スポンサーリンク
367: 24/11/04(月)05:03:24No.1249726575
新しい殲滅玉転がすギミック活用する必要ないよなこれ
368: 24/11/04(月)05:15:17No.1249727037
殲滅更新か
懐かしいギミックだ
懐かしいギミックだ
369: 24/11/04(月)05:35:43No.1249727879
敵が玉上下にガチャガチャ動かしてるけどどうでも良いな…
373: 24/11/04(月)05:45:52No.1249728310
モジュールStage3をつけたモスティマを配置しとくだけで飛行兵が勝手に落ちていくから助かる
新しい殲滅作戦ロゴ先とアスカロンが全てを消し炭にして終わる
— の~か🌶️❤️🩹 (@shinshiyamap) November 3, 2024
変な時間に起きちゃったから殲滅作戦しばいたけどギミックガン無視でウィシャデルが全部壊しちゃった こいつ強すぎるって
— てん (@bule_ten) November 3, 2024
殲滅作戦、アスカロンとヴィルトゥオーサのs1とティフォンのs2置いといたらなんか
— NuINuI (@S0r4T0) November 3, 2024
終わった
殲滅作戦1回目でさっくり終わり
— たす (@thurayya72) November 3, 2024
ボスもいないしだいぶ楽だなー
左はほぼグレイディーアさんが落としてくれた
— 下町のモルデカイザー (@Flintlockman1) November 3, 2024
終盤に右が溢れて先鋒の所まで来るのがちょっと怖い pic.twitter.com/hF7jLZm5DI
今期の殲滅作戦、左上を飛行ユニット攻撃できるキャラで押さえておけばあとは適当でok
— 宇宙忍者 (@koituhasugexe2) November 3, 2024
殲滅作戦でロゴス使うの楽しい
— シングルタスク・ルーズ・行動 (@BatsuEigo) November 4, 2024
ウィシャデルS3を殲滅作戦に連れて行ったら強くてびびった
— くろわんこ(くろいぬ) (@blackdog9612) November 4, 2024
ばぁーんって感じて敵が消える
殲滅作戦完了
— 蒼穹 (@Azure_GRANBLUE) November 4, 2024
最近実装のが強すぎる#アークナイツ pic.twitter.com/1SdZZ4IiD1
新しい殲滅作戦、ティフォンさん置いてたらあらかた片づけてくれる…
— 駿河 (@tearcrown_) November 4, 2024
新殲滅作戦よゆーよゆーってやってたら左のロケット兵が抜けていった
— 青おに (@onioni_AOI) November 4, 2024
殲滅作戦玉コロコロほぼせずにやってたわ
— masataka (@masataka0334) November 4, 2024
コメント
グレイディーアが落とせずに抱えちゃうのも溶かす
孤星はステルスいないような気がしたけど適当に連れていったホルン隊長s1がロケットミサイルを溶かしてた(終盤に気付いた)
雑魚が淡々出るけど凶悪ラッシュくる?
後半クソボス出るかも?
…400終了〜あれ?終わり?ラッシュもボスも無し?
最近の殲滅こんなんばかりやね
400付近で1体抜けてやり直すのストレスかかるから配慮してるんだろうけど
強キャラゴール前に数人配置で終了ってさあ
でも君たち難しくするとめんどくせえって怒るじゃん……
手持ち戦力が充実しすぎたのかどうなのか。
ほんそれ
まじでこういう輩はめんどクセェわ
こんなん相手にせなあかん運営が気の毒だわ
お前みたいにユーザー攻撃してる奴のほうが気持ち悪いわ
もう少し難しくてもいいって意見も初心者がクリアできるよう簡単にすべきって意見もいろいろあっていいだろ
簡単な殲滅版危機契約あれば面白そう
イネスとアスカロンルートがマジでインフラ
火力役は別に誰でも良いくらい2人で封鎖出来てしまう
孤星やってないしギミックとしてはよくわかんない…
気持ち悪いわ、も攻撃だねえ
難易度は普通だったけどロボの自爆で高台が吹っ飛んだのが悔しいので、来週もう一回やるわ
難易度12でキラキラ加工あつめ楽しいで?
先週終わったけどマジでしんどくて泣いた
極寒ほんま許さんからな
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。