スポンサーリンク
239: 24/11/02(土)22:19:20 No.1249249148
🎩 ∧
( 人 )
( 人 )
240: 24/11/02(土)22:19:32 No.1249249211
これはええ…ってなった
イギリスに実際あったファッション…?
イギリスに実際あったファッション…?
84: 24/11/05(火)15:35:30 No.1250164343
カスター公爵の上級士官は鼻チェーンみたいなのつけないといけないの大変だな
87: 24/11/05(火)15:36:01 No.1250164455
>>84
鼻フック仕官は笑う
鼻フック仕官は笑う
90: 24/11/05(火)15:36:23 No.1250164532
>>84
初見で頭の前に掛かってるの邪魔そうだなと思ってたけどやっぱそうだよね…
初見で頭の前に掛かってるの邪魔そうだなと思ってたけどやっぱそうだよね…
95: 24/11/05(火)15:36:46 No.1250164619
もしやあの飾りが鼻フックなのでは無く
鼻フックなどという闇の知識を知っているドクターの方が悪いのでは?
鼻フックなどという闇の知識を知っているドクターの方が悪いのでは?
100: 24/11/05(火)15:37:20 No.1250164734
>>95
鼻フック芸人が闇の勢力だっていうのか
鼻フック芸人が闇の勢力だっていうのか
101: 24/11/05(火)15:37:22 No.1250164738
元ネタあるファッションなのかな鼻チェーン…
112: 24/11/05(火)15:38:54 No.1250165038
>>101
犬のマズルガードをイメージしたデザインだと解釈した
あれ…でもあの女士官ってフェリーンだったか?
犬のマズルガードをイメージしたデザインだと解釈した
あれ…でもあの女士官ってフェリーンだったか?
コメント
二人以上並ばれたらもう話に集中できんかった
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。