
11: 25/01/31(金)21:36:02 No.1292751270
推奨レベル30くらいから敵が強い・・・
医療オペ2人は育てるべきかな
医療オペ2人は育てるべきかな
スポンサーリンク
12: 25/01/31(金)21:37:31 No.1292751760
なーに神経ダメージ バリア シールド 医療オペは必要になるから
14: 25/01/31(金)21:45:36 No.1292754230
>>12
ススーロはいいぞ
星4で制限はあるけど最高クラスの回復力がある
ススーロはいいぞ
星4で制限はあるけど最高クラスの回復力がある
16: 25/01/31(金)21:51:12 No.1292755917
ハニーベリーとフィリオは早めに加入させときたいよね
序盤は
序盤は
23: 25/01/31(金)23:00:27 No.1292777218
>>11
初心者さんなら医療なら星5で持ってたらフィリオプシス
星4ならススーロ、ガヴィル、パフューマー(フィリオイたらいらない)あたりを育てておくといいんじゃないかな?
初心者さんなら医療なら星5で持ってたらフィリオプシス
星4ならススーロ、ガヴィル、パフューマー(フィリオイたらいらない)あたりを育てておくといいんじゃないかな?
29: 25/01/31(金)23:35:17 No.1292787515
医療の星六の六人は全員育てても使い分けがほぼ出来るから良き
30: 25/01/31(金)23:40:01 No.1292788893
医療はパピルスちゃんがかわいいよ
33: 25/02/01(土)02:38:56 No.1292820632
今からやるならとりあえず低レアで繋いでルーメンとれば大体の場面で困らないかな
凸は狂人号通常マップクリアが必要だからなかなか難易度高いんだけど
凸は狂人号通常マップクリアが必要だからなかなか難易度高いんだけど
コメント
イベント中ならイベマップ1面でもいいから周回しまくって素材交換すれば幾らかは昇進とスキル上げが賄えるはず
育てといて損はない
普通にフィリオとかサイレンスでええやん
今なら無料のパピルスでもいいし
医療に育成リソース割くよりも前衛とかに割いた方が有用だから後々も使う高レアが勧められるんだよ
最初は使ってたけど昇進1で倉庫番になってる星4,5見てリソース勿体なかったなぁなんて別に思わんし
高レアの誰々がお勧めです!なんて調べりゃすぐ出てくるレベルの話なら尋ねる必要ない
昇進前でも特性で一度に複数を回復することが出来る群癒か連鎖癒
群癒連鎖癒をフォロー出来る呪癒以外の医療、この2人体制がまるい
職分内のどのオペレーターを育てるかは好みで良い
昇進させる頃には色々判ってきて自分で判断出来るよ
医療高レアの鉄板キャラは中堅や限定だったりで揃いにくいよなぁ
中堅でしかも交換ポイントも高いサリアなんてド初心者がどうやって手に入れるんよ。せめてグムやろ
全体リジェネが便利すぎる
タルファイヤでナイチンゲール欲しー!ってなった
充分いい仕事してくれのが医療のいいところ
医療ミヤは14章やし初心者は無理や
昔、都市水道清掃員のことを綺麗なアーミヤってネタで言ってたの見たことある
サリアS1運用前提なら高難度行くまではグムで充分代用出来るよね。1年やって未だサリア難民だけどシュウ来るまでグムスタメンやったわ
これで大体どうにでもなってた
初期のステージはそのメンツが普通だし、ローグもそのメンツが役に立つ
今ログボ5日目でスタートダッシュガチャの指名券も配布されるから普通に交換出来るぞ情弱くん
昇進2が105人居るけど1番無駄だったなって思うの使わない星6だわ
星5,4は星5以下縛りで使う動機生まれるけど弱い星6マジで使う気せん
そんな個人の楽しみ方を判断基準にされてもな
モスティマ級の不遇でも☆6は刺さる所とかサブ火力任される機会があるけど、シェーシャとかグレースロートなんてカンスト完凸してても使うべき機会は一生ないよ
ソロゲーだし個人の楽しみ方が判断基準の全てだろ何言ってんだ?
それにモスティマが不遇とか言ってる時点でまともにキャラ性能把握できてないんだから語らなくていいよ
31は主観としての感想を言っているのに対して32は批評だと思っているからこじれている。もっと気楽に感じたことを言え。俺はどちらにしろザコキャラは使う気せん。ザコはザコ。
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。