3: 24/12/03(火)20:10:09 No.1259248645
エーギルの技術
こいつら海の底にこもらずに宇宙で文明築けるレベルじゃない?





  スポンサーリンク  


6: 24/12/03(火)20:11:39 No.1259249191
旧人類由来だったりしない?



7: 24/12/03(火)20:12:05 No.1259249371
>>6
実際そうだったような



13: 24/12/03(火)20:12:54 No.1259249698
>> 7
じゃあ本当に驕り高ぶってるだけじゃん…



17: 24/12/03(火)20:14:48 No.1259250485
>> 13
継承したのは自覚してるし…それはそれとして陸の人達の問題とか全部解決できるよとか言っちゃう



10: 24/12/03(火)20:12:33 No.1259249576
地上は源石で先史文明の痕跡すら侵食されるからエーギルは環境からして恵まれてる



14: 24/12/03(火)20:12:59 No.1259249727
>> 3
それでも空の殻を破れるほどではないんじゃないかな



15: 24/12/03(火)20:14:25 No.1259250320
>> 14
序盤にクリステンの偉業もエーギルからすれば~ってくだりが有るから多分余裕っぽい



29: 24/12/03(火)20:18:06 No.1259251829
テラのあれもこれも全部旧人類のせいなんだよな…



33: 24/12/03(火)20:18:59 No.1259252190
>>29
旧人類が居ないとこの文明存在すらしてないぞ



43: 24/12/03(火)20:21:31 No.1259253163
あいつら借り物の技術で粋がってるわ~!って言ってた奴らの技術も借り物だった



50: 24/12/03(火)20:23:06 No.1259253827
エーギル思ったより旧文明のこと把握してたな
あとエーギルが古代ローマモチーフでてくるとはなあ



66: 24/12/03(火)20:25:58 No.1259254943
>> 50
古代ローマは光ケーブルで繋がってたエーギルで今のエーギルは古代ギリシャのポリスの民主制が政治体系や文化的に近いと思う



75: 24/12/03(火)20:28:31 No.1259255936
ウルピは凄く頭がいいので
俺らってめっちゃ凄い旧文明にしがみついた苔みたいな存在なんじゃね…?
って薄々感ずいてる



87: 24/12/03(火)20:30:51 No.1259256822
テラって頭いい人はみんな旧人類のことうっすら理解してそうだよね…



118: 24/12/03(火)20:34:52 No.1259258390






引用元: https://www.2chan.net/