
1: 25/01/30(木)20:18:18No.1278118869
今回のは分かりやすく一輪車が難易度に直結すると言うか
S2の初動がひどすぎて笑った
S2の初動がひどすぎて笑った
スポンサーリンク
6: 25/01/30(木)20:28:39No.1278123531
S2強襲でもうダメだ全然分からん!ってなった
7: 25/01/30(木)20:32:40No.1278125343
一輪車のレーザーつえー
9: 25/01/30(木)20:36:06No.1278126770
テラの一輪車は許されざるエネミーだった
10: 25/01/30(木)20:38:25No.1278127822
劇団の時点でな…
13: 25/01/30(木)20:40:06No.1278128559
そういやあの劇団の一輪車もヤバい奴だった
16: 25/01/30(木)20:40:52No.1278128886
いつもジェイとタイマンさせてたな一輪車
11: 25/01/30(木)20:38:37No.1278127918
開幕一輪車が結晶乗ってたら難易度ブチ上がるよねハハハとか笑ってたらマジやりやがった
14: 25/01/30(木)20:40:24No.1278128690
超射程レーザービームを同時に撃たれると辛いのが分かった
18: 25/01/30(木)20:41:02No.1278128963
軽い気持ちで置いたテンニンカとテキサスがレーザーで死んだ
63: 25/01/30(木)21:08:36No.1278140520
S2初動はエイプリルで余裕だった
70: 25/01/30(木)21:10:06No.1278141145
>>63
メテオマジシャンといいたまにブッ刺さるよね
メテオマジシャンといいたまにブッ刺さるよね
68: 25/01/30(木)21:09:44No.1278140985
暗殺屋エイプリル
93: 25/01/30(木)21:19:26No.1278144867
リンちゃんなら一輪車も怖くないぜと思ったけど普通にぶち抜かれた
70: 25/01/31(金)18:30:33No.1278398712
Sステージは3の一輪車どもを駆除したいのにステルスしててクソが…ってなった
よく見たら中央以外地続きになってたから一回撤退してやり直してころころした
よく見たら中央以外地続きになってたから一回撤退してやり直してころころした
71: 25/01/31(金)18:30:34No.1278398720
ウィシャデル以外だとガヴィルS2で攻撃キャンセルしながら殺すのが楽だった一輪車
軽い敵はなんもできなくなるね
軽い敵はなんもできなくなるね
71: 25/01/31(金)18:30:34No.1278398720
一輪車はエイプリルでサクサクだった
S3はそもそも処理しなくても耐えれた
S3はそもそも処理しなくても耐えれた
83: 25/01/31(金)18:37:11No.1278400889
初手一輪車で舌打ちする
あれエイプリルの迷彩とかナラントゥヤアスカロンの回避ガチャとかでなんとかすればいいのか?
あれエイプリルの迷彩とかナラントゥヤアスカロンの回避ガチャとかでなんとかすればいいのか?
97: 25/01/31(金)18:42:39No.1278402721
>>83
ウィシャデル置いてご先祖が受け止めてる間にSP溜めて終わりだった
ウィシャデル置いてご先祖が受け止めてる間にSP溜めて終わりだった
コメント
エイプリルが輝いてくれて嬉しい
ある程度床を剥がしてたら楽になるけど初動のコスト管理が厳しかった
地味にスタメン入りしそう
いや、そういうわかりやすい煽りはいいんで…
て製作の笑顔が見えた
迷彩付くの忘れてた
初動もっとラクになったかな
実際それ
縛ってるなら苦戦してるのは分かる
ウィシャデル使ってて苦戦するのは分からん
やっぱりデコイと火力両立出来る戦術家便利だわ
こうしてまた新たなハゲドクが誕生していく...
そこそこのステと回避がいい仕事するよね
あー狙うのそっちじゃないそっちじゃない😭
もう思い出せない位いつも通りやった気がする
あいつ迷彩する癖に迷彩看破するしなんなん
あいつらちょっと待てば結晶外に動くから、そこで結晶剥がすついでにまとめて倒せばいい。便利なのはアスカロンだけどイーサンでもいける。遠いやつには偵察兵でも突撃兵でも執行者でもエイプリルでも何でも好きなモン使えばいい。
再度移動するまでに討ち漏らしが1体2体いてもそれくらいなら耐えられるし。
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。