID:aYNXz3tY0
メインシナリオとアークナイツ0のバベル、14章の続きのヴィーナイベだけは自力で読んだけど、
あとのシラクーザみたいなサイドストーリーとかは、
YouTubeのストーリーまとめとか、キャラが好きで興味がある奴は朗読してもらうのでいいかな
ウルピイベみたいにシーボーン編が歯切れの悪い終わり方で終わって、続きが今回のソーンズかと思ったら海の話じゃないっぽい?し
あとのシラクーザみたいなサイドストーリーとかは、
YouTubeのストーリーまとめとか、キャラが好きで興味がある奴は朗読してもらうのでいいかな
ウルピイベみたいにシーボーン編が歯切れの悪い終わり方で終わって、続きが今回のソーンズかと思ったら海の話じゃないっぽい?し
627: 名無しさん 2025/06/08(日) 23:42:41.47 ID:pkIMbYWI0
>>616
アビサル陣営などとソーンズ組は次があれば交わるかニアミスする可能性はありそう
そういう情報が来てから読むでもいいかもね
アビサル陣営などとソーンズ組は次があれば交わるかニアミスする可能性はありそう
そういう情報が来てから読むでもいいかもね
618: 名無しさん 2025/06/08(日) 21:37:22.95 ID:6pYqYUyM0
ストーリースキップしたらそのあとは絶対読まないから絶対スキップしない意志で読んでる
620: 名無しさん 2025/06/08(日) 22:28:22.48 ID:C82NVtvh0
バベルイベ来た時闇夜に生きる読み返したけどあれもバベル並みに重要だと思うの...
621: 名無しさん 2025/06/08(日) 22:46:05.13 ID:39sB+P5U0
闇夜に生きるよかったよな
このゲームにハマるきっかけになったシナリオ
このゲームにハマるきっかけになったシナリオ
626: 名無しさん 2025/06/08(日) 23:21:48.65 ID:TP/c+4js0
闇夜はそういえばバベルの後に読んで、完全に頭サルカズになってたわ
時間軸がごちゃごちゃだから、同じ流れは一気見とかまとめ読みしたい派だと、ストーリー読みにくいんだよなアークナイツ
時間軸がごちゃごちゃだから、同じ流れは一気見とかまとめ読みしたい派だと、ストーリー読みにくいんだよなアークナイツ
コメント
普通のイベストも、ヴィーナのは半分までしか読めなかったし段々と億劫になってきてしまっている
でも冷静に考えれば、5年も一つのコンテンツに熱を注ぎ続けるのって結構凄いことでは?と思ったりもする
でも正直大半のイベントは……
とりあえず戦闘エリアだけ解放してスタミナ消費して夜の空き時間とか週末とかにシナリオ読んでるな
あと本文を読んでやっとこんな登場人物いたのかって知れることもある
やはりソシャゲの文章まともに読むものじゃないと思ってから全部スルーしてる
自分もこれになりたい
PCで自動周回でスマホでシナリオでもいいかも
加筆修正されまくってるしスチルも昔より増えてるぞ
昔に実装されたシナリオにも追加されてる
最新シナリオは演出表現も増えてる
狂人号、黄金、ニアーライト、孤星とか終盤の盛り上がりはすごいがとにかく長いし
ただシュウやペペ、異格ラッピーイベみたいな最近の大型イベントよりは明らかに前のが一段と面白いんだが、黄金以降長すぎ!って怒られたのか最近は描写が薄くて微妙なのよね
体感3割くらい作中でお亡くなりになりますが
基本的にはあとで読む派なんだけど、理想都市は珍しく攻略しながら読んでてイベントボスの予想をしてたけどまさか「シナリオの中でボスについて一切触れられない」とは思わなかったw
シラクーザとイェラグイベあたりは初心者がやっても前提知識少なくて済むから追いつきやすいな
あと歳イベは歳イベで完結してるから順に追っていくだけで良いので楽
バベルとかのメインストーリーや他のサイドストーリーで仕入れた知識前提で話が進むのはずっとストーリー追えてるハゲじゃないとキツい
上手くまとめてコミカライズして欲しい
どんな設定や話が凝ってて面白くてもこんな面倒臭いと気軽に他人に中々勧められない
20〜30分掛かるのもザラだから寝る前とかは気合い入れないと読めない
理想は10分くらいでサクサク進みたい
喧騒か?アレさ正直内容もノリもちょっとなぁ…
ソシャゲあるあるだからしゃーないんだけど文字数誇ってどうすんねん状態
動画で見てるわ
向いてない…でも楽しめてる。
ワイもこれ
けど紙芝居がたまに爆発の演出とか入れてるせいでテキストオンリーだとその辺なくて展開の繋がりがわからなくなることがあるんだよな
こんなん学生か無職ニートじゃないと無理やで…
今回もプロローグは長くてゲンナリしたけどその先は覚悟してたよりずっと短かった
娯楽が生活を圧迫して義務になったらしんどいだけ
自分が楽しめる楽しみ方で楽しんだらええ
しかも本と違って数行程度、下手したら一言とかでページめくらないといけないのが疲れる
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。