
85: 25/02/04(火)20:59:50No.1279814011
みんな星5どれくらい育てててるの?
スポンサーリンク
97: 25/02/04(火)21:01:59No.1279814870
>>85
ちなみに自分は配布含めて109体星5がいるけど昇進2は8体
ちなみに自分は配布含めて109体星5がいるけど昇進2は8体
104: 25/02/04(火)21:03:08No.1279815333
昇進2星5数えたら48人だった
114: 25/02/04(火)21:04:21No.1279815847
不遇な扱いのキャラを使いたくなるから割と星5はメインで使っている
使いやすいのは先鋒と射撃の全般
使いやすいのは先鋒と射撃の全般
115: 25/02/04(火)21:04:26No.1279815878
星5育成重すぎ
120: 25/02/04(火)21:05:08No.1279816207
6育ててから5育てると
6よりかはやっぱ軽いなって思う育成コスト
6よりかはやっぱ軽いなって思う育成コスト
125: 25/02/04(火)21:06:09No.1279816663
>>120
完全体にしようとするとモジュールで融合剤とか使わないのが結構デカい
完全体にしようとするとモジュールで融合剤とか使わないのが結構デカい
127: 25/02/04(火)21:06:18No.1279816739
>>120
正直1番辛いのレベル上げと金
130: 25/02/04(火)21:06:44No.1279816924
星5の上級SOCは2個にして欲しいとは思う
123: 25/02/04(火)21:05:45No.1279816484
フィリオとエリジウムはよく使う
テキサスは周回で使う
🦑グレイとシャマレとプロヴァイゾは基地で使う
ラッピーはたまに使う
アーミヤは…周回でたまに使う
テキサスは周回で使う
🦑グレイとシャマレとプロヴァイゾは基地で使う
ラッピーはたまに使う
アーミヤは…周回でたまに使う
129: 25/02/04(火)21:06:43No.1279816919
育てたほうがいいですよ…!
面の皮の厚いお喋りリーベリは…!
面の皮の厚いお喋りリーベリは…!
132: 25/02/04(火)21:07:15No.1279817142
>>129
誰だっけ…
誰だっけ…
135: 25/02/04(火)21:07:38No.1279817307
エリジウムのスカジ評
138: 25/02/04(火)21:07:54No.1279817411
スキルいっぱい打ちたいからだいたいフィリオ入ってる
138: 25/02/04(火)21:07:54No.1279817413
重ねやすいコスト安いっていう強みが生きて火力そこまでないっていう弱みがあんま気にならない先鋒は星5もかなり強いと思う
141: 25/02/04(火)21:08:28No.1279817597
>>138
いうほど重ねやすいか?
いうほど重ねやすいか?
152: 25/02/04(火)21:09:50No.1279818185
>>138
いや悪いね!
いや悪いね!
158: 25/02/04(火)21:10:49No.1279818595
>>152
強狙撃実装ラッシュに素質がスーッと効く
強狙撃実装ラッシュに素質がスーッと効く
182: 25/02/04(火)21:14:20No.1279820066
星5で独自の能力があっておすすめなのはベナ
モジュールもつけるとほぼ不死身になるから雑に砲撃範囲に置いたり囮にしたりできる
モジュールもつけるとほぼ不死身になるから雑に砲撃範囲に置いたり囮にしたりできる
184: 25/02/04(火)21:14:44No.1279820219
エイプリルは独自の動き出来て好き
コメント
モジュール付くレベルまで上げてるのが24人
以前は基地有能勢だったり、好きなキャラだったり、異格育成ボーナスがあるキャラしか育ててなかったけど、
今は素材も余ってるしコツコツ上げてる
ぺぺイベで石板ミイラをフランカでザクザク処理したりハーモニーS2が結晶の処理めっちゃ速かったり中々楽しかった
ステージボコボコにするのに飽きて縛りプレイしたくなったら育成すれば良いよ
何年かやってれば主要な星6は育成済みになって金余るからそうなってからでも遅くない
ミヅキローグで配置後数秒氷漬けされて咽び泣く
ローグライクで時々昇進招集されて拾う
星5以下は連携して輝く感じのキャラが多くてタワーディフェンスやってる感はかなりあって楽しい
星5に限らず、全オペレータ育てるときの基本だね
★6の昇進が進んでいないけど好きなキャラを強くしているので後悔なし
特三やってるのは47キャラだったわ
4、6に比べると割合的に低いな
コーデ購入する為に最低限の箔って事で昇進させる。
ヘビーレインはコーデのために育てたと言っても過言ではないな
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。