
101: 25/05/04(日)22:17:08No.1309220668
マンティコアってなんでロドスに来たんだっけ…
スポンサーリンク
104: 25/05/04(日)22:17:40No.1309220907
>>101
Stormeyeが確か拾ってドクターがパーフェクトコミュした記憶
Stormeyeが確か拾ってドクターがパーフェクトコミュした記憶
109: 25/05/04(日)22:18:37No.1309221382
>>104
コイツまた暗殺者にパーフェクトコミュしてんのか…
コイツまた暗殺者にパーフェクトコミュしてんのか…
108: 25/05/04(日)22:18:21No.1309221227
測定めちゃ強のストームアイの貴重な出番
112: 25/05/04(日)22:19:02No.1309221560
>>108
スキルでは超ナーフされてるけど実際はとんでもない弾幕の矢を一人で撃てるバケモノ
スキルでは超ナーフされてるけど実際はとんでもない弾幕の矢を一人で撃てるバケモノ
115: 25/05/04(日)22:19:41No.1309221848
ゲーム内だとクルース並のペチペチ弓なのがもったいなすぎる
130: 25/05/04(日)22:22:12No.1309222996
クルース並みというかおたからでハネやすいクルースより正直弱い
138: 25/05/04(日)22:23:31No.1309223570
>>112
オリジニュータントの群れをナレ死させるほどの実力 なおローグ
オリジニュータントの群れをナレ死させるほどの実力 なおローグ
145: 25/05/04(日)22:24:39No.1309224083
【物理強度】卓越
【戦場機動】優秀
【生理的耐性】標準
【戦術立案】標準
【戦闘技術】卓越
【アーツ適性】優秀
【戦場機動】優秀
【生理的耐性】標準
【戦術立案】標準
【戦闘技術】卓越
【アーツ適性】優秀
148: 25/05/04(日)22:25:13No.1309224341
>>145
つえー
つえー
137: 25/05/04(日)22:23:21No.1309223509
pith先生バベルシナリオだとクソ強かったよね?
ローグだとどうして…
ローグだとどうして…
142: 25/05/04(日)22:24:07No.1309223849
>>137
なんだっけ
吹雪かなにかを停止させてたよね?
なんだっけ
吹雪かなにかを停止させてたよね?
153: 25/05/04(日)22:25:58No.1309224688
>>142
源石の風雪嵐を源石だからアーツで制御できるっていって20分せきとめた
源石の風雪嵐を源石だからアーツで制御できるっていって20分せきとめた
154: 25/05/04(日)22:26:27No.1309224922
ちょっとした巫王じゃん
155: 25/05/04(日)22:26:54No.1309225145
>>153
エリオペ怖いよぉ
エリオペは信念が大事って言うけど化け物ぞろいだよね
エリオペ怖いよぉ
エリオペは信念が大事って言うけど化け物ぞろいだよね
113: 25/05/04(日)22:19:11No.1309221640
エリオペはちょくちょく在野から人材拾ってくるな
116: 25/05/04(日)22:19:43No.1309221864
>ドクターはちょくちょく在野から暗殺者拾ってくるな
122: 25/05/04(日)22:20:41No.1309222310
ドクぴはアサシン特効フェロモンでも出てんのか
120: 25/05/04(日)22:20:15No.1309222116
>>113
エリジウムとかマンティコアとかマドロックとか…
エリジウムとかマンティコアとかマドロックとか…
127: 25/05/04(日)22:21:25No.1309222629
>>113
実際スカウトも業務の内なのでは
実際スカウトも業務の内なのでは
135: 25/05/04(日)22:23:17No.1309223479
Stormeyeのヘリの中にマンティコアちゃんがいつの間にかいて殺されかけたって感じだから
体調悪化してなきゃエリオペ殺れるレベルの実力者よマンティコアちゃん
体調悪化してなきゃエリオペ殺れるレベルの実力者よマンティコアちゃん
141: 25/05/04(日)22:24:02No.1309223821
いつのまにか側にこのレベルのデカパイがいるって怖いな
157: 25/05/04(日)22:27:21No.1309225316
ゴールドマンティコアもペペが足音がしないって言ってたから
マンティコア族はみんなステルスアーツなんだと思う
マンティコア族はみんなステルスアーツなんだと思う
コメント
まぁゲームの主人公なんてそんなもんと言われればそれはそう
初期エリオペは星5ランクやからなあ
星6調整版が実装されれば
ただアークナイツはアーミヤとケルシーも人たらしで、なんなら1番人望あるのはアーミヤだから
そんなにご都合感なくてよい
目覚めたマンティコアが姿見られたから消すためにロドスまで追跡して忍び込んで来たとかだったはず
生息演算のβ版のストーリーで一応重傷負うような立場の境遇な前日譚も書かれてた
3体同時攻撃じゃまだまだ設定に追いついてないけど
ロスモンティスは成長中って感じ。
デーゲンがsharpと互角以上だったから、上には上のバケモノがいるのもよい。
姿は見えないがお茶と菓子は減っている、会話は殺伐としている
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。