
0: 25/02/08(土)21:40:36No.1281116007
>編成中、味方【術師】全員の攻撃力+22%[+8%]
スポンサーリンク
3: 25/02/08(土)21:42:50No.1281117179
後輩ばかり言われてシュヴァルツは全然話題にならないよね
4: 25/02/08(土)21:44:02No.1281117758
物理の方が攻撃力上げた分だけまんま上がるし恩恵でかいからシュヴァルツのがバフとしては強力なんだがやっぱり本体性能はだいじ
57: 25/02/08(土)22:20:51No.1281134997
>攻撃力+22%[+8%]
これ系の表記が22+8で30%なのか+8%された結果22%なのかよくわからなくなる…
これ系の表記が22+8で30%なのか+8%された結果22%なのかよくわからなくなる…
6: 25/02/08(土)21:46:58No.1281119170
術耐性下げるオート範囲攻撃があまりにも便利すぎる
7: 25/02/08(土)21:47:28No.1281119403
S1ロゴス先生の即死ライン引き上げのために添える
11: 25/02/08(土)21:50:56No.1281121019
>>7
攻撃しなくても範囲に入るだけで蒸発してるのおもしれ…
攻撃しなくても範囲に入るだけで蒸発してるのおもしれ…
48: 25/02/08(土)22:16:39No.1281133216
編成中シリーズの素質の中ではとんでもない数値
🦑サメの最大HP+20%もなかなかだな
🦑サメの最大HP+20%もなかなかだな
10: 25/02/08(土)21:50:22No.1281120744
完凸で3割増しはすげーけど後輩ってもしかして中堅スカウト(とその交換枠)以外で入手手段無いな…?
12: 25/02/08(土)21:51:35No.1281121324
>>10
狙うか!上級エリート!
狙うか!上級エリート!
13: 25/02/08(土)21:52:45No.1281121807
>>12
後輩とあじむーは初期組だけど出ないんだ
後輩とあじむーは初期組だけど出ないんだ
15: 25/02/08(土)21:53:40No.1281122230
>>13
そうだったのか…すまない
そうだったのか…すまない
19: 25/02/08(土)21:59:25No.1281124958
>>13
どうして?
どうして?
20: 25/02/08(土)22:02:50No.1281126752
どうしてなんだろうね…
17: 25/02/08(土)21:58:53No.1281124710
中堅から出ない初期勢はあとランドくんやスカイフレアとかディピとかいるね
23: 25/02/08(土)22:05:22No.1281128012
後輩は入手難しいのわかってたから中堅で中堅でピックアップされたタイミングでぶっ込んで完凸した
36: 25/02/08(土)22:13:41No.1281131790
中堅セレクトでエイヤ狙うか…
コメント
こーれはエアプ
これで困ったことないぜ ガハハ!
ペカペさんも編成バフになってくれんかな
ハランドゥハンみたいなの相手でも同じこと言ってそう
あと一人誰にするかって時に
おまけの再配置短縮も結構強い
防御デバフと弾数増加ある水チェンとか割合防御デバフあるパゼオンカでもなく、ウィシャサポに防御-200以外何もないナラントゥヤが引き合いに出されたのマジで意味わかんなくておもろい
この三体編成の汎用性よ。前衛でエイヤみてーな特性餅こないかな
ピンク猫の枠は近いうちに灰色狼に変わるで
使い分けるから言うほど変わらんぞ
狼は火力あるけど死ぬまで離さないせいで機能停止する場面もあるからな
ぺったんするぞ😡
狙撃は強烈な乗算スキル持ちや手数型が多いからシュバルツルのバフは数値以上に恩恵が高い
ゲーム始めてすぐ招聘でエイヤ選んだけどほんとずっとお役立ち
結局GGは食われずに共存したんだよな
むしろ🦑ラッピー単体で使う場面の方が少ないまである
実質セルフ強化素質。もしくは断罪ガチャを強化するか・・
スキル面やとイラプションは流石に上が出てきたけど常用S2は未だ優秀やもんね
配置しないといけないけど
触んな、まったく理解してないエアプなんだから荒らししか沸かない
最優先は言い過ぎ
そこままでではない
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。