8 : 25/02/14(金)09:08:53 No.1296155986
9 : 25/02/14(金)09:32:30 No.1296158491
>>8
もやしと言われてるけどドクターもその重量級の本の山を持てる体幹と筋力はあるのね
もやしと言われてるけどドクターもその重量級の本の山を持てる体幹と筋力はあるのね
スポンサーリンク
10 : 25/02/14(金)09:40:11 No.1296159353
>>9
鋼鉄の扉を盾にできちゃうような人たちと比べちゃうとね…
鋼鉄の扉を盾にできちゃうような人たちと比べちゃうとね…
13 : 25/02/14(金)11:28:02 No.1296172806
>>10
いくらクマとはいえ一見かよわそうな普通の女学生でそんなんだからなほんとテラは怖いところだぜ
いくらクマとはいえ一見かよわそうな普通の女学生でそんなんだからなほんとテラは怖いところだぜ
11 : 25/02/14(金)10:03:26 No.1296162099
ドクターもローグライクで耐久盛ればドクター神拳でどんなボスも倒せるぞ
19 : 25/02/14(金)12:22:52 No.1296181832
>>11
シャアとハガンを相手に大立ち回りなドクターは凄かったよね…
シャアとハガンを相手に大立ち回りなドクターは凄かったよね…
14 : 25/02/14(金)11:57:50 No.1296177100
>>8
ふと理系でも生物学の教授達は筋肉ムキムキだって話を思い出した
ドクターも現代人基準ならもしや…?
ふと理系でも生物学の教授達は筋肉ムキムキだって話を思い出した
ドクターも現代人基準ならもしや…?
17 : 25/02/14(金)12:12:37 No.1296179670
>>14
ポプラ社の百科事典辺りを基準にすると一冊約1kg
それを17冊持ってる訳だから半ダースの2lペットボトル入りの段ボールに5kgの米を乗っけたくらいの重量
ポプラ社の百科事典辺りを基準にすると一冊約1kg
それを17冊持ってる訳だから半ダースの2lペットボトル入りの段ボールに5kgの米を乗っけたくらいの重量
15 : 25/02/14(金)12:00:45 No.1296177550
よしんばポプカルであれば体育会系を名乗れたのであろうが
16 : 25/02/14(金)12:08:43 No.1296178940
>>8
現実の地球人相当の体力はあるんだと思われる
現実の地球人相当の体力はあるんだと思われる
27 : 25/02/14(金)14:27:12 No.1296204988
>>8
鍛えてる軍人のレインボー小隊が貧弱扱いのレベルだしテラの大地はパワー系過ぎる
鍛えてる軍人のレインボー小隊が貧弱扱いのレベルだしテラの大地はパワー系過ぎる
28: 25/02/14(金)14:40:51 No.1296207076
シデロカのお弁当に釣られて筋トレした成果だなドクター
コメント
全ての基準が圧倒的に違う
因みに更に補足するなら、虹6の防弾盾は『30m以上離れた場所から撃っても壁にA3用紙サイズの穴を開けられる狙撃ライフル』を大きく仰け反るだけでノーダメで受けるし、どんなキャラでも即死する至近距離C4の爆発も盾越しなら威力を大幅に減衰する程度には(現実からすれば)オーバーテクノロジー。
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。