36834689439


79: 24/12/10(火)13:23:39No.1261333373
スツールレース今やったら誰が勝つだろう
戦場軌道と技術が卓越なのはロゴスの他にムリおじがいるんだよな…





  スポンサーリンク  


82: 24/12/10(火)13:25:13No.1261333685
ウルピ参戦してくれないかなスツールレース



83: 24/12/10(火)13:26:02No.1261333857
>>79
あのおっさんにスツールレースやらそうとしても嫌味言われて終わりそう



86: 24/12/10(火)13:26:41No.1261334007
>>83
ムリナール君!上司の指示に従わないとかそれでもサラリーマンかね!!!



87: 24/12/10(火)13:27:21No.1261334148
嫌気が差してくる…(ギャアアアアアアアアッッ



88: 24/12/10(火)13:27:38No.1261334209
>>86
上司命令で変なことやらせようとすな



89: 24/12/10(火)13:28:48No.1261334471
>>88
レクリエーションには楽しく参加しないとねえ



103: 24/12/10(火)13:38:38No.1261336507
>>89
スズランシャマレポプカルバブルのちびっ子グループからオペレーターのみなさんの慰労を兼ねたレクリエーション大会ですからぜひ参加してください!ってエントリーシート渡されたらむっつりした表情で参加にチェック付けると思う



84: 24/12/10(火)13:26:16No.1261333909
>>79
あじむーがあたしならできると言って因果を捻じ曲げて勝利するよ



85: 24/12/10(火)13:26:40No.1261334000
>>79
黒騎士とアビサルの連中



87: 24/12/10(火)13:27:21No.1261334148
クレイズセオンを模して作ったスツールは今も走り続けている



96: 24/12/10(火)13:34:11No.1261335592
>ロゴスですか?ふふ、たくさんの人がまだ、あのスツール滑走大会のことを覚えているはずです。ドクターがその場にいなかったのは残念ですが、あなたの推察通り、その大会の発案者はロゴスでした。彼らはまず作業室でグループ戦とリーグ戦を行い、そして決勝戦は訓練場で開催することになりました。大会決勝前夜、ロゴスはMechanistを抱き込んで訓練場を勝手に改造したのです。選手たちは当日、会場についてからようやく、自分たちが走るのが急カーブと坂道と障害物だらけのコースであることを知りました。
第3資料にスツール滑走大会のあれこれが書かれてるけどこの時点でもうアウトすぎる…



101: 24/12/10(火)13:38:05No.1261336385
あじむーが浮かせて勝利するよ



115: 24/12/10(火)13:45:54No.1261338083
スツール競争はアーツ禁止っぽいな



118: 24/12/10(火)13:47:50No.1261338539
>>115
みんな座って滑走準備にはいる中で
一人だけおもむろに体を倒しながらスツールの上にうつ伏せになり始めるガチ空気感だしてくるロゴス…



123: 24/12/10(火)13:51:13No.1261339249
ブレイズが熱気の力で加速をきめてキャスターのビニール部分を溶かして脱落したらしいからアーツは使えるんじゃないかな…



119: 24/12/10(火)13:47:55No.1261338555
カーブで失敗してプールに落ちたのを引き上げるアヴドーチャ



122: 24/12/10(火)13:50:11No.1261339044
>>119
ミニマリストの例の謎飛行ユニットに乗りながら釣り糸で釣り上げてるんだ…



154: 24/12/10(火)14:14:42No.1261343995
ライン生命の威信をかけてスツール競技に参加させられるフェルディナンド





引用元: https://www.2chan.net/