
0: 25/01/26(日)22:13:24No.1276900340
にゃーん
スポンサーリンク
2: 25/01/26(日)22:16:13No.1276901652
ツンデレキャッツ!
16: 25/01/26(日)22:31:09No.1276908282
>>3
ここでちょっとジーンと来てしまった
ここでちょっとジーンと来てしまった
5: 25/01/26(日)22:17:37No.1276902312
サンドレコナーのモジュールストーリーもミオワオの話で俺は泣いた
7: 25/01/26(日)22:18:50No.1276902837
俺もメジェティクティさんに飼われたい
9: 25/01/26(日)22:19:50No.1276903254
獣主って自由だな…
13: 25/01/26(日)22:27:29No.1276906646
なんか当然のようにペペとか獣主って知ってたけど割と一般的なのか
15: 25/01/26(日)22:30:49No.1276908146
>>13
サルゴンの歴史に獣主って切り離せない存在だし家柄的にもミオとワオがそうだって類推は可能なんだろうね
サルゴンの歴史に獣主って切り離せない存在だし家柄的にもミオとワオがそうだって類推は可能なんだろうね
18: 25/01/26(日)22:33:05No.1276909127
獣主その辺にいすぎ
19: 25/01/26(日)22:34:09No.1276909565
ミオとワオ他の獣主に比べたらすげえ真面目に人間のルールに合わせて仕事してくれてた方だよな…
24: 25/01/26(日)22:35:39No.1276910278
こいつら獣主のくせに真面目だったね
20: 25/01/26(日)22:34:21No.1276909675
諸王の王の所にも獣主いそうだな
32: 25/01/26(日)22:38:20No.1276911603
もしかして狼と羊とペンギンが自由すぎるだけなのでは?
38: 大祭司 25/01/26(日)22:39:19No.1276912039
>>32
ゆ、許された…
ゆ、許された…
42: 25/01/26(日)22:40:25No.1276912508
>>32
こいつロドスのセキュリティシステムに引っ掛からずに湧いてきてるんだよな…
こいつロドスのセキュリティシステムに引っ掛からずに湧いてきてるんだよな…
45: 25/01/26(日)22:42:35No.1276913467
>>42
ねこちゃんとかアンニェーゼとか大祭司は領分をわきまえてる印象だけどドリーと眷属は結構好き勝手しててヤバい
ねこちゃんとかアンニェーゼとか大祭司は領分をわきまえてる印象だけどドリーと眷属は結構好き勝手しててヤバい
47: 25/01/26(日)22:43:36No.1276913914
>>42
ドリー自身は人間のこと割と気にかけてくれてるし…
ドリーの眷属は自由すぎるけど
ドリー自身は人間のこと割と気にかけてくれてるし…
ドリーの眷属は自由すぎるけど
46: 25/01/26(日)22:42:36No.1276913478
>>42
見られたくないと思った獣主は見えないんだからしょうがないよ
エンペラーとかは人間好きすぎる
見られたくないと思った獣主は見えないんだからしょうがないよ
エンペラーとかは人間好きすぎる
51: 25/01/26(日)22:46:50No.1276915203
ケモ主も個人個人で違いすぎるから…
デカケモも割といい感じの人がいるし
デカケモも割といい感じの人がいるし
55: 25/01/26(日)22:49:08No.1276916147
>>51
イェラガンドが現存する中で1番付き合いやすい巨獣認定されてるけどイェラは顔デカい以外特に非の打ちどころがなさすぎて上限になってない
イェラガンドが現存する中で1番付き合いやすい巨獣認定されてるけどイェラは顔デカい以外特に非の打ちどころがなさすぎて上限になってない
53: 25/01/26(日)22:48:02No.1276915708
意外と邪悪な獣主あまりいないな
シラクーザの連中くらい?
シラクーザの連中くらい?
61: 25/01/26(日)22:50:26No.127691671
>> 53
露骨に有害なやつは他のけもぬしに虐められそう
露骨に有害なやつは他のけもぬしに虐められそう
79: 25/01/26(日)22:54:13No.1276918353
鳥の獣主はエンペラー大祭司ダック卿となんか多いな
もしかして探せば全種類の獣主がいるのでは?
もしかして探せば全種類の獣主がいるのでは?
82: 25/01/26(日)22:54:54No.1276918618
>> 79
エーギルの獣主…おさかな…
エーギルの獣主…おさかな…
101: 25/01/26(日)23:00:19No.1276920746
AUSはケモ主?デカケモ?
106: 25/01/26(日)23:01:23No.1276921153
>> 101
巨獣
巨獣
105: 25/01/26(日)23:01:18No.1276921117
AUSは巨獣
海がキモいことになってたから陸に上がったら音楽にハマったのでずっとツアーしてる
海がキモいことになってたから陸に上がったら音楽にハマったのでずっとツアーしてる
99: 25/01/26(日)22:59:15No.1276920325
獣主って多分みんな特別な力持ってるんだろうけどエンペラーとか大祭司とか何ができるんだろ
108: 25/01/26(日)23:01:51No.1276921343
>>99
エンペラーはあんな手で銃の引き金を引ける
エンペラーはあんな手で銃の引き金を引ける
111: 25/01/26(日)23:02:56No.1276921747
大祭司はビッグアグリーが爆発しても中からひょっこり顔だして死ぬ所だったわいとか言い出すギャグマンガ補正
コメント
人間側がルール破壊しようとしなければザーロくんは裏方に徹してただろうし
まあ迷惑には違いないか
ティカズより古くからテラにいたなら旧文明となんらかの関わりはあるはずだけど。
獣主は、妖精のイメージ。何するか分からん。
が個人的に近いイメージ
天災で死んだ原生生物の魂が集まってできたんだったかな
不死不滅は獣主共通の特徴
巨獣→旧人類が体内で暮らすために作った
獣主→源石で死んだ原生生物の魂の集合体
だったかなあ
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。