
627: 名無しさん 2025/05/10(土) 14:00:10.83 ID:/z9zW24Ad
最近高負荷コンテンツ多いのは気になる
生息もそうだけど無駄に重くてバッテリーの減りが早すぎる
生息もそうだけど無駄に重くてバッテリーの減りが早すぎる
スポンサーリンク
628: 名無しさん 2025/05/10(土) 14:04:55.73 ID:TR5XmEVL0
くっそ負荷軽い気がするがなあ
やらんでも報酬なんぞ大したことないんだし
やらんでも報酬なんぞ大したことないんだし
629: 名無しさん 2025/05/10(土) 14:10:18.21 ID:mQ+1cxco0
バッテリーの減りとかはわからんけどくっそ負荷軽いなんてことは無いな
報酬云々も関係ないし
報酬云々も関係ないし
630: 名無しさん 2025/05/10(土) 14:16:19.73 ID:TR5XmEVL0
ああごめん端末への負荷か
エミュでしかやらんから気にしたことなかったわ
ごめーぬ
エミュでしかやらんから気にしたことなかったわ
ごめーぬ
730: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:09:53.87 ID:DoHPGh6ha
最近のこのゲーム裏でマイニングでもしてんじゃねえのかってレベルでバッテリーを異常消費するのどうなってんの
3Dゴリゴリのゲームと比べても明らかにパフォーマンスが悪い
昔はむしろ省エネな部類のゲームだったよな?
3Dゴリゴリのゲームと比べても明らかにパフォーマンスが悪い
昔はむしろ省エネな部類のゲームだったよな?
732: 名無しさん 2025/05/13(火) 08:44:47.20 ID:PW2tz4z80
去年くらいからずっとスマホあちち
733: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:21:10.29 ID:6eLc+9280
普段はそうでもない
堅守は結構熱くなるしバッテリー消費早い
堅守は結構熱くなるしバッテリー消費早い
734: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:42:03.36 ID:oLCvqVpt0
何か最近要求スペック上がらなかったっけ?
スマホ買い換えろってことじゃね
スマホ買い換えろってことじゃね
735: 名無しさん 2025/05/13(火) 10:00:14.10 ID:usm/IOBH0
エフェクトも派手なのが多いしスキルもややこしいのが多いから負荷はかかると思うけど地味めなエフェクトに単純なステータス増加系で固めたら軽くなるとかなるんかな?
736: 名無しさん 2025/05/13(火) 11:04:43.28 ID:1vBnHwW40
大陸では近い内にアクナイPC版が出るからねえ
コメント
その手の実害出る系の冗談は
普通に知らない奴も居るんだから止めろ
使ってるスマホ自体冷却機能がしっかりしてるやつだけど
堅守の時は結構アチアチになるわ
カイロとかそんなレベルでは無いけど
終わったイベントデータとかで容量食ってるだろ多分
特に後半はヤバい
みんな知ってると思うけど一応マジで被害あうといけないので解説
冷蔵庫にブチ込んだり保冷剤で急激に冷やすとスマホの内部に結露が発生してショート、最悪永眠してしまう
扇風機なんかの風でゆっくり冷やしたり、銅やアルミ板みたいな熱伝導性の高い物質にスマホ当てて放熱するなどが安全な冷やし方
ローグとか問答無用でゲームオーバーになるから怖い
やっぱりステージのマス全体にエフェクト掛かる系のイベントはスマホアチアチになる
ベルチェ素子謳うファンは本体が熱くなって直ぐ止まったり常温で凍るアイスノンは夏場じゃ意味無かったりして駄目だったわ
結局、300円のCPUクーラーフィン貼り付けて置くのが1番コスパが良かった
計算が増えた分だけCPUのパワー出すのにどうしても電力使うからなあ
最新機種でスペック高くてもゲームとの相性悪いと熱くなったりカクつく
GooglePixelは割とハズレ率が高い
自分が使ってるのがもうゲームまともに遊べないような機種だから買い替えの参考にしたい
無駄に凝ってる3Dヘリ
敵配置エリア含めた実質2MAP分の制御
ゲーム本編とは関係ないけど、特にログイン認証が重くてだるい
iPhone 15 Pro Maxで画質:高、FPS60、アンチエイリアス機能:ON
で核心2回クリアしてバッテリー消費見たら
1回目80%から64%に、2回目は80%が61%になってました
昨秋からGalaxy S24使ってるけどこれまでカクつきやヤバそうな発熱が起きた事は無い
ただまぁ今回の堅守が重めのコンテンツなのは確かだけど
ローグのボス戦ですぐ落ちるのやめちくり〜(絶望)
基本的に消耗品だし
そもそもそもそも〜
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。