
68: 25/03/12(水)20:15:21No.1291632213
そもそもなんでけーちゃん変身したの…?
77: 25/03/12(水)20:16:30No.1291632635
>>68
さあ…しらね
さあ…しらね
76: 25/03/12(水)20:16:29No.1291632627
多分ククルカンの一族がやろうとしてることをケーちゃんがやってのけたのか
85: 25/03/12(水)20:18:47No.1291633471
>>76
短命デバフかけて継承し続けてきた一族の悲願の先祖返りをお腹空いたーで実現しちゃうの酷い
短命デバフかけて継承し続けてきた一族の悲願の先祖返りをお腹空いたーで実現しちゃうの酷い
86: 25/03/12(水)20:18:56No.1291633534
かつては神民はああいう感じの姿を持っていて現代の神民はその末裔で多少力が強いとか同カテゴリより長く生きるとかケーちゃんも神民っぽいとかそういう情報はまばらにあったがいきなり先祖返りされたら混乱すんだわ
91: 25/03/12(水)20:21:07No.1291634315
こう…石棺とか何かの特殊な源石や薬物反応とかじゃなくておなかすいた!だけで変異することある?
98: 25/03/12(水)20:23:09No.1291635023
>>91
変なもの拾って食べてたのが原因じゃないの?
変なもの拾って食べてたのが原因じゃないの?
99: 25/03/12(水)20:23:30No.1291635150
>>98
ホルハイヤ…やれるか?
ホルハイヤ…やれるか?
101: 25/03/12(水)20:24:10No.1291635370
ケオベローグ(見返せない)の特定ルートに行った時のみ見れる話でケオベがどうもただのペッローじゃないって明かされ
日本では見れない大陸版の資料集でペッロー種の神民はケルベロスって明かされ
ホルハイヤの一族がククルカンへの先祖返りを悲願としていると明かされ
今回の今じゃないと見れなくなるコラボでケオベが先祖返りする姿が描かれた
日本では見れない大陸版の資料集でペッロー種の神民はケルベロスって明かされ
ホルハイヤの一族がククルカンへの先祖返りを悲願としていると明かされ
今回の今じゃないと見れなくなるコラボでケオベが先祖返りする姿が描かれた
105: 25/03/12(水)20:25:05No.1291635667
ケーちゃんが普通のペッローじゃないとかなにそれ知らん…初めて知った
107: 25/03/12(水)20:25:54No.1291635991
ケーちゃんダンジョン復刻してくれないかな
コメント
設定周りは凝ってるこのゲームでそう思うのは流石にストーリー読んでないやろ
ケオべの特殊な血に関しては統合戦略#1から匂わせあったしな
モスティマの堕天についても「脚本の人〜」って言いたがるアホ居たけど、
ごく初期の主要キャラの設定とか、海猫ら中核スタッフがリリース前から固めきっとるわな
これ以上のことはどうでもいいんだよ
まずライオス達がテラに来た経緯が不明な時点で、設定とか世界観全部無視して絵の中の世界とか夢オチ説も考慮した方がいい
そもそも原作がギャグ寄りだし深く考えるだけ無駄
一応このネタの元マンガだと実際は脚本はきちんと考えて書かれているというオチよ
その意図で>>1が書いた可能性もある
オリジムシにうみの生き物とか崩壊メシを食わせたら先祖返りするかな?
設定回りは凝ってて固まってて考えられてる
のに、それを出力する脚本段階がお粗末だからこんなごく一部が思い出したように語る程度になってるという話だよ
単体で美味しい料理でもめちゃくちゃな順番で出せば二流三流の食べる人のことを考えられてないダメなコース料理なんだ
そもそもが、通常の人ならば手遅れなまでの病状だから短命って話だったから、あからさまに通常でないケーちゃんは?って話になってきたな。(それでも進行度ヤバ目ではあるけど)
まぁ…統合戦略#1やケーちゃんの発見時からして通常の人じゃないんだけどさ…
コピペ定型分からそこまで読み込めって言うの?すごいね君
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。