35: 25/06/11(水)10:18:51 No.1326719991
65484569549
ダメージカット・ワープ・すり抜け・範囲攻撃・侵蝕損傷
好かれる要素を全て持ってきましたフフフ





  スポンサーリンク  


36 : 25/06/11(水)10:20:12 No.1326720220
あとブロックした地点に塩キャノンのターゲット変更もありますよンフフ



37 : 25/06/11(水)10:20:16 No.1326720238
>>36
あなたを塩に埋めるわ
生まれ変わりなさい



40 : 25/06/11(水)10:31:21 No.1326722369
>>36
1749605481105
奈落に小躍りする愚図はどこだ



43 : 25/06/11(水)10:35:47 No.1326723257
>>40
ワープにはワープで対抗ってワケ



39 : 25/06/11(水)10:24:20 No.1326720988
実際サンチョできることに気付きさえすればそれほど難しくないと思ってる
問題は後半開放のステージでサンチョできない場合だが



41 : 25/06/11(水)10:32:11 No.1326722536
>>39
侵蝕損傷に振ってるのである程度硬い重装で耐えられるから先に雑魚近づけてペチペチ戦法で良さそう
行けーっ!ニェンちゃん



42 : 25/06/11(水)10:34:58 No.1326723094
ゲッダンが一瞬で元素爆発してくるからこれは珍しく医エイヤS2の出番かと思ったけど特にそんなことはなかったぜ



45 : 25/06/11(水)10:37:57 No.1326723697
初見でもアビサルで粉砕出来たし負ける要素はあんまりないかな…
スマートに勝てと言われたら困るけど



46 : 25/06/11(水)10:41:20 No.1326724376
同じ侵食損傷使いだとどうしても変形者のメチャクチャを思い出すからまだ優しいなと感じてしまう



47 : 25/06/11(水)10:42:40 No.1326724637
変形者もハロルドおじさんと同じで小刻みに無敵になるからストレスがね…



48: 25/06/11(水)10:48:54 No.1326725992
強さはそこそこだけどオートをずらさせたら右に出る物はいないと思う



50: 25/06/11(水)10:53:17 No.1326726919
本質くんはイカリード使うと本体攻撃してくるのが…



51 : 25/06/11(水)10:57:20 No.1326727783
巫王もオート崩壊は大概だと思う
復刻でオート回したら全部壊れててキレそうだった



53: 25/06/11(水)11:27:29 No.1326733636
そんな執行官殿を重装でブロックして🦑テキのS2で切り刻むのいいよね