
98: 25/05/01(木)20:58:40No.1308074942
EX1なんすかこれ
スポンサーリンク
111: 25/05/01(木)20:59:56No.1308075555
EX1が一番難しいの初めて見た
117: 25/05/01(木)21:00:58No.1308075965
>>111
あれって俺の理解力が不足してるとかそういうわけでもなく必ず途中で花火途切れるよね?
あれって俺の理解力が不足してるとかそういうわけでもなく必ず途中で花火途切れるよね?
122: 25/05/01(木)21:01:45No.1308076304
>>117
多分そう
多分そう
192: 25/05/01(木)21:15:13No.1308082480
左側うるぴの安定感よ
207: 25/05/01(木)21:19:39No.1308084516
今EX-1の通常やったけど想像の3倍くらいの物量来て「うおおおおっ!?」ってなった
なんとかなったからすげぇぜアスカロン
なんとかなったからすげぇぜアスカロン
211: 25/05/01(木)21:20:16No.1308084813
左にアスカロン置いて
右のゴール4つにそれぞれ群攻置いて終わり!
右のゴール4つにそれぞれ群攻置いて終わり!
5: 25/05/01(木)21:35:03No.1308091670
EX1やったけどとにかくなんでもいいからたくさんゴールに突っ込むのが一番強いっていうこのゲームの基本を体現したステージだな
63: 25/05/01(木)21:56:17No.1308100538
EX1は左をロゴスとアスカロン
右をアビサルとブレイズとマウンテンで封鎖するゴリ押し戦略で挑んだけど
あれなにが正解だったんだろう
右をアビサルとブレイズとマウンテンで封鎖するゴリ押し戦略で挑んだけど
あれなにが正解だったんだろう
65: 25/05/01(木)21:56:58No.1308100776
>>63
花火を使わずにゴリラになる
花火を使わずにゴリラになる
71: 25/05/01(木)21:58:34No.1308101393
このEX1…なんか変…って思ってたけど皆そうなんだ
72: 25/05/01(木)21:58:52No.1308101526
EX1の難易度おかしくない…?これだけ苦戦したんですけお
82: 25/05/01(木)22:00:24No.1308102145
風船で花火タイムを維持することで爆弾カートの猛烈な突進を顔面受けしても耐えられるし
複数レーンに押し寄せてくるステルス敵をステルス剥がして一つのルートに絞れるって設計のステージで
風船全割しても花火タイム維持できない設計にするのは何考えてるんだ
複数レーンに押し寄せてくるステルス敵をステルス剥がして一つのルートに絞れるって設計のステージで
風船全割しても花火タイム維持できない設計にするのは何考えてるんだ
104: 25/05/01(木)22:05:45No.1308104396
EX1の左はどうとでもなるけど右が無理だわなんでステルスした奴らがあの短距離をあの物量で攻めくるんだよ
52: 25/05/02(金)01:44:50No.1308173336
EX1は1のくせにだいぶエンジンかけてきたなってイメージだった
54: 25/05/02(金)01:45:16No.1308173407
>>52
EX2で急にブレーキかけてきたな…
EX2で急にブレーキかけてきたな…
57: 25/05/02(金)01:46:28No.1308173560
EX1は大先生のS1起動まで左は耐えればあとは右だけ見てればよくなるよ
30: 25/05/02(金)12:36:02No.1308253690
EX1の強襲キツくない?どう頑張っても花火維持できねえ
35: 25/05/02(金)12:36:54No.1308253949
>>30
花火を維持することを諦める
具体的には左はS1大先生で処理して右は全部抱える
花火を維持することを諦める
具体的には左はS1大先生で処理して右は全部抱える
37: 25/05/02(金)12:37:54No.1308254260
>>35
自分もこれだった
自分もこれだった
39: 5/05/02(金)12:38:47No.1308254555
EX1の左はうるぴで塞いだけどルトナダちゃんでも同じことできるって見て感心した
314: 25/05/02(金)14:18:30No.1308281168
EX1クリア出来ないんぬ…ステルスが憎いんぬ…
319: 25/05/02(金)14:19:24No.1308281394
>>314
高台火力は捨てて重装と前衛で固めるんだ
高台火力は捨てて重装と前衛で固めるんだ
365: 25/05/02(金)14:28:58No.1308283678
ずっとハガンしてたからEX1の強襲が一番わからん…
367: 25/05/02(金)14:29:21No.1308283769
>>365
ハガンしろ
ハガンしろ
372: 25/05/02(金)14:30:28No.1308284033
EX1強襲は何が最適解なのが全然わからなかった
388: 25/05/02(金)14:35:14No.1308285131
EX-1強襲は動画見ても右ラインずらーっと並べてるのしかないからそれが解法なんだろうけどもっとスマートにできないのだろうかと思う
395: 25/05/02(金)14:36:58No.1308285518
EX1はクリア自体はできるんだけどゴリ押しになるからモヤモヤが残る
コメント
久しぶりにこのミスしたよ
意味ないけど思わず自分でも試してしまった
偶にEX-1で出鼻くじかれたりする、太陽すらも追い越しての時とか
最初に決める花火の範囲を下手に選ぶとオペレーターが落ちるから、いっそ範囲なしにしたらクリアできた
クリアに1時間くらいかかった
順当な難度設定せず常識覆してくるとこがアクナイらしいというか
まあ右はイネスとジェシカを前に立たせて後ろからのや堅城砲手で爆撃しまくったけど。
花火の効果範囲も広げるだけ邪魔になるから範囲0にするっていうね…
太陽すらも追い越してのEX-1も普通に難しかった記憶あるわ
そういうのが大事だ
自分でやったら次に思いつける可能性が上がる
最近はジェシカとかリスカムでもステルス剥がせるようになってるしかなり選択肢が広がったぞ
イネスもいるし編成してる先鋒でゴール塞ぐか→ビー
花火も遠距離もステルス看破もいらん!→クリア
ゴリ押し最高です
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。