
14: 25/01/31(金)13:01:48No.1278319538
タロにも名前が残る二大偉人
15: 25/01/31(金)13:01:55No.1278319568
タロスとタロ2の間の距離を計算した偉人じゃん
タロII到着から現在までの経過時間は155年前後で確定しました
— O4sis (@O4sis8120) January 19, 2025
開通の時にフェルディナンドが生きているので、アークナイツ本編からの経過時間は200年未満で間違いなさそうです(恐らく160年~170年程度) https://t.co/NLo0rwRtlh pic.twitter.com/iGg3aw0IgQ
スポンサーリンク
16: 25/01/31(金)13:02:05No.1278319609
>>14
もう一人誰だよ
もう一人誰だよ
17: 25/01/31(金)13:02:20No.1278319665
>>16
マルキェヴィッチ
マルキェヴィッチ
17: 25/01/31(金)13:02:20No.1278319665
マルキェヴィッチ!?
19: 25/01/31(金)13:03:23No.1278319941
代弁者の中でも特に優れた功績を残した
22: 25/01/31(金)13:06:03No.1278320601
>>16
流石はドクターの友人だよな
流石はドクターの友人だよな
21: 25/01/31(金)13:05:59No.1278320589
孤星の時点でフェルディナンド型コンピュータとか既にあるしフォンノイマンくらいやべー男なんだよな
24: 25/01/31(金)13:07:20No.1278320912
覚悟を決めたおっさんは大体カッコいい
25: 25/01/31(金)13:07:33No.1278320969
フェルディナンドくん至る所に名前が出てきて受験生にブチギレられてると思うと笑えてくる
32: 25/01/31(金)13:10:15No.1278321644
>>25
またかよ!どのフェルディナンドだよ!全部同じやつかよ!
またかよ!どのフェルディナンドだよ!全部同じやつかよ!
28: 25/01/31(金)13:09:17No.1278321393
タロ2だと総代弁者マルキェヴィッチって伝わってるのであのあとまた出世したっぽい
エンドフィールドには、キャラだけではなく武器にもプロファイルが存在していて、かなり濃い内容が書かれていますね。
— ミヨー (@Milhaud1896) January 19, 2025
例えば「偉大なる総代弁者マルキェヴィッチ…」という語句から始まる「騎士精神」の情報は、カジミエーシュの騎士競技を再び振興しようとするとある人物の会話が記述されています。 pic.twitter.com/URMbdVviAP
29: 25/01/31(金)13:09:45No.1278321515
正しくは綴りはこうだ。のシーンシナリオに関係するわけではないけど印象深すぎる
30: 25/01/31(金)13:09:58No.1278321572
後世の歴史の教科書の肖像画みて顔ファンになる一般テラ人になりたくなってきた
33: 25/01/31(金)13:12:09No.1278322106
ライン生命の主任たちが天才過ぎる
コメント
プリちゃん絶対何か仕込んでるもんな
ただただ強いだけで後世に名を遺すあの人ほんとなんなんだ
いうて200年前とか現実ではノーベルとかメンデル、フーコーが居た時代って考えると全然名前残っててもおかしくないような気がする
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。