ロドス


114: 25/02/03(月)11:34:15No.1279359005
一番ギミックなしで出ちゃダメな敵って誰だろう
ハロルド?





  スポンサーリンク  


116: 25/02/03(月)11:35:09No.1279359164
>>114
大君



118: 25/02/03(月)11:35:49No.1279359308
>>114
死なねえー!
まあ実際は14章みたいに調整されるだろうけど



120: 25/02/03(月)11:38:03No.1279359733
ストーリー初回攻略時はグダりまくってギミック全不発したからカチカチ大君を皆で殴って終わらせた記憶がある



123: 25/02/03(月)11:40:27No.1279360190
h13-4の大君バフ解除時間短過ぎてガン耐久して削り殺すのが正攻法だと思ってた
当時デーゲンさん居ねえし



117: 25/02/03(月)11:35:20No.1279359211
>>114
クレイズセオン



119: 25/02/03(月)11:36:05No.1279359361
ハロルドはギミックなかったら逆にただ攻撃力が高いおじさんにならないか



121: 25/02/03(月)11:38:17No.1279359769
>>119
能力勘違いしてたわ
起動中のストーブ1つにつき弱体化じゃなくて停止中のストーブ1つにつき強化だからギミックなしだとバニラか



124: 25/02/03(月)11:40:48No.1279360264
ハロルドはストーブがないとただの3000パンチおじさんになる



126: 25/02/03(月)11:41:09No.1279360317
>>124
ブルーアイズホワイトハロルド!?



122: 25/02/03(月)11:39:31No.1279359998
副砲なしでマンフレッドを



127: 25/02/03(月)11:42:25No.1279360532
大君やマンフレッドは普通に抱えられる範囲だからどうにでもなるんだよな



128: 25/02/03(月)11:43:21No.1279360712
大君抱えるためには結構頑張んなきゃいけなかった記憶あるけど死地作戦だけか



129: 25/02/03(月)11:44:23No.1279360902
当時の編成見たら多分ヘドリーやアビハンで抱えて削り殺したんだろうな…というメンツだった



130: 25/02/03(月)11:45:04No.1279361019
大君は抱えられるけどさっさと倒さないと触手量産してブロック抜けられる



131: 25/02/03(月)11:45:23No.1279361095
マンフレッドは副砲ギミックの都合上スタンが効くのが本当に可愛い



132: 25/02/03(月)11:45:37No.1279361138
マンフレはスタン通るから危機契約とかでスタン無効にされない限りオモチャ感が強い



133: 25/02/03(月)11:47:27No.1279361486
実際マンフレッドは危機契約出た時もノーシスユーネクテスでハメるチャートあった





引用元: https://www.2chan.net/