
25/03/24(月)22:43:27No.1295564390
2025新規オペレーターが超えるべき壁
スポンサーリンク
1: 25/03/24(月)22:46:03No.1295565443
無茶言うな!
2: 25/03/24(月)22:48:01No.1295566216
議長越えがポンポン出てきたらゲームが壊れてしまう
5: 25/03/24(月)22:51:00No.1295567345
ごわれるっ!ゲームごわれるっ!!
6: 25/03/24(月)22:51:50No.1295567660
あそび龍チェンやらテキサスとは質の違う壁
8: 25/03/24(月)22:56:53No.1295569503
議長で倒せない相手はヴィルトゥオーサとニンフをぶつける
両方駄目だったら…どうしよう…
両方駄目だったら…どうしよう…
11: 25/03/24(月)22:59:08No.1295570421
>>8
ケーちゃんいけっ!
ケーちゃんいけっ!
10: 25/03/24(月)22:58:00No.1295569964
正直お手軽な火力としてならどうとでもなる
異様に固いデコイ×3がやりすぎ
異様に固いデコイ×3がやりすぎ
13: 25/03/24(月)23:00:28No.1295570958
超火力範囲攻撃+下手な重曹より硬いデコイ3体召喚+ついでみたいについてる迷彩
18: 25/03/24(月)23:02:20No.1295571615
議長を抑えられる敵って反射持ちとか範囲攻撃とか?
19: 25/03/24(月)23:02:49No.1295571785
それ議長以外も死なない?
20: 25/03/24(月)23:03:32No.1295572035
反射持ちはだいぶ相性悪いよね議長
21: 25/03/24(月)23:04:09No.1295572243
>>20
デイブレイクバースト巻き添え死は確かにあるけどHP自慢のオペ以外大体死ぬのである
デイブレイクバースト巻き添え死は確かにあるけどHP自慢のオペ以外大体死ぬのである
23: 25/03/24(月)23:04:53No.1295572512
最近だとローグのチェロ奏者は初見でえらい目にあった…
24: 25/03/24(月)23:05:06No.1295572579
対空もできるのが反則気味だけどそれはそれとして本格的に対空要求されると一人では厳しい…みたいな可愛げはあります
27: 25/03/24(月)23:07:05No.1295573268
>>24
群れで来たドローンが一発で消し飛ぶのは大分おかしいからな
群れで来たドローンが一発で消し飛ぶのは大分おかしいからな
25: 25/03/24(月)23:05:15No.1295572633
S3の範囲デカすぎてここなら死なんだろ…ってとこからでも爆風が反射箱に引っかかって死ぬことある
26: 25/03/24(月)23:06:02No.1295572914
こいつのガチャ引いたらついでに最強の中堅術師出てくるのおかしいよな…
32: 25/03/24(月)23:08:35No.1295573749
>>26
対空こっちにさせればいいのが本当にどうかしてるガチャだよ…
対空こっちにさせればいいのが本当にどうかしてるガチャだよ…
コメント
もう硬さはグマ達に勝てなくていいから
不遇時代から脱却してくれ
レヴァナントの影があるぶん砲撃兵みたいなのからはターゲットにされやすい
いくら迷彩ついてても狙撃は狙撃なんで普通に巻き込まれて落ちる
どっちも実装から4年以上経ってるんだし、そろそろ大きく出てほしいところ
できればLive2dで揺らしてほしいです(正直)
全部コレにされると冷めるが
そりゃ1人で大体解決するんだから課金してまで引く必要も育てる必要も無いわな
重装以外の地上職も一部以外は軒並み冬の時代よ
危機契約とか置 抱えたら死にます高台から倒してね!ってのばっかだし
この間、大陸でその壁越えてそうなフィディアの罠師が来てたやん
今月、リミガチャあったのに全然セルラン伸びてなくてびっくりしたわ
異格ラップランド待ちってだけならいいんだけどこれでも伸びなかったら……
ラッピーも挙動のせいでGGに負ける性能だし終わってる
こんな禍根が残るような調整したんやろな
自分もそう思ってイベントは星6縛って小人数突き詰めるようにしたらクソ面白くなった
ただし条件が異常に面倒くさくて使われない
嫌なら使わなきゃ良いしな
嫌なら使わなければいいってのはそうなんだが
上でも言われてるようにほぼ全部こいつでいいってなったら今後の売上伸びなくなっちゃうやん
異常に強いのを出した後にそれより弱いのを出しても売れなくなるし
縛りプレイなんて一部しかしない
難しくても人はいなくなるが簡単すぎても熱を失って人はいなくなるんだ
そりゃ他のガチャも回らなくなるわ
劇作家みたいな複数範囲攻撃持ちは天敵と言っていいレベル(難易度が厄難しかないので、ステータス差で殴り勝てたけど)
あと爆発範囲が災いして、トゲ宝箱や騎士くんのようなカウンター持ちも苦手
逆にイズミック第二形態みたいな、全体ダメージを迷彩で踏み倒せる相手にはめっぽう強かった
波乱万丈15イシャームラのような殴られたら終わりなやつ相手でも、ご先祖が倒されるまでの猶予でギリ勝てたりしたので、防御面はほんま優秀に感じた
(S3が敵からの攻撃回避で回復なので
、攻撃した相手へ命中率ダウン(50%ダウン)と潜伏者の回避率(50%)で、自分で殴った事でおきる反射ダメを回避して回復するので、大量の反射敵を安心してまとめて殴れる。)
それベースでステージ作るんだから使わんで済む話じゃないんだわ
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。