15: 24/11/05(火)12:53:37 No.1250128726
これウィシャデルS3後の通常状態ですらつよくね?
スポンサーリンク
20: 24/11/05(火)12:54:30 No.1250128980
>>15
なのでS1は特化しなくてもいいんですね
なのでS1は特化しなくてもいいんですね
21: 24/11/05(火)12:54:41 No.1250129036
>>15
777×3の術火力が偉過ぎる
15%のガチャもある
777×3の術火力が偉過ぎる
15%のガチャもある
22: 24/11/05(火)12:55:03 No.1250129123
>>21
ガチャって言うには発動率高すぎる気がするけどなんなんだあれ
ガチャって言うには発動率高すぎる気がするけどなんなんだあれ
28: 24/11/05(火)12:56:10 No.1250129466
>>21
2331術ダメージ+瞬間的な足止め
この時点で下手な強撃スキルでは負けるという
2331術ダメージ+瞬間的な足止め
この時点で下手な強撃スキルでは負けるという
24: 24/11/05(火)12:55:38 No.1250129308
>>15
ランダムでSP回復することで減速付きの攻撃をばらけやすくさせてる設計は作った人賢いな…てなった
ランダムでSP回復することで減速付きの攻撃をばらけやすくさせてる設計は作った人賢いな…てなった
26: 24/11/05(火)12:56:02 No.1250129418
ウィシャデル常時発動スキルじゃないけどS3一回使うだけで常時発動スキルより火力出るなこれ
23: 24/11/05(火)12:55:37 No.1250129297
というか急に3つになる設置物かたくね!?
25: 24/11/05(火)12:55:48 No.1250129354
>>23
マリアより硬いらしい
マリアより硬いらしい
29: 24/11/05(火)12:56:24 No.1250129532
レジェンダリー装備で3人の友達を呼ぶ女
33: 24/11/05(火)12:56:47 No.1250129650
>>29
急に友達呼ぶの面白すぎるからやめて
急に友達呼ぶの面白すぎるからやめて
39: 24/11/05(火)12:57:57 No.1250129972
>>33
友達じゃねーし!偉大なるサルカズの英雄
すべてを破壊し満足する
友達じゃねーし!偉大なるサルカズの英雄
すべてを破壊し満足する
32: 24/11/05(火)12:56:39 No.1250129613
トゲ撤退しないのかよ!
37: 24/11/05(火)12:57:28 No.1250129848
>>32
手動で撤退できるぞ
だからS3再発動前にHP減ってるご先祖は一旦下げようね
手動で撤退できるぞ
だからS3再発動前にHP減ってるご先祖は一旦下げようね
36: 24/11/05(火)12:57:08 No.1250129751
ウィシャデル作ったやつステージ班にタコ殴りにされてそう
38: 24/11/05(火)12:57:30 No.1250129856
>>36
ロゴスの分もまとめてタコ殴りにしてると思う
ロゴスの分もまとめてタコ殴りにしてると思う
コメント
上からオペレーター配置出来なくてぐぬぬしてたドクターは私です
あまり実用性あるか分からんけど
今の限定はだいたい天井叩いてでも引いた方がいい性能してるから、恒常ガチャを最低限に留めて限定は全力って人が増えてきた
ご先祖ランチャーは名前がふざけてるだけで、実際はなかなかヤバい代物だから…
敵が範囲攻撃してくるタイプだとご先祖狙う→余波でウィシャデルも被弾がある
ウィシャデルのネーミングセンスが無いだけで伝説の武器クラスなんだよなぁ
スキル中強いのは当たり前、平時でも強いのがイカレてる
2体出すのに300近くかかったから天井してイカテキ凸進めようかと思ってたんだがロスモン交換のほうがいいのか?
ぱっさんみたいな秘宝限定の活躍だったら要らないんだけどリードみたいになるんだったら交換しておきたい
配置数にならない性能じゃないよ
ウィシャデルで事足りるからロスモン交換はやめといたほういいぞ。
凸するかは自由だがロスモン交換したほうがいいのは間違いない
サルカズローグの超強力な統合戦略モジュール追加で未所持だと「おりゅ?」煽りされるのが今の時点で確定してるからな
ついでに異格グレイ君もぶっ壊れる
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。