
1: 24/12/05(木)15:34:00No.1259783054
死にたくない!死にたくない!死にたくない!
スポンサーリンク
2: 24/12/05(木)15:35:48No.1259783437
医療オペ子すき
5: 24/12/05(木)15:43:26No.1259784962
オートチェスでモブの層も厚くなるみたいで楽しみ
6: 24/12/05(木)15:44:33No.1259785181
Uちゃんがロドス来た時も優しく案内してくれたらしいよメディ子ちゃん
7: 24/12/05(木)15:45:57No.1259785475
チェルノボーグみたいな経験してまだロドスで活動してるんだからみんなすげえなあってなっちゃう
8: 24/12/05(木)15:48:41No.1259786021
ロドス職員はタフだな
10: 24/12/05(木)15:51:30No.1259786548
メンタルが強いのか弱いのかよくわからない子
11: 24/12/05(木)15:53:31No.1259786962
ロドスでMedicを名乗るの神経が太すぎるだろ
14: 24/12/05(木)15:57:56No.1259787899
>>11
ケルシーの手術の助手もやってるっぽいからガチでメディーック!出来る人材なんだと思う
ケルシーの手術の助手もやってるっぽいからガチでメディーック!出来る人材なんだと思う
16: 24/12/05(木)15:59:22No.1259788162
>>11
レユニオンの暴君タルラの本体と直接戦闘した経験しか無いからな…
レユニオンの暴君タルラの本体と直接戦闘した経験しか無いからな…
17: 24/12/05(木)16:02:02No.1259788687
こいつモブじゃなかった?
同じグラのもモブじゃなくて実は同一人物なのか
同じグラのもモブじゃなくて実は同一人物なのか
18: 24/12/05(木)16:03:54No.1259789049
虹6コラボのオクフェンさんとかメディックちゃんとか14章のクロージャ隊とかごく普通のロドス職員も覚悟決まった活躍するのかっこいいよね
19: 24/12/05(木)16:08:57No.1259790012
アニメ一期の悲鳴担当
21: 24/12/05(木)16:14:17No.1259791026
クロージャ隊は急に出てきて急に死んだから感情が追いつかなかった
23: 24/12/05(木)16:19:02No.1259791948
隠密作戦は俺のせいで通信途絶えた部隊はやっぱり死んでんのかな
24: 24/12/05(木)16:20:44No.1259792273
>>23
たぶんクロージャの部隊みたいな感じになってるんだろうね…
たぶんクロージャの部隊みたいな感じになってるんだろうね…
26: 24/12/05(木)16:25:33No.1259793266
>>23
失敗した時は必要な能力を確保できなかったので安全のため撤退させたって扱いじゃなかったっけ
失敗した時は必要な能力を確保できなかったので安全のため撤退させたって扱いじゃなかったっけ
29: 24/12/05(木)16:27:34No.1259793654
>>23
良かった…50%に賭けたせいで死んだ人はいなかったんだ…
良かった…50%に賭けたせいで死んだ人はいなかったんだ…
25: 24/12/05(木)16:24:35No.1259793075
ブローケーンサーンって流れながらボロボロになりながら各地に物資運んでるモブ部隊は感動的でしたね…
コメント
興奮しすぎて途中送信なったわクソが
普通は「もしかしたら殿下のアーツで…」とか言えるわけないもんね
ジェシカちゃん!?
鉱石病になって開拓地の塵くらいにならなれるぞ(無慈悲)
パト推しになったguard君も別にエリートじゃない
凄い分かる
強キャラが無双するのも好きだけど、モブが例え死のうがこれだけは絶対にやり遂げる!みたいなシーン来るとグッとくるものがある
君前線行くしMedicなってケルシーに言われたら圧やばいと思う
なのにメディックにならんのな。
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。