
120: 25/01/20(月)12:22:27No.1274743910
なんかンィーでフェルおじが偉大な科学者ということになってる?!
スポンサーリンク
124: 25/01/20(月)12:23:05No.1274744110
>>120
そもそも今の時点で歴史の教科書レベルに偉大
そもそも今の時点で歴史の教科書レベルに偉大
125: 25/01/20(月)12:23:06No.1274744118
>>120
もうすでに偉大な科学者だろあの人!
もうすでに偉大な科学者だろあの人!
128: 25/01/20(月)12:23:16No.1274744172
>>120
アークナイツの時点で偉大だろ!
アークナイツの時点で偉大だろ!
134: 25/01/20(月)12:24:40No.1274744611
フェルディナンドは偉人だよ
性格にやや問題があるのと同時代にクリステン・ライトが存在していたことを除けば
性格にやや問題があるのと同時代にクリステン・ライトが存在していたことを除けば
140: 25/01/20(月)12:25:28No.1274744883
フェルディナンドはあの組織において一般人寄りの感覚持ててるだけでかなり貴重だから
141: 25/01/20(月)12:25:37No.1274744944
既に自分の名前の公式が存在してる時点で偉大な研究者なんよ
146: 25/01/20(月)12:26:04No.1274745106
フェルディナンドは科学者もだけど外向けのパフォーマンスも出来る偉い男
153: 25/01/20(月)12:27:21No.1274745497
ライン生命割とフェルディナンドのバランス感覚で生き残れてるところあると思う
158: 25/01/20(月)12:28:10No.1274745782
フェルディナンド見てるとジェッセルトンに足りなかったのはこういうガツガツ足掻くハングリー精神なんじゃないかって
163: 25/01/20(月)12:29:36No.1274746271
>>158
現状に満足してやり抜く意思がないのがダメだからまぁそう
現状に満足してやり抜く意思がないのがダメだからまぁそう
167: 25/01/20(月)12:30:05No.1274746418
>>158
向上心が足りないってのまあそういうことだから
向上心が足りないってのまあそういうことだから
168: 25/01/20(月)12:30:09No.1274746439
フェルディナンドめちゃくちゃモブっぽいけど一応すごいヤツなんだよな…
ラインラボのトップは全員イカれてるからその中で相対的に常識持ってそうなとこが一番すごいなって感じもする…
ラインラボのトップは全員イカれてるからその中で相対的に常識持ってそうなとこが一番すごいなって感じもする…
170: 25/01/20(月)12:30:13No.1274746458
フェルディナンドは多分物理学科とか工学部とかいったら学部で習う人くらいの相当な立ち位置だと思う
172: 25/01/20(月)12:31:04No.1274746727
>>170
なにせ公式に名前がついてるんだ
なにせ公式に名前がついてるんだ
171: 25/01/20(月)12:30:58No.1274746691
フェルディナンドが偉人になった代償に山さんの復讐は猿空間送りになった
178: 25/01/20(月)12:32:15No.1274747076
>>171
ドゥーマだけはどうにかして引っ張り出して!
ドゥーマだけはどうにかして引っ張り出して!
271: 25/01/20(月)12:56:06No.1274754789
一応山さんとの因縁はどうするんだろうなフェルディナンド
277: 25/01/20(月)12:58:59No.1274755687
>>271
フェルディナンドが偉人になっちゃったから無理矢理殺すって事になると山さんの方が悪役になっちゃうし
和解しか落とし所が無いだろう
フェルディナンドが偉人になっちゃったから無理矢理殺すって事になると山さんの方が悪役になっちゃうし
和解しか落とし所が無いだろう
184: 25/01/20(月)12:33:09No.1274747356
フェルディナントってライン生命の顔役やれるくらい実績あったの?
196: 25/01/20(月)12:35:31No.1274748142
>>184
お前が使ってるノートPCのバッテリーの電力変換の公式に俺の名前入ってるけどどう思う?
お前が使ってるノートPCのバッテリーの電力変換の公式に俺の名前入ってるけどどう思う?
205: 25/01/20(月)12:36:33No.1274748503
>>196
あそこのセリフ痺れるよね…傲慢な感じするけどお前なら言っていいよみたいな事実で殴ってくるの
あそこのセリフ痺れるよね…傲慢な感じするけどお前なら言っていいよみたいな事実で殴ってくるの
209: 25/01/20(月)12:37:04No.1274748690
>>196
職場にこんな人来たら失禁するわ
職場にこんな人来たら失禁するわ
220: 25/01/20(月)12:39:26No.1274749490
>>196
私がこの都市の電力設計をしたんだぞ!って言う人初めて見た
私がこの都市の電力設計をしたんだぞ!って言う人初めて見た
コメント
学者ってのは大体両極端に研究極振りで社会性皆無or政治権力闘争に没頭かってとこを
その両方を兼ね備えてるという
いや元から公式造ってたり凄い人なんだけども
科学と進歩を愛した物理学者 フェルディナンド・クルーニー
翠玉の一件で喪われなくて良かったよ
いやなんで荒野で盗賊に囲まれて生き延びてるんだよ
サリア主任が居なくなってから、
俺達の面倒を見てくれてたんだからな!
翠玉ではわりと非道だったろ
自分の研究最優先の主任まみれの中で良い意味で異質だよね
部下の誕生日と趣味を覚えて誕生日プレゼントくれる上司ライン生命であること度外視しても良い上司だこれ
そりゃ部下もなんか出てったサリア無視してゾッコンになる
クリステンがライン生命を顧みずぶっ壊そうとしてるんじゃないか?って懸念あっての行動ですしお寿司
エレナには失望されてるけど
イベント2年前だから忘れてたけどそんなことしようとしてたのか(困惑)
モブっぽさのかけらもないおじさん
ソシャゲでやらかし過去が猿空間送りなるのはお約束
似たような偉人誰かいたかなと思ったらジョブズが思い浮かんだ
一緒にダンスするくらいの仲だからな
普通にこれはサリアが悪い
嫁候補の間違いでは?
きっしょ
「皆殺しなんて酷いわ!
伝達物質で繋がれば、みんなで素敵な夢が見られるのに!」
ミュルジスも詰められてるから、
ライン生命の伝統的放逐手段なのだ
内容説明して希望者にだけやってる分まだマシではある
というか両方ともやったのホルハイヤ
自分たちがメシ食えてるのはあの人のおかげなんですよって言い返せるモブ警備員好きだわ
だからこそ野心に目がくらんだ時の失望も大きかったやろな
今は元の研究者気質に戻ったし、仲直りして欲しい
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。