
102: 25/03/10(月)17:41:37No.1290988294
マルシルは普段使いするならS2でいいのかな
S3は説明読んでもよくわかんにゃい
S3は説明読んでもよくわかんにゃい
スポンサーリンク
105: 25/03/10(月)17:41:56No.1290988373
マルシル特化はS2からかな
S1は攻撃力=回復力に変化するんで馬鹿みたいに回復はする
S1は攻撃力=回復力に変化するんで馬鹿みたいに回復はする
110: 25/03/10(月)17:42:17No.1290988482
マルシル使い勝手良いらしいしちょっと欲しいな…
118: 25/03/10(月)17:43:13No.1290988709
マルシルのモジュール2や3の初期魔力増加は影響大きそう?
140: 25/03/10(月)17:45:06No.1290989191
>>118
S2を2回発動するまでの待機時間が短くなるから有用
S2を2回発動するまでの待機時間が短くなるから有用
147: 25/03/10(月)17:46:00No.1290989421
>>140
ありがとう
マルシル使うつもりなら上げたい感じかぁ…
ありがとう
マルシル使うつもりなら上げたい感じかぁ…
124: 25/03/10(月)17:43:28No.1290988770
>>102
メインは2だと思う
3はありがち決戦スキルだけど独特な範囲と瞬間的にぶち込むのがウリかな?
メインは2だと思う
3はありがち決戦スキルだけど独特な範囲と瞬間的にぶち込むのがウリかな?
126: 25/03/10(月)17:43:44No.1290988836
マルシルは術うにと言われるからな
136: 25/03/10(月)17:44:51No.1290989129
マルシルのS2がセットアップ完了まで早すぎる
137: 25/03/10(月)17:44:53No.1290989138
マルシルのモジュール解放のために5-10行ってS2試し打ちしてきたけどなるほどこれは確かに術うに
142: 25/03/10(月)17:45:19No.1290989247
拡散術師で恒常的な火力出せるのってマルシルしかいないからな…
149: 25/03/10(月)17:46:09No.1290989455
事前準備が必要だけど発動までが早い永続スキルって感じかS2
168: 25/03/10(月)17:48:59No.1290990220
マルシルS2はシーS1が通常攻撃で出るようになるようなもんだからな
更に射程が伸びて攻撃速度まで上がる
更に射程が伸びて攻撃速度まで上がる
266: 25/03/10(月)18:02:01No.1290993774
273: 25/03/10(月)18:03:28No.1290994174
マルシルS2発動中のモーションなんかへにょへにょしてて面白い
282: 25/03/10(月)18:04:51No.1290994577
>>273
原作再現だ
原作再現だ
294: 25/03/10(月)18:06:30No.1290995014
後輩に比べると2回目の発動が癖強くない?
そのまま移行する時と移行せずにフリーズする時の違いがよくわからん
そのまま移行する時と移行せずにフリーズする時の違いがよくわからん
296: 25/03/10(月)18:07:00No.1290995150
>> 294
魔力不足じゃない?
魔力不足じゃない?
310: 25/03/10(月)18:07:58No.1290995447
魔力切れになると撤退しない限り魔力補充されないらしいな
306: 25/03/10(月)18:07:55No.1290995430
マルシルは即配置するんじゃなくて配置前アイコンが緑でぬめぬめするの待ってから配置
307: 25/03/10(月)18:07:56No.1290995435
マルシルはスキル発動に魔力が必要で魔力は未配置時に徐々に貯まっていく
S2の発動には35必要なので2回発動するには魔力が70以上貯まってから配置する必要がある
S2の発動には35必要なので2回発動するには魔力が70以上貯まってから配置する必要がある
318: 25/03/10(月)18:09:49No.1290995940
マルシルの初期魔力は25だから70溜めるには45秒かかるが
モジュールをステージ3まで上げると初期魔力が40になって魔力溜めが30秒で済むようになる
実際には素質の発動のために71まで溜めたほうがいいけどね
モジュールをステージ3まで上げると初期魔力が40になって魔力溜めが30秒で済むようになる
実際には素質の発動のために71まで溜めたほうがいいけどね
459: 25/03/10(月)18:42:15No.1291004878
マルシルは間違いなく強いとは思うけど
じゃあいつ使うかって言ったら使いたい時に使うかな…くらいの塩梅
じゃあいつ使うかって言ったら使いたい時に使うかな…くらいの塩梅
475: 25/03/10(月)18:44:30No.1291005580
素質を読んでおかないとマルシルを速攻で配置してs2の2回目発動ができなくて困ることになるぞ
なったぞ俺が
コメント
モジュールでコスト下がるし起動も速くなるからダン飯ファンならがっつりメインにしてもええと思う
これは学園始まって以来の才女
マルシルはそういう話大好きだったよな
S2もネタ枠かと思ったら使いやすくてびっくりする
次の限定まだ石は温存しときたいし術師と言うこともあって無理するのもなぁ
術は他結構使うしね
他人の攻略フレーム単位で完コピするならともかくそうじゃないなら詠唱のせいで詰めには使いづらそうな気がする
術師三巨頭がもう居るなら無理してまで引く必要無しよ
S3も5秒の詠唱4秒の高範囲スタンを10回繰り返せるので強いと思う
周回する時はとりあえず自分でクリア動画撮って最後の敵はコイツ倒してから何秒後だからここでスキル発動やなってチャート(というほど厳密なもんじゃ無いけど)組んで周回作ってたからそこまで普段と手間は変わらんかなって
しかもコストの重さ的に大体あとの方で設置するからコスト先払いを意識することもあんまりないというね
自分視点の話になってしまっているかもで申し訳ないがそもそも動画撮ってまで周回チャート作る人多くないと思うぞ。
敵の出る位置に初速速い火力スキル持ち置くぐらいが一般的なんじゃないかなぁ
今後、似たような扱いのキャラ出るのかしら
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。